蔵やしき野の花畑 (Kurayashiki)
駐車場
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
将棋
群馬県の宿泊施設
蔵やしき野の花畑を予約する
4.1
非常に満足
23 件の総評
23 件の総評
3.5
すごく良い
立地の評価
蔵やしき野の花畑 (Kurayashiki)
風呂
館内ショップ
自動販売機
駐車場
駐車場
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
将棋
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
蔵やしき野の花畑のおすすめ情報・特徴は何ですか?
静かな環境に、ゆったり佇む小人数向けの宿。お肌にやさしい泉質のお風呂と地産地消の旬の食材を活かした料理をご堪能ください。
蔵やしき野の花畑のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
蔵やしき野の花畑のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
蔵やしき野の花畑に駐車場はありますか?
蔵やしき野の花畑には、お客様が利用できる駐車場がございます。
蔵やしき野の花畑には、レストランや食事処はありますか?
蔵やしき野の花畑には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
蔵やしき野の花畑での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
蔵やしき野の花畑では、すべての客室で禁煙です。
蔵やしき野の花畑の近くにはどのようなレストランがありますか?
蔵やしき野の花畑は、はしば、かざ車、 歩などの有名な美味しいレストランがある猿ヶ京に位置しています。
蔵やしき野の花畑周辺の人気観光スポットは何ですか?
蔵やしき野の花畑は猿ヶ京にあるため、猿ケ京温泉センター、 まんてん星の湯などの有名な観光スポットにも近いです。
蔵やしき野の花畑のお風呂・温泉について教えてください?
天然温泉の大風呂は掛け流しです。眼下に赤谷湖を望む露天風呂で四季折々の眺望をお楽しみくださいませ。
静かな環境に、ゆったり佇む小人数向けの宿。お肌にやさしい泉質のお風呂と地産地消の旬の食材を活かした料理をご堪能ください。
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
朝・夕の食事場所はお選びいただけません。食事のアレルギー対応は不可となります。連泊の場合は、2連泊までとなります。 全館禁煙となります。喫煙場所は、玄関(フロント前)に灰皿をご用意しております。 エレベーターはありません。足の悪い方は1階のお部屋指定でご予約ください(要連絡)。
乳幼児の受入不可。
ペット受入不可。
現地清算ではクレジットカードの利用不可。
カラオケ・二次会処はありません。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
館内ショップ
自動販売機
駐車場
落ち着いた良い宿です”
スタッフの皆さんが優しく親しみやすく、気持ちよく過ごせました。 食事も地場産中心で調理法も工夫され、総て美味しくて堪能しました。
客室を見る
美味しかった”
いいお湯でした。食事も美味しく大満足。バイキングではないのでゆっくり味わえました。いろんな自家製の果実酒があって楽しめました。美味しく、ついつい色々いただいてしまいました。従業員の方々がとても親切で親しみやすかったです。
客室を見る
温泉”
お湯が物足りない、ロケーションはいいがお湯が残念でした
客室を見る
静かな山の中の旅館”
タイトルにも書きましたが、赤谷湖畔の静かな落ち着いた雰囲気の旅館でした。 女性には嬉しい山菜が多く、体が綺麗になったと思います。女将さんや従業員の方が感じよく快適にすごせました。残念なことは、お風呂が男女各1か所でした。
客室を見る
食事がおいしい”
部屋も広くお掃除も行き届いていました。食事もたくさん出て、特に朝食は暖かいごはん、味噌汁、手作りの卵焼き、体に優しいおかゆなどあり、とても満足し完食しました。夕食ももちろん完食です。また行こうと思っています。
客室を見る
癒されました~”
大変静かなところでした。窓からの景観もよく、露天風呂も最高でした。 まず、宿に着くとコンニャクのおでんが出され、素朴なお味で美味しかったです。夕食、朝食とも、山菜など旬のものがたくさんあり、大満足でした。館内も静かで食事処も落ち着いていただけました。東京からも近いので、今度は土日を利用していこうと思います。
客室を見る
料理が美味しい”
1月3日に妻・子供2人と計4人で宿泊しました。 猿ヶ京温泉に宿泊するのは25年ぶり。 女性比率が高い我が家では、女の子の日を考慮し、ユニットでも何でもよいので部屋風呂付きが必須でこの旅館にしました。 部屋からは、赤谷湖が見え眺望が素晴らしいです。 夕食と朝食ともに、味・量・見た目とも申し分なく、本当に美味しかったです。 これだけで行った甲斐があるというものです。 気さくな女将、料理長さんらしき方も顔を出してくれて話も聞け、楽しいひと時を過ごせました。 ロビーや玄関に炭が起こしてあり風情はあるのですが、少々寒かったです。(これも風情なのかも) おすすめできるまた行ってみたい旅館さんでした。
客室を見る
こじんまりしていて静かです”
館内掃除が行き届いていてきれいです。こじんまりしているので、静かさを求めるには非常におすすめ。ただ、温泉以外なにも施設がないので、子供連れの方等は飽きてしまうかも。温泉もこじんまりしています。 値段の割には満足していますが、可もなく不可もなくという感じでインパクトがないかも。
客室を見る
また利用したい”
連休に家族でのんびりと過ごせる温泉宿をネットで北関東から検索し、この宿を利用しました。館内の清掃が行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。温泉もあがった後に肌がつるつるになっているのがすぐに実感できてとても満足。子供たちも気に入り、また利用したいと思います。部屋と部屋設備の星を4つにしたのは、部屋の照明カバー内に虫が見えたのと、部屋に加湿器があればと思ったので。
客室を見る
夕食の品数にびっくり!”
夕食は食事会場でとりました。 お品書きがなかったので、たくさん出て来てびっくりしました。 どれも美味しかったです。ただ、若干冷めているものがあったり、食べるスピードには配慮なくどんどん運ばれてきます。 温泉も源泉かけ流しです。 休前日と平日の料金の差が大きくなくて、ありがたかったです。
客室を見る
のんびり”
正月の後半をのんびり過ごす為、秘湯感のある猿ヶ京温泉を選びました、宿にはかなりはやめに着いたのですが、すでに出迎いの方が駐車場に居て宿の隣の古民家「くつろぎの家」に招きいれてくれてくれました。囲炉裏の火が燃える座敷に連れは大感激!それだけで宿を気に入りました、中に入っても暖かいのに適度な距離をとった接客に感激、部屋からの眺めも湖が臨め最高、ぜひもっと雪の降る時か桜の季節にもう一度行きたい宿です。
客室を見る
大満足です!”
チェックインより早く着いてしまいましたが、快く対応して頂きました。部屋もびっくりするくらい広くて2人でもったいないくらいでした。お風呂も内風呂も露天も小ささをそう感じさせない開放感があって良かったです。なにより従業員の方の笑顔がよかったです。来年も目の前の花火大会の日にまたここに来ようね!ってなりました。
客室を見る
美味しい料理”
食事のサービスが良かった。温かい食べ物、冷たい食べ物を食べはじめてから出してくれたのが嬉しい。従業員も親切で対応が良かった。
客室を見る
露天風呂が丸見え”
食事は品数も多く奇麗で美味しく満足でした 露天風呂が部屋からも廊下からも丸見えで驚いた はだかがくっきり丸見え あとはぶがお風呂にたくさんいて刺されそうで恐ろしく落ち着かない
客室を見る
食事について”
決して量は多くないが素朴な里山料理でとてもおいしくいただきました。通常のホテルでは味わえないどこか家庭的な料理で感激しました。
客室を見る
静かな宿でした”
1月の3連休の中日で利用。連休ではあるが混雑しておらず、大丈夫かなと思ったが反対に大浴場は貸切状態で良かったです。子供の雪遊びが目的だったがソリを貸してくれ良かったです。部屋食だったが食事の説明が少し不十分だったがそこそこの内容で不満はないです。
客室を見る