旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)
旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)

4.0

非常に満足

23 件の総評

23 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
平野商店 500 m
山あいの宿 山みず木 870 m
黒川荘 1.0 km
山荘 竹ふえ 1.5 km
夫婦滝 3.2 km
三愛レストハウス 3.6 km
立岩水源公園 4.8 km
満願寺 4.8 km
清らささ 7.8 km
くぬぎ湯 8.5 km

旅館 奥の湯 (Ryokan Okunoyu)

阿蘇郡南小国町満願寺6567, 黒川, 南小国, 日本, 869-2402 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

駐車場

設備・サービス

駐車場

スロープ付きエントランス

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

FAX

送迎(要予約)

子ども用プール

風呂

サービス4.0
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.8

旅館 奥の湯で登録のある部屋タイプ

新館 和洋室 2ベッド 客室内禁煙テラス喫煙可 露天風呂付 (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
本館 和洋室 2ベッド 禁煙 2階 (Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和洋室 (Main Building Japanese Western Style Room)
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和洋室 (Japanese/Western-style Room with Open-air Bath (2 Beds, New Building))
...
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

旅館 奥の湯のおすすめ情報・特徴は何ですか?

季節の移ろいに呼応して表情を変える風景と、阿蘇の壮大な自然が生んだ天然の湯をお楽しみ下さい。

旅館 奥の湯のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

旅館 奥の湯のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

旅館 奥の湯に駐車場はありますか?

旅館 奥の湯には、お客様が利用できる駐車場がございます。

旅館 奥の湯には、レストランや食事処はありますか?

旅館 奥の湯には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

旅館 奥の湯での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

旅館 奥の湯では、すべての客室で禁煙です。

旅館 奥の湯の近くにはどのようなレストランがありますか?

パティスリー麓、木べえ、 カフェレストラン わろく屋は、旅館 奥の湯のある黒川周辺で人気があるレストランです。

旅館 奥の湯の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

旅館 奥の湯のある黒川には平野商店などのショッピングスポットがあります。

旅館 奥の湯周辺の人気観光スポットは何ですか?

旅館 奥の湯に泊まると、黒川にある山あいの宿 山みず木、黒川荘、 山荘 竹ふえへのアクセスが便利です。

旅館 奥の湯のお風呂・温泉について教えてください?

阿蘇の雄大な自然が生んだ天然湯、数々のお風呂が心身を豊かにする。日常を忘れ、ゆっくりお過ごし下さい。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4

非常に満足
23 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
4.0
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
旅館 奥の湯について

旅館 奥の湯について

季節の移ろいに呼応して表情を変える風景と、阿蘇の壮大な自然が生んだ天然の湯をお楽しみ下さい。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • メインプール(通年営業)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
館内施設・便利なサービス
  • FAX
子ども向け設備・サービス
  • 子ども用プール
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • タオル
  • トイレ
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ハンディタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • 塩化物泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 桧風呂
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- 桧風呂
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (男)- 大浴場
  • 収容人数
    15 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 大浴場
  • 収容人数
    15 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (男) - 混浴露天風呂(大風呂、川
  • 収容人数
    16 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    川, 滝, 林
露天風呂 (女) - 女性専用露天風呂
  • 収容人数
    8 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質

立地の評価

阿蘇郡南小国町満願寺6567, 黒川, 南小国, 日本, 869-2402
すごく良い
立地の評価

3.8

交通案内

熊本空港→九州横断バス熊本空港ターミナルから別府行き約100分黒川温泉下車→徒歩約10分
バス利用
  • 九州横断バス線別府行き100分黒川温泉下車
    徒歩約10分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数26
    • 開業1986
    • 改築年2003

    宿泊施設からのお知らせ

    本館は階段が二十段、中庭に有る新館は階段が八段有る段差の多い施設です。足のご不自由な方はご連絡ください。
    大浴場の併設露天風呂は混浴です。貸切風呂は当日先着順となり予約は出来ません。 小人料金は次の年齢が適用となります。小人A7才~12才、小人B4才~6才、小人Dは0才~3才でご予約ください。
    小人Dは施設使用料2000円(税別)が現地払い。食事・寝具は実費となります。※小人の設定は部屋タイプ・プランによって異なる場合がございます。予約画面にてご確認ください。 連泊の場合、最大2泊まで受け入れ可能です。3連泊以上は承ることができません。2泊以上でご予約された場合、一部の期間、お申込人数での設定がない場合がございます。

    旅館 奥の湯に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.0
    非常に満足
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ4.0
    サービス4.0
    風呂
    3.8
    施設・設備
    4.0
    食事
    3.8
    南小国にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|18件
    5.0
    ライガー
    ひとり旅
    2017年6月 | 1泊滞在

    おすすめ”

    2度目の利用です。前回がとても良かったのでまた利用しました。今回は家族風呂も利用しました。趣が違う風呂が3つありますが一つだけ利用しました。次の楽しみにしておきます。

    ◇投稿日 2017年6月19日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    やまZKK
    ひとり旅
    2016年9月 | 1泊滞在

    初黒川”

    ふっこう割を使って初めて黒川温泉にやってきました。川のせせらぎを聞きながらの露天風呂が最高。夕食もとてもおいしくいただきました。

    ◇投稿日 2016年10月12日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    肥後ののぶさん
    カップル
    2016年9月 | 1泊滞在

    静かだった”

    旅館道筋は大変狭く、車の離合不安ありましたけど静かでカップルには 良い場ではないでしょうか。雨の日で、露天風呂は温かくなかったですが、 普通の日は、快適ではないでしょうか。

    ◇投稿日 2016年10月1日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ニャンコロメ
    ひとり旅
    2016年9月 | 1泊滞在

    連泊したいですね。”

    非常に過ごしやすいお宿です。 今回は黒川温泉に2日半滞在してあちこち温泉巡りをしたのですが、あまり外出せずにこちらの宿内で過ごせば良かったと思いました。 川と滝と森の見える露天風呂や複数の貸切風呂、散策や休憩のできる美しい庭、私は使ってはいないのですが岩盤浴やプールまであり、十分楽しめます。 食事もとても美味しかったです。 今度は3泊くらい連泊したいですね。

    ◇投稿日 2016年9月12日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ウズラちゃん
    グループ旅行者
    2016年8月 | 1泊滞在

    連泊の心遣い”

    連泊の為食事のご配慮を頂いた。 お肉が苦手なのでその旨考えて下さったのは有難かった。

    ◇投稿日 2016年9月2日金曜日◇

    客室を見る

    2.0
    60代のおばさん
    カップル
    2016年8月 | 1泊滞在

    70代のおばさん”

    食事が復興割が差し引きされてるような民宿並の料理にがっかりお部屋やお風呂は最高でした夜中に主人が喘息の発作の為帰りましたので朝食は食べず

    ◇投稿日 2016年8月23日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ウズラちゃん
    グループ旅行者
    2016年8月 | 1泊滞在

    黒川温泉の奥まった地にある湯宿”

    本物志向の厚板の化粧台、統一感のある大浴場や露天風呂。落ち着ける雰囲気。 残念なのは食事。品数、器、プレゼンテーションと目を楽しませてくれるが、舌を楽しませてくれるものではなかった。見せ場である椀物の出汁。かなりガッカリ。かっぽ酒は楽しめる1品だった。食事が変われば友人にも勧めると思う。

    ◇投稿日 2016年8月23日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ばば2
    カップル
    2015年11月 | 1泊滞在

    とてものんびりできました”

    部屋付の仲居さんがういういしくてかわいくてほのぼのとしました。 フロントの方も、貸切風呂の鍵を部屋まで持ってきてくれ親切でした。 残念なのは、部屋付の露天風呂が寒かったことです。

    ◇投稿日 2016年2月14日日曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ベルファイア
    ひとり旅
    2015年10月 | 1泊滞在

    お風呂は中々”

    確認して予約したアロママッサージが食事中に施術者が来れなくなったとキャンセル要望があったり、用意されてない物の料理の説明をされたり、朝食で席に案内してから中々、ご飯が出てこなく自分から調理場に呼びに行ったり、会計明細も注文した物の記入漏れがあったり小さな事かもしれないがサービスが行き届いてない感じがしてしまった。

    ◇投稿日 2015年11月1日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    TM2010
    カップル
    2015年4月 | 1泊滞在

    すばらしい旅館です。”

    気になった事は、接客が中国人の若い女性で、たいへんよく勉強されてて話しているのを聞いていると日本人とまったくかわりませんが、細かい事が理解できていないと思います。あたりまえの事を暗記しているような感じがして、何度かこちらの言っていることが理解できていないなと思いました。細かい部分での説明は困難かと思いました。あと食事するところのいすと床のすれる音がすごいです。脚に何か巻くか、カーペットをもう少し大きめのものをひかないと床が傷だらけになってしまいますよ。 その他は言うことはありません。さすがハイクラスの気品のあるすばらしい高級旅館です。夫婦で貸切状態で露天風呂を満喫できました。また行ききたいです。

    ◇投稿日 2015年4月17日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    r・t
    カップル
    2015年3月 | 1泊滞在

    黒川温泉郷”

    黒川温泉でやっと予約が取れて宿泊しました。山間の環境も良く、温泉も特に露天風呂は最高でした、曇り空の為星空を見ることは出来なかったのが残念。食事もちょうど良い量で本当に美味しい郷土料理を堪能しました。今度は天気の良い日に星をつかみに行こうと夫婦で話しながら帰宅しました。

    ◇投稿日 2015年3月17日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    りくなー
    グループ旅行者
    2015年3月 | 1泊滞在

    ちびつきでしたが”

    1歳と3歳のこぶつきでいきましたが、離れで夕食だったので、まわりを気にせずのーんびり食事をすることができました。量もたくさん!満足です。

    ◇投稿日 2015年3月9日月曜日◇

    客室を見る

    4.8
    ミルキー2011
    グループ旅行者
    2014年3月 | 1泊滞在

    静寂の露天風呂”

    川沿いにたつ黒川でも「奥」の湯 川のおとしか聞こえない静寂のなかに、さらに点在する離れでの宿泊はとても素晴らしいものでした。 露天風呂付の離れだったため、家族のだれかかお風呂につかっているというとても贅沢な時間を過ごすことができました。サービスも料理も素朴であたたかなものがあり、本当によかったと感謝しています。 思いのほか寒い地域だと知らなかったので今度は避暑をかねて訪問したいと思いました。

    ◇投稿日 2014年3月28日金曜日◇

    客室を見る

    3.6
    naru0519
    グループ旅行者
    2014年3月 | 1泊滞在

    黒川温泉奥の湯”

    露天風呂付き客室の露天にシャワーが付いていなかったのが残念でした。宿泊者専用のプールは貸切状態で子供が喜んで何時間も利用してました。ただ、湯めぐりパス付プランだったのに旅館の方からパスを頂きませんでした。何故でしょうか?

    ◇投稿日 2014年3月24日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ハクト
    グループ旅行者
    2013年11月 | 1泊滞在

    癒されました”

    会社の仲の良い友人二人と行きました。 旅館の雰囲気も良く、木々が紅葉をしており何処か違う世界にいるように感じました(笑) 料理については魚と野菜がダメな人がいたので、事前に伝えたところ出来る限りの配慮をしてくれ、連れてきた友人も大変喜んでいました。また、担当をしてくれた方も笑顔が素敵で、とても良くしていただきました。また次回も利用させていただいます。

    ◇投稿日 2013年11月29日金曜日◇

    客室を見る

    4.9
    ren1117
    カップル
    2013年11月 | 1泊滞在

    初黒川です”

    チェックインして浴衣を大きめのをすぐに出してくださった気遣いには感謝です。 お風呂も凄く良かったです。 ご飯もお腹いっぱい食べれました! ありがとうございました!また宿泊させて頂きます。

    ◇投稿日 2013年11月24日日曜日◇

    客室を見る

    3.8
    O君
    グループ旅行者
    2013年4月 | 1泊滞在

    ゆっくり温泉に入りました”

    初めての黒川温泉、静かでいいところでした。 ゆっくり温泉に入り、おいしい地元の料理をいただきました。 夕食、朝食共満足できました。 露天風呂付の客室で、気軽にいつでも温泉に入れ、家族にも好評でした。また行ってみたい温泉れす。

    ◇投稿日 2013年5月25日土曜日◇

    客室を見る

    4.2
    エムさん
    カップル
    2012年7月 | 1泊滞在

    始めての黒川温泉旅行”

    行き届いたサービスと美味しい料理に満足しました。露天風呂も気持ちよく楽しめました。

    ◇投稿日 2012年7月26日木曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる