下部ホテル (Shimobe Hotel)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
75 件の総評
75 件の総評
4.1
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.1 |
下部ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
2018年3月最上階フロア&お食事リニューアル!信玄隠し湯の里で2種の源泉と12の湯舟を巡る名湯百選の宿。連日連夜和太鼓&餅つきショー開催。
下部ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
下部ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
下部ホテルに駐車場はありますか?
下部ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
下部ホテルには、レストランや食事処はありますか?
下部ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
下部ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
下部ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
下部ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
下部ホテルは身延にあるため、山梨県富士川クラフトパーク、身延山久遠寺、 身延町なかとみ和紙の里などの有名な観光スポットにも近いです。
下部ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
ホテル源泉の単純硫黄泉としもべ奥の湯高温源泉の2種類。7つの露天風呂と12の湯舟で湯めぐりを楽しめる
2018年3月最上階フロア&お食事リニューアル!信玄隠し湯の里で2種の源泉と12の湯舟を巡る名湯百選の宿。連日連夜和太鼓&餅つきショー開催。
4.1
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
現在,国道300号線(中ノ倉トンネル~百合切トンネル)が法面崩落のため全面通行止めとなっております。規制解除は令和4年2月下旬頃の予定です。河口湖及び朝霧方面よりお越しのお客様は迂回をお願いいたします。
到着時間が18:00を過ぎる場合は、施設までご連絡お願いいたします。
アレルギーがある場合は事前に宿泊施設へお申出ください。当日のお申出は対応いたしかねます。
おもてなしの心”
登山を目的にした客の場合は、おもてなしの変化が感じられるが下部ホテルの関係者は暖かく対応して頂けた。
客室を見る
料理は満足”
お品書きは少なさそうに見えたが、内容は満足
客室を見る
サービスが良い”
おもてなしをすごくして頂き、ゆっくり寛ぐことが出来ました。
客室を見る
大変満足”
お風呂は広くていいお湯でした。 バイキングで種類も多く美味しかったです。 部屋は広く清掃も行き届いて快適に過ごせました。 子供もまた行きたいと言っていました。
客室を見る
ヤマメ”
夕食と朝食で提供された貴重なヤマメが美味しくて今でも口の中に香りの余韻が残っています。(夕食時オーダーした値段ばかり高くて1400円美味しくない日本酒はいまいち)最近には珍しくアジア系の外国人もいなくて穴場ホテルだと思いました。数々のイベントの家族連れには大変楽しめる内容だと思いました。
客室を見る
温泉最高!”
石原裕次郎も愛した温泉! 泉質が、良かったです。 食事も美味しく、また行きたいホテルです。
客室を見る
自然豊かな場所にある暖かな宿”
庭の大きな木にあおさぎが三カ所巣を作っていました。毎年来るそうです。庭木の手入れをするとき、気をつけてするとか。 優しい気持ちにうれしくなりました。 車で走った本栖湖の富士山がすばらしかった。
客室を見る
駅前だけど静か”
少し老朽化しているが、落ち着けるホテルだった。安い料金の割には広い部屋だったが、きちんと掃除ができていなく、立派な屏風の裏はほこりだらけでびっくりしたが、全体的には食事も風呂も満足。夕食のバイキングは規模が小さくアットホーム。
客室を見る
恒例の家族旅行”
料理が美味しかったです。去年は2泊とも同じものばかりでしたが、今年は変えてあって楽しめました。朝食も趣向を凝らしたものをいただけて感激です。 バイキングは、おばあちゃんの分と自分の分を毎回2回ずつ取りにいかなければいけないので大変なのですが、カートを用意してくださっていて、だいぶ楽になりました。お盆とお皿がもう少し軽くなるといいと思います。 大型連休の後半なので仕方がないのでしょうが、大浴場の掃除が間に合っていないようで、ちょっと気持ち悪かったです。 あと、外気温に合わせて足湯の温度を変えていただけたらと思います。(足湯が大好きなので) 今回も従業員の方の笑顔に癒されました。お気遣いにも感謝します。 おばあちゃん達が高齢になってしまったため、不安を伴いながらの旅行ですが、高速が近くまで開通したので、もうしばらくは連れていかれるかなと思います。 また次回もよろしくお願いします。
客室を見る
露天風呂が最高!でも、、”
部屋に備え付けてあるドライヤーは風力が弱く髪が長いと乾かすのに時間がかかります。朝露天風呂に入っていたら側の道路を歩いてる人と目が合いそうに(焦)もう少し見えない様な工夫がされていると最高の露天風呂です 炭火で焼いたヤマメはとても美味しかったけど全体的に料理は薄味です
客室を見る
露天風呂が良かった”
正月の割に風呂も食事も混み合うことなく静かに過ごせました。木造りの風呂が好みなので露天風呂は特に良かったと思いました。 部屋はリニューアルで料金アップなものの床の間の木は剥げていたりトイレは狭く設備は普通、食事も合わせた感想は少し割高な気がしました。
客室を見る
良い部屋と良い風呂でした”
8月13日から2泊しましたが、観月の間はとても良かったです。 コーヒーメーカーも有り、マッサージチェアーも兼ね備えてありました。 何より部屋が広く、TVも2台備えてあり5人でゆったり過ごせました。 又食事はバイキング形式でしたが、品揃えが満足出来るものでした。 2日目の夕食時の料理長の気遣いが素晴らしく、気持ちよく食事ができました 来年も来ようと思います。欲を言えば部屋に紅茶もあれば良いと思いました。大浴場の男女入れ替えは、おそらく一泊の客を考慮して朝の入れ替えをしていると思いますが、できればその日は朝入れ替えたまま夜まで継続して翌朝入れ替えると、1泊も2泊の客も満足出来るのではないかと、思いましたので一考して頂けるとさらにうれしいですね。
客室を見る
ひよどり”
温泉がとても気持ち良かった。従業員のみなさんの応対がとても良かった。 蛍見物にかんげきしました。
客室を見る
恒例の家族旅行”
毎年お世話になっていますが、行く度に何か変わっています。それだけ良くしようという思いが強いのだと思います。 今回はバイキング会場がリニューアルということで楽しみでした。席はゆったりしていて、食事も好きなものだけ食べられて、美味しかったです。90分時間制限のところ、時間がわからなくてゆっくりしてしまいましたが、急がされることもなく、気持ちよく食事できました。 メニューが2泊とも全く同じ内容だったのが少し残念ですが、GWにこの料金で泊まれるなら文句はありません。 子供の日のせいか子供が多く、大浴場の洗い場が混んでいて、こういう時だけでも男女が逆のほうがいいのでは?と思いました。
客室を見る
風呂を楽しゆっくりするのに良い”
観光地としては見学場所も多く、この地区は何回訪れても楽しみがある。風呂もゆっくり入れ風呂好きな人にはお勧め。夕食後の5人の和太鼓の演技は素晴らしい。夕食時に飲みすぎて寝ることなく太鼓の迫力をあじあうことをお勧めしたい。また最後の餅つきのご馳走も良かったです。
客室を見る
家族旅行”
お風呂が大変良かったが、サウナの時間をもっと長くしてほしい。 夕食の鯉刺身、塩焼きが特においしくまた利用します。
客室を見る
身延山久遠寺や本栖湖にも近い名湯”
家族5人で一泊させていただきました。ホテルの周りは紅葉が見ごろで、部屋の窓からも眺めることができました。大浴場も、少しぬるめのお湯もあり、露天風呂では長く入っていることができ、満喫しました。洗い場が少ないというか狭いようにも感じましたが。食事は、夕食がハーフバイキングで、囲炉裏の炭火で焼いたヤマメや地元野菜の煮物などコース料理以外にバイキング形式のおばんざい料理があり、良質ともに十分満足できました。朝食のバイキングもおいしかったです。それから、夜には太鼓ショーや餅つきなどもあり、家族も皆非常に楽しんでいました。チェックアウト後は、久遠寺や本栖湖を観光したのですが、どちらも比較的近い上にどちらでも富士山をみることができ、非常にいい滞在になりました。ありがとうございました。
客室を見る
料理は満足だが…”
料理は美味しくて満足でした。 ただ部屋に関しては畳はすこしボロボロで、トイレは狭かったです。
客室を見る
おもてなし”
全体の接客姿勢が大変良かったです。夜の餅つきイベントに参加しました楽しく過ごせました。
客室を見る
残念”
二間続きの角部屋でしたが,着いてお茶を飲んだ湯飲みの蓋に得体の知れない気味の悪い付着物があった。部屋のテーブルも,持ってきたおしぼりで拭いたら,自分の手の跡に沿って汚れがついた。到着後のほっと一息が最悪だった。夕食も,そんなホテルだから心配で,料理もたいしたことないのでガッカリ。
客室を見る