すごく良い
立地の評価
駐車場
温泉好きな人に伝えたい♪18種の露天風呂!大露天も貸切無料。予約不要♪空いていれば、どれでも何回でも♪泉質も◎入浴後のすべすべ感が違います♪
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
食事はウマイし、色々なお風呂が楽しめる宿ですよ!”
数十人入れそうな大きなお風呂を含め、たくさんのお風呂が家族で貸切で利用できる宿というのは初めてでした。こりゃぁ、いいっすよ! 食事は夕・朝共にうめぇ~~~!って感じです。 一つだけ不安なのは、お風呂のお湯の温度がちょい低めだったので冬場にあの温度設定だと寒いかな?と・・・ (私が泊まった日は、猛暑の夏とは思えない程、夜は少し寒い位の気温だったので丁度良かった。) 宿泊料金で宿のスタッフさんのちょっとした勘違いはあったものの、誠実に対応して頂きました。 是非リピしたい宿です!
自慢の露天風呂が!”
自慢の露天風呂が、5月という季節柄なんでしょうが夜と朝はとても低温。 源泉は熱いのに!湯量を増やして欲しい。内風呂は逆にとても熱くて水埋めが 必須です。接客は大変良いんですけどね。料理は、量的には丁度いいです。 岩魚骨酒は、1日目だけで2日目は普通の酒と麦酒に替えてもらいました。 その方が結構量的にはお得でした。(スタッフのご好意で値段同等で)
少しずつ・・・”
三回目のリピーターです。奮発して、露天付き離れに、泊まりました。寒かった。建物の断熱関係・・・真冬は・・・考えると怖いかものレベルだと、思います。お風呂、いっぱいあって、みんな、貸切りだから、気がねなく、のんびりできるのが、いいです。マナーの悪い、泊まり客がいて湯が水風呂みたいなことが、あったりするけど、お宿のせいじゃないから・・・最初に伺った時より、二回目、また、三回目とレベルというか、宿の方向性が変わったのか、質というか、苦しい?みたいな、空気を感じてしまいました。もっと、はなというかにぎわいというか、ゴージャス感が・・・気のせいかな?
温泉テーマパーク”
さまざまなテーマの温泉があり楽しめましたが長く入るには熱かったです。夕食は上州牛のしゃぶしゃぶが特に美味しかったです。コーヒー、紅茶の飲み放題もよかったですが朝食の小松菜が冷凍のまま提供されたことが残念です。 また機会がありましたら宿泊したいと思います。
楽しい温泉”
貸し切り風呂がたくさんある。普通の旅館の露天風呂より広いかも。それが貸し切りとは贅沢感たっぷり!!とにかく温泉を楽しめます。今回は親孝行での旅行でしたがとても喜んでれました。
とても楽しかったです。”
温泉が何種類もあり、貸切だったので非常によかったです。雪景色の中での露天風呂は格別でした。
楽しめました。”
いつも楽しみに宿泊しています。今回は、部屋の露天風呂の温度が低すぎたかと思います。これからの季節調節をお願いします。又、雪見風呂に宿泊したいと思います。宜しくお願い致します。
離れ客室最高”
今回は奮発して、離れの露天風呂付き客室に泊まりました。旅館に来た感じがなく、どこか田舎の一軒家に来たみたいで良かったです。 部屋に付いてる露天風呂は、館内の他の露天風呂より大きく、他の風呂にあまり行く必要がなかったので、逆にせっかくのお風呂のテーマパークを満喫することがなかったです。 食事は、なかなか食べられない川魚料理が満載で、これはこれで良かったと思います。 山奥なので、虫がいるのは仕方ないですが、部屋でハエを3匹退治しました。
夫婦で湯廻りを楽しみました”
西館和洋室(露天風呂付)の部屋に宿泊しました。夕食は和洋食で、温泉宿の食事に少々飽きていた私達にとっては大変嬉しい食事内容でした。スタッフの方々も気持ちの良い対応で好感が持てました。夫婦で温泉が楽しめるので行って良かったです。
まさに湯めぐり”
すべてにおいて満足できる宿です。部屋は3人だと広すぎる位、食材も凝っています。メインの貸切風呂は何処に入っても感慨深く楽しめます。しかし、館内は広く、移動が多いので、年配者(脚が不自由)だと不向きです。また、離れの部屋は分かりませんが、良くも悪くも親戚の家に遊びに来た部屋でした。
家族”
音と川のお風呂が良かったです。
親友夫婦と雪見温泉、”
親友夫婦と雪見温泉に来ました。雪に埋もれた外観は最高の景色で、部屋も食事も良く、いつでも入れる露天風呂は大小様々で大人4人が十分に入れる大きさでした。スタッフの方は男性が多かったが皆さんきめ細かい心使いで大変気持ちの良い宿でした。また訪れたいと思います。
入院前に温泉三昧”
二月に入院治療することになったため温泉旅行をと考え、露天風呂が18ヶ所もあるというこちらに決めました。当日は雪が降り到着が遅れてしまいましたが、一面雪で真っ白な素晴らしい景色でした。お部屋も離れでゆっくりできて18ヶ所の露天風呂スタンプラリーも制覇し、夕食の可愛い雪だるまのチーズ(?)には主人と二人で盛り上がりました。雪のため露天風呂への移動が大変だったので、ぜひ春や紅葉の秋にまた伺いたいですね。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
食事はウマイし、色々なお風呂が楽しめる宿ですよ!”
数十人入れそうな大きなお風呂を含め、たくさんのお風呂が家族で貸切で利用できる宿というのは初めてでした。こりゃぁ、いいっすよ! 食事は夕・朝共にうめぇ~~~!って感じです。 一つだけ不安なのは、お風呂のお湯の温度がちょい低めだったので冬場にあの温度設定だと寒いかな?と・・・ (私が泊まった日は、猛暑の夏とは思えない程、夜は少し寒い位の気温だったので丁度良かった。) 宿泊料金で宿のスタッフさんのちょっとした勘違いはあったものの、誠実に対応して頂きました。 是非リピしたい宿です!
自慢の露天風呂が!”
自慢の露天風呂が、5月という季節柄なんでしょうが夜と朝はとても低温。 源泉は熱いのに!湯量を増やして欲しい。内風呂は逆にとても熱くて水埋めが 必須です。接客は大変良いんですけどね。料理は、量的には丁度いいです。 岩魚骨酒は、1日目だけで2日目は普通の酒と麦酒に替えてもらいました。 その方が結構量的にはお得でした。(スタッフのご好意で値段同等で)
少しずつ・・・”
三回目のリピーターです。奮発して、露天付き離れに、泊まりました。寒かった。建物の断熱関係・・・真冬は・・・考えると怖いかものレベルだと、思います。お風呂、いっぱいあって、みんな、貸切りだから、気がねなく、のんびりできるのが、いいです。マナーの悪い、泊まり客がいて湯が水風呂みたいなことが、あったりするけど、お宿のせいじゃないから・・・最初に伺った時より、二回目、また、三回目とレベルというか、宿の方向性が変わったのか、質というか、苦しい?みたいな、空気を感じてしまいました。もっと、はなというかにぎわいというか、ゴージャス感が・・・気のせいかな?
温泉テーマパーク”
さまざまなテーマの温泉があり楽しめましたが長く入るには熱かったです。夕食は上州牛のしゃぶしゃぶが特に美味しかったです。コーヒー、紅茶の飲み放題もよかったですが朝食の小松菜が冷凍のまま提供されたことが残念です。 また機会がありましたら宿泊したいと思います。
楽しい温泉”
貸し切り風呂がたくさんある。普通の旅館の露天風呂より広いかも。それが貸し切りとは贅沢感たっぷり!!とにかく温泉を楽しめます。今回は親孝行での旅行でしたがとても喜んでれました。
とても楽しかったです。”
温泉が何種類もあり、貸切だったので非常によかったです。雪景色の中での露天風呂は格別でした。
楽しめました。”
いつも楽しみに宿泊しています。今回は、部屋の露天風呂の温度が低すぎたかと思います。これからの季節調節をお願いします。又、雪見風呂に宿泊したいと思います。宜しくお願い致します。
離れ客室最高”
今回は奮発して、離れの露天風呂付き客室に泊まりました。旅館に来た感じがなく、どこか田舎の一軒家に来たみたいで良かったです。 部屋に付いてる露天風呂は、館内の他の露天風呂より大きく、他の風呂にあまり行く必要がなかったので、逆にせっかくのお風呂のテーマパークを満喫することがなかったです。 食事は、なかなか食べられない川魚料理が満載で、これはこれで良かったと思います。 山奥なので、虫がいるのは仕方ないですが、部屋でハエを3匹退治しました。
夫婦で湯廻りを楽しみました”
西館和洋室(露天風呂付)の部屋に宿泊しました。夕食は和洋食で、温泉宿の食事に少々飽きていた私達にとっては大変嬉しい食事内容でした。スタッフの方々も気持ちの良い対応で好感が持てました。夫婦で温泉が楽しめるので行って良かったです。
まさに湯めぐり”
すべてにおいて満足できる宿です。部屋は3人だと広すぎる位、食材も凝っています。メインの貸切風呂は何処に入っても感慨深く楽しめます。しかし、館内は広く、移動が多いので、年配者(脚が不自由)だと不向きです。また、離れの部屋は分かりませんが、良くも悪くも親戚の家に遊びに来た部屋でした。
家族”
音と川のお風呂が良かったです。
親友夫婦と雪見温泉、”
親友夫婦と雪見温泉に来ました。雪に埋もれた外観は最高の景色で、部屋も食事も良く、いつでも入れる露天風呂は大小様々で大人4人が十分に入れる大きさでした。スタッフの方は男性が多かったが皆さんきめ細かい心使いで大変気持ちの良い宿でした。また訪れたいと思います。
入院前に温泉三昧”
二月に入院治療することになったため温泉旅行をと考え、露天風呂が18ヶ所もあるというこちらに決めました。当日は雪が降り到着が遅れてしまいましたが、一面雪で真っ白な素晴らしい景色でした。お部屋も離れでゆっくりできて18ヶ所の露天風呂スタンプラリーも制覇し、夕食の可愛い雪だるまのチーズ(?)には主人と二人で盛り上がりました。雪のため露天風呂への移動が大変だったので、ぜひ春や紅葉の秋にまた伺いたいですね。