大和屋本店 (Yamatoya Honten (Dogo))
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
コーヒーショップ
バー
両替サービス
自動販売機
館内ショップ
96 件の総評
96 件の総評
4.5
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
コーヒーショップ
バー
両替サービス
自動販売機
館内ショップ
サービス | 4.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.5 |
最寄の空港 | 松山空港 (MYJ) |
空港からの距離 | 8.4 km |
大和屋本店のおすすめ情報・特徴は何ですか?
お部屋は純和風の数寄屋造りです。大和屋本店のシンボル能舞台「千寿殿」では、能面などのアイテムを使って写真撮影ができます。
大和屋本店のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大和屋本店のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大和屋本店に駐車場はありますか?
お客様が利用できる駐車場があります。1泊あたり800.0 JPYでご利用いただけます。
大和屋本店には、レストランや食事処はありますか?
大和屋本店には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
大和屋本店での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大和屋本店は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
大和屋本店から近い空港はどこですか?
大和屋本店の最寄りの空港は松山空港で、8.3 kmほどです。
大和屋本店に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、大和屋本店から270 mほどの道後温泉駅です。
大和屋本店の近くにはどのようなレストランがありますか?
大和屋本店の近くの松山には、大和屋本店、日本料理 すし丸 道後店、 一六本舗道後店などの人気レストランがあります。
大和屋本店の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
大和屋本店は、大街道商店街、伊織道後本店、 ポエム道後湯之町店などのショッピングスポットがある松山に位置しています。
大和屋本店周辺の人気観光スポットは何ですか?
大和屋本店は、松山城、坊っちゃんカラクリ時計、 坂の上の雲ミュージアムなどの有名な観光名所がある松山に位置しています。
大和屋本店の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
大和屋本店は、風和里海岸に近い松山にあります。
大和屋本店から近い人気の観光スポットはどこですか?
大和屋本店は、大久保山、城山、 潮見山などの自然観光地で有名な松山に位置しています。
大和屋本店のお風呂・温泉について教えてください?
こだわりの数寄屋造りに温泉情緒が満喫出来ます。庭園を眺めながら露天風呂もお楽しみ下さい。
お部屋は純和風の数寄屋造りです。大和屋本店のシンボル能舞台「千寿殿」では、能面などのアイテムを使って写真撮影ができます。
4.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
近隣ゴルフ場の営業期間は現地に確認下さい。 2023年4月1日(土)より、朝食内容が変更となります。
【変更前】和定食・洋定食
【変更後】ビュッフェ
2023年1月9日(月)をもって、西洋料理・中国料理は廃止となります。
良いのは立地”
由緒ある施設なので、予算は厳しいですが、GO TOの値引きで宿泊できました。 朝食が残稔でした。団体が早朝からいたので、ホールスタッフが少ないと感じました。
客室を見る
露天風呂が良かった”
お部屋は篝火で照らされた能舞台が見えるお部屋だったのでとても感動した。お部屋も広くゆったり出来たがオートロックだと良かった。お部屋食も対応よく準備してくれ美味しくいただいた。地下の露天風呂が石垣と木々に囲まれたような森にいるようで癒された
客室を見る
家族旅行”
夫婦で利用いたしました。 夕食は個室での使用で大変美味しかったです。
客室を見る
良かった”
老舗の旅館らしく落ち着いた雰囲気で、とてもゆっくりくつろぐことができました。料理も一品一品丁寧に作られていて大変満足いたしました。またお正月にも利用したいと家族も喜んでおりました。ありがとうございました。
客室を見る
ゆっくりできました”
年末にお墓参りをするために出かけ大和屋さんで宿をとりました。何回か宿泊していますが大浴場がエレベーター近くで移動が便利で足の悪い家内は助かるようです。食事も地産地消のメニューが多く美味しくいただきました。
客室を見る
年の瀬の温泉で一年の癒しを”
普段は泊まれない大和屋(数回の利用有)にクーポン利用で宿泊が出来て良かった。部屋にあるマッージ機も良かった。
客室を見る
道後温泉で1人で泊まれる良い旅館”
平日以外で1人で泊まれる、温泉旅館は少なく、喫煙者も受け入れて下さる、数少ない旅館です。お料理も四季を感じるお料理。 大変、美味でした。1人でも、のんびり出来ました。 温泉も落ち着いた面持ちでした。 追加のお料理で、お腹も満足、心も満足でした。
客室を見る
大浴場”
が魅力のほとんどを占めていると言えば言えますが、素晴らしい温泉なので他の事はあまり気になりません。 夜は遅くまで、朝も早くから温泉に入れるのがとても便利。 チェックイン時間が早くアウト時間が遅いのが助かります。 ホテル自体は古く部屋も綺麗とは言えないですが、トラブルがあった時も対応がとてもスムーズだったのでマイナスイメージは持たずに済みました。 館内に電子レンジがないのは最近のホテルとしては不便ですが、老舗旅館の雰囲気には合わないので難しいかな。 部屋にマッサージチェアーがあるのが大変気に入っているのですが、今回はたまたま加齢臭というかおじさん臭がしたのが残念でした。 朝食も美味しかったです。
客室を見る
接客は抜群だけど・・”
接客は抜群によかったけれど、ふとんのシーツがすぐはずれてしまうのは困りました。 夕食もシェフが腕をふるってくださっていることは、とても感じられましたが、独特の食材のため、くさみを消すためか味が濃く、中華風のおこわが脂っぽかったためか、夜中に胃が痛くなり目が覚めました。若い方向きの料理だったので、和食のみの料理をお願いすればよかったと思いました。
客室を見る
部屋”
洋室は暗い
客室を見る
初めて利用させていただきました”
松山観光で利用しました 着物のフロントスタッフに 部屋まで荷物を持っていってもらったり ありがたかったです。 お風呂もよかったし また、利用したいと思いました。
客室を見る
大浴場がいい”
便利な立地であの露天風呂の雰囲気や開放感は他ではなかなかないと思います。 能舞台の説明会も他では体験できないユニークなイベント。 禁煙部屋じゃなかったのでしかたないですが、部屋がものすごくタバコくさかったです。消臭スプレーを常備していただけるとありがたいです。
客室を見る
温泉が最高”
禁煙の部屋を指定出来なかった為、部屋が若干タバコ臭かったです。 とは言え残念なのはその点くらいで、館内は雰囲気があってとても素敵でした。 部屋には今までに見たどこのホテルよりも本格的なマッサージチェアがあり、地下にある大浴場は平日22時過ぎにもかかわらず洗い場はいっぱいでしたが、脱衣所にタオル等すべて用意されていましたので部屋から着替えのみ持参で行くことが出来ました。 立地も良く、浴衣に草履で近所の観光をしたりご飯を食べに行けて楽でした。 また松山に行く事があれば是非泊まりたいです。
客室を見る
雰囲気最高!”
ビジネス利用で安く泊まりましたが,宿の雰囲気やサービスは最高でした!ビジネス素泊まりにも関わらず,十分温泉気分を味わうことができました.道後温泉本館にも近く,本館にいくための入浴セットの貸し出しもあり(無料!),温泉を楽しむには至れり尽くせりでした.また利用します!
客室を見る
風呂”
清潔感がいいね。立地と接客も良かった。
客室を見る
ヤッパリ老舗ホテルですね、”
友達同士で泊まりました。口コミ通りで十分満足しました。 この金額では安すぎるとみんなで話していました。 接客も、満足です。 また来てみたい旅館のひとつです。
客室を見る
期待が大きかったから残念”
立派な能舞台があり演目の説明書きもあり、期待していたのだが、急にはじまったと思ったら、数分ですぐ終わってしまい、口頭での解説も何もなくがっかり。 夕食は洋食にしたのだが、これは失敗。配膳が間に合ってないのか、最初からそうなのかわからないが、温かいはずの料理がどれも冷めている。お皿も温められていなかった。パンのおかわりにも制限があったり、味も微妙。朝食の和食は、とても美味しかったので、夕食も和食にすればよかった。 お風呂は、男湯の方は、露天風呂は2~3人でいっぱいになる狭さで、岩風呂の雰囲気はいいのにおしい。 ロビーの雰囲気や、全体の高級感、お部屋係りの接客など、とてもいい面が多い為、期待感が高まってしまい、逆にマイナス面が目立ってしまい残念であった。
客室を見る
老舗感十分”
いい雰囲気でした。立地も最高でした。
客室を見る
1人旅で利用”
部屋にはマーサージチェアもあり良かったです。館内風呂は良い湯でしたがサウナがあればもっと最高でした。風呂あがりの梅干しのサービスは良いと思います。従業員の方もわざわざ部屋まで案内していただき対応も良かったです。
客室を見る
また次も泊まりたい宿です”
何度も利用させていただいていますが、全部満足、また道後温泉に行くことがあれば連泊したい宿です。 また外の足湯につかりながらのコーヒーは格別でした。
客室を見る