川古温泉 浜屋旅館 (Kawahuru Onsen Hamaya Ryokan)
駐車場
自動販売機
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
掘りごたつ・テーブル・椅子
日本語
3.3
良い
5 件の総評
5 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
川古温泉 浜屋旅館 (Kawahuru Onsen Hamaya Ryokan)
駐車場
自動販売機
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
掘りごたつ・テーブル・椅子
日本語
サービス | 3.0 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
川古温泉 浜屋旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
豊かな自然に抱かれ、赤谷川の渓谷に建つ古くからの湯治の宿。神経痛やリウマチ等に効能があり、ぬるめの湯に長く入って心身を癒してください。
川古温泉 浜屋旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
川古温泉 浜屋旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
川古温泉 浜屋旅館に駐車場はありますか?
川古温泉 浜屋旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
川古温泉 浜屋旅館には、レストランや食事処はありますか?
川古温泉 浜屋旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
川古温泉 浜屋旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
川古温泉 浜屋旅館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
川古温泉 浜屋旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?
川古温泉 浜屋旅館の近くのみなかみには、グリーンハウス、たくみの里食堂、 やまいち屋 本店などの人気レストランがあります。
川古温泉 浜屋旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
川古温泉 浜屋旅館のあるみなかみには滝沢、 月夜野はーべすとなどのショッピングスポットがあります。
川古温泉 浜屋旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?
川古温泉 浜屋旅館は、鈴森の湯、泰寧寺、 天一美術館などの有名な観光名所があるみなかみに位置しています。
川古温泉 浜屋旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?
川古温泉 浜屋旅館は、ノルン水上スキー場、みなかみ町営赤沢スキー場、 ホワイトバレースキー場などの自然観光地で有名なみなかみに位置しています。
豊かな自然に抱かれ、赤谷川の渓谷に建つ古くからの湯治の宿。神経痛やリウマチ等に効能があり、ぬるめの湯に長く入って心身を癒してください。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
川古 温泉 は初めて!”
父が川古のぬる湯に浸かりたいとの希望で家族等と始めて伺いました。早めに到着しましたが部屋に入れて頂き有り難かったです。が入り口は民宿??かと思いました。部屋は広いタイプにして貰えたのも良かったです。温泉は今の季節に丁度良い温度でした。ただ秘境ゆえ、日帰り入浴もしている為か、日が当たると湯船にゴミ、垢等が浮いて見えるのが残念。混浴も思ったより??女子の浴槽、露天から向かうと真っ直ぐな為に丸見えになってしまうのが…ちょっと。食事も焼き魚、お吸い物は美味しいが…他は??価格もそれ程安くは無いし口コミを見てちょっと期待し過ぎましました。
客室を見る
車が止めにくい”
来客用の駐車場を止めやすくして欲しい。玄関先に関係者らしき軽トラックがあり宿泊者は止められない。前回の時も止まっており何か変。又夜10時前に風呂にいったら一ヶ所清掃中になっており一番入りたい時に入れない。時間を考えてほしい。
客室を見る
ぬる湯系で、自然の中でのんびり、ゆったりできる宿”
新館4F、8畳+6畳+洋間、ウォシュレット付角部屋。 冷たい水のポットや化粧水の準備があるともっと良かった。 食事は豪華ではないが家庭的で美味しかった。朝食も朝から岩魚のお造りがついてびっくり。 文庫本でも持ち込んで連泊し、布団とお風呂を行き来してゆっくりのんびり過ごしたい宿。
客室を見る
雪見温泉”
ぬるーい温泉とお料理が良かったです。早朝の露天風呂は髪が凍ってしまうほど寒かったけど、雪と朝日に照らされる山を眺めながらの温泉はとても良かったです。夕御飯の猪の鍋や自家製生ハムはおいしかったです。行きはタクシーで5千円近くかかりましたが、帰りは駅まで送ってもれえて嬉しかったです。宿の親戚のお子さんらしいグループが一緒の場所、時間に食事をしたのは残念でした。
客室を見る
のんびりしたい方にはお勧め”
温めの湯で長湯が出来、たった1泊でしたが気のせいか楽になった気がします。 人里離れた自然の中で過ごす事が出来て、リラックス出来たのが良かった。 本物のイノシシの料理には感動いたしました。 イワナのお造りも良かったですよ。 ただ一つ、フロントの呼び出し鈴を押してもなかなか誰も来てくれない事が何度かあり、そこだけ「残念かな~」と思いました。 その内、また行きたい宿の一つとなりました。
客室を見る