たかのこのホテル (Takanokono Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
ランドリーサービス
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
車椅子対応エレベーター
229 件の総評
229 件の総評
駐車場無料や チェックアウト11:00も ありがたい。
3.7
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ランドリーサービス
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
車椅子対応エレベーター
サービス | 4.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.7 |
最寄の空港 | 松山空港 (MYJ) |
空港からの距離 | 10.1 km |
たかのこのホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
木と天然鉱石に包まれた落ち着いた雰囲気と良質な泉質が自慢の天然温泉で心も体も癒してください。
たかのこのホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
たかのこのホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
たかのこのホテルに駐車場はありますか?
たかのこのホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
たかのこのホテルには、レストランや食事処はありますか?
たかのこのホテルには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
たかのこのホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
たかのこのホテルでは、すべての客室で禁煙です。
たかのこのホテルから近い空港はどこですか?
たかのこのホテルから松山空港までは、わずか10.0 kmほどで、アクセス便利な好立地です。
たかのこのホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
たかのこのホテルの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、久米駅で、430 mほどです。
たかのこのホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
Souple、Teishokuya Aozorashokudo、 McDonald's Route 11 Matsuyamaは、たかのこのホテルのある松山周辺で人気があるレストランです。
たかのこのホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
たかのこのホテルのある松山には大街道商店街、乗松巌記念館 21、 一六本舗などのショッピングスポットがあります。
たかのこのホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
たかのこのホテルに泊まると、松山にある松山城、坊っちゃんカラクリ時計、 坂の上の雲ミュージアムへのアクセスが便利です。
たかのこのホテルの近くにはどんな人気のビーチがありますか?
たかのこのホテルのある松山には風和里海岸もあります。
たかのこのホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
たかのこのホテルは、芝ヶ峠、観音山、 アクロス重信などの自然が豊かな観光地がある松山に位置しています。
たかのこのホテルのお風呂・温泉について教えてください?
古くから親しまれてきた旧源泉と天然の炭酸を多く含んだ新源泉の2つの源泉を楽しんでいただけます。
8
"駐車場無料や チェックアウト11:00も ありがたい。"
nobuko
|
2022年1月30日
木と天然鉱石に包まれた落ち着いた雰囲気と良質な泉質が自慢の天然温泉で心も体も癒してください。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
普通乗用車(駐車場1台枠内に収まるもの)は駐車料金無料ですが、大型車(駐車場1台枠内に収まらないもの)は1台2000円(税込)掛かります。 松山IC周辺は通勤時間は大変混みますので、時間帯によって川内ICのルートの方が良い場合もございます。
ヌルヌル温泉入り放題です”
併設の温泉施設に何度でも入れます。お湯はヌルヌルで気持ち良い。どこのホテルもそうですが、タオルは部屋から持参、なのでフェイスタオルだけは2枚ほしい。シングルの部屋でしたがエアコンの運転音が大きく、少し気になりました。それ以外は満足です。
客室を見る
2名ダブル朝食付き”
立地、 道後や松山中心部から離れてます。 最寄り駅からも10分ほど歩きます。 駐車場は凄く広いです。 温泉、 余り期待はしてなかったが、想像以上に良かったです。 道後温泉の中心部より、お湯は滑らかと思いました。 ただ、浴場は館内にはなく隣の共同浴場の利用となります。 また0時~5時までは利用出来ません。 その2点のみが残念でしたが、部屋もキレイでまた利用したいと思いました。 朝食、 品数は有りますが、普通のバイキングです。 近隣、 意外と食べ物屋は松山の中心部まで行かなくても有ります。 徒歩10分弱の海鮮居酒屋に行きましたが、特にカツオのわら焼きが美味しかったです。
客室を見る
初めてのGoto”
初めてのGoto。電子クーポンの使い方を丁寧に教えていただきました。
客室を見る
最高です”
少し遠いけどそれを越す満足感。お風呂も食事も満足です
客室を見る
夏休み三連休の初日宿泊ならリーズナブルです。”
愛媛県に来た時は、いつも利用しています。館内は新しく部屋も綺麗です。また駐車スペースも広くて便利!夕食は、オーダーバイキングをオプションで付けることをおすすめします。基本はイタリアンで本日のパスタとピザが美味しいです。アルコール飲み放題も嬉しい。朝食バイキングも6時から食べれるので旅行スケジュールも立てやすく便利!大浴場も隣接する日帰り温泉施設を無料で利用できるので広くて便利!また利用したいです。
客室を見る
湯質がいい”
肌がすべすべになる
客室を見る
朝食について”
1年前と比較すると、ちょっと質が落ちたように思う。 他のホテルとあまり変わらないので残念。
客室を見る
大満足”
部屋もきれいで、朝食も色々あり、私のランキングでは四国ベスト3位に入ります。隣接のスパにも入浴出来ます。
客室を見る
和室”
今回は和室だたので広く感じた。ひとりだったので落ち着かなかったが風呂は十分満足できた。
客室を見る
フロント対応”
待っているのに気づいていたが他の客と接客のため無視。仕方ないが奥から応援を呼ぶのか待っていたが何も無し。お決まりの「お待たせしました」のみ。 それまでに何か出来ることを考える教育をしてみては。
客室を見る
良かったよ”
隣の施設の温泉が無料で使えて良かった。 お湯質も良くお肌ツルツルです。
客室を見る
素晴らしかった”
朝食は品数も豊富で味も美味しく朝からいい気持ちになりました。温泉施設もよくて最高でした。また行きたいと思います
客室を見る
素敵なホテル”
良かったです。
客室を見る
お安く”
お安く宿泊できました。
客室を見る
居心地最高でした。”
温泉の湯がとても気に入りました。 お肌がつるつるします。 歩行の湯は、底が健康板みたいにでこぼこがあり、適度な指圧で気持ちよかったです。 またこちらのホテルに、泊まりに来たいと思いました。
客室を見る
素泊り利用で「 500円割引クーポン」を使用。”
翌日、徳島に移動することを考え、道後温泉ではなくこちらのホテルを初めて利用しました。 部屋の入浴設備も変わっていて面白そうでした、今回は隣接する たかのこの湯 で夜と翌朝の二回入浴し、宿泊、入浴料金等 トータル的に考えた場合 大変お得に感じました。 また露天風呂は源泉掛け流しとのことで、かなり特別な空間を感じました。 季節により、温度など左右されるとのでしたが、今回 自分には丁度良い。 また温泉でこのヌメリは初体験!(PH9.2とか・・。) 知人にはさっそく奨めておきました。 また、機会があればぜひ利用したいと思います。
客室を見る
あ”
あ
客室を見る
つるつるの温泉と充実した朝食”
駅からは離れてますが、落ち着いた部屋と、ゆったりした源泉かけ流しの温泉と品数豊富な充実した朝食、 松山に来たときはまた泊まりたいです。
客室を見る
温泉で、ツルツル”
温泉の成分が濃厚なのか? お肌がツルツルです。温泉の種類も豊富で楽しめました。パソコンも使えて、便利です。
客室を見る
2回目です”
数年前に来て内部のきれいさに驚いたのですが、その印象は今回も変わりませんでした。センスのよい内装で清掃が行き届き爽やかさを感じます。またアルカリの温泉も柔らかで道後温泉より好きです。湯篭があるので道後気分にもなれます。空いているからとツインの和洋室にランクアップしていただき、すこぶる快適に過ごせました。ありがとうございました。
客室を見る