下部ホテル (Shimobe Hotel)
駐車場
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
FAX
山梨県の宿泊施設
下部ホテルを予約する
下部ホテル (Shimobe Hotel)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
駐車場
駐車場
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
FAX
4.2非常に満足
立地の評価
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.2 |
下部ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
2018年3月最上階フロア&お食事リニューアル!信玄隠し湯の里で2種の源泉と12の湯舟を巡る名湯百選の宿。連日連夜和太鼓&餅つきショー開催。
下部ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
下部ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
下部ホテルに駐車場はありますか?
下部ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
下部ホテルには、レストランや食事処はありますか?
下部ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
下部ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
下部ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
下部ホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、下部ホテルから110 mほどのShimobe-onsen Stationです。
下部ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
下部ホテルは身延にあるため、The Yunooku Museum of Gold Mining History、山梨県富士川クラフトパーク、 身延山久遠寺などの有名な観光スポットにも近いです。
下部ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
下部ホテルは身延にあり、Mount Kenashiをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
下部ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
ホテル源泉の単純硫黄泉としもべ奥の湯高温源泉の2種類。7つの露天風呂と12の湯舟で湯めぐりを楽しめる
2018年3月最上階フロア&お食事リニューアル!信玄隠し湯の里で2種の源泉と12の湯舟を巡る名湯百選の宿。連日連夜和太鼓&餅つきショー開催。
非常に満足4.2
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
到着時間が18:00を過ぎる場合は、施設までご連絡お願いいたします。
アレルギーがある場合は事前に宿泊施設へお申出ください。当日のお申出は対応いたしかねます。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
二度目”
7月に続き二度目です。炭酸硫黄泉が気に入って、かみさんの治療も兼ねて来ました。流石に寒い時期には自家泉だけでは寒いですね。一つ気になったのが温泉から上がる時に一切体を拭かずに上がる人が増えた事です。間違った温泉通なのかな。成分を体に残すためには拭き上げてはいけないですが余分な水滴は落とすべきです。おかげでマットや床がビショビショでした。手拭いすら持ってなかったです。温泉場で育った身ですが、それはうるさく小さい頃から言われてきた事です。タオルで軽く叩いて落として上がり、浴衣で包むのが常識でした。ホテルへの注文ではないですが、気になったので書きましたが。後は枕、もっと低くて柔らかいのが希望。持参した空気枕で寝ました。
とても親切でした”
こちらの予約プランミスで、部屋の仕様を間違えていたのですが、ご指摘を頂きかつ交換して頂けた上、料金据置にしてもらえました。それだけでも大満足だったのですが、湯上りビール飲み放題だったり、夕食、朝食もとても良く、風呂も宿の自家泉と共同泉の2種類あって、個人的には自家泉の36度の硫黄泉が大変気に入りました。ヌルいのに後から凄く暖かくなるのが不思議でした。駅の側なので電車の発着が見えて楽しかったです。 唯一の難点は枕と布団でした。枕は首の短い私にはもう少し低いモノが欲しかったのと、布団が凄く暑かった事、エアコンつけてても暑い。もう少し薄い布団がいいです。 青鷺の巣が松の木に沢山あって、夕方になると庭の木に戻ってきて鳴くのが興味深かった。 とにかく従業員の皆さんの接客が良かったです。一番駅に近い宿で正解でした。
お風呂良かったです”
夕食をバイキング形式にしたのはひさしぶりでしたが、品数 内容 共に良かったです 夫は飲み物も飲み放題にして大満足だったようです テーブルサービスのパスタ ヤマメの塩焼き 虹鱒のお刺身がとくにおいしかったです 朝ごはんも洋食和食ともに美味しかったですが、食後に焼きたてパンのサービスがきたのが食べられなくて残念でした 焼きたてオムレツも美味しかったです 旅行支援もあり金額的にも満足立ったのですが、シャワーキャップが部屋にもお風呂場にもなかったのが残念でした(髪の毛を洗わないので必要) 帰宅後忘れ物を思いだし連絡したのですがその対応も親切でよかったです 全体的にスタッフの皆さんが元気で感じがすごく良かったです 機会があればまた伺いたい宿です
大変満足”
素晴らしいホテルでした。石原裕次郎が湯治に来ていたと知って成程と思いました。接客も申し分なし、室内も整っていて満足でした。温泉は他にくらべ、少しぬるめかと思いましたが、数種あり長湯にぴったりでした。風呂上がりの無料生ビールは美味しかった。夜の太鼓などの余興も飽きさせません。クーポンも使え尚更感激でした。また来たい。
おもてなしの心”
登山を目的にした客の場合は、おもてなしの変化が感じられるが下部ホテルの関係者は暖かく対応して頂けた。