夕食の最終スタートは20時までとなります。
ツイン客室のみ小人D(添い寝幼児)受入不可となります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間以下のとおり提供内容の変更をいたします。 夕食ブッフェ店休の場合があります。該当日等、詳細については、直接現地までお問合せをお願いします。 団体様が個人型商品を予約のうえ宴会場での夕食を希望される場合は個室使用料が別途必要です。詳細は現地に問合せ下さい。 ★当館のコロナに関する取り組み
<ご来館のお客様へ安心・安全のためのご協力のお願い>
(1)館内にご入場の際、マスク着用をお願いし、アルコール消毒・検温のご協力をお願い (2)発熱等、体調不良の方には、館内施設利用の自粛をお願い(3)お食事前の手洗い・手指消毒の励行、マスク着用をお願い
<従業員の取り組み>
(1)出社時の体温測定の徹底(2)37.5度以上の発熱症状及び、体調不良者は会社に申告し自宅待機 (3)入念な手洗い・うがい・手指アルコール消毒の実施の徹底(4)勤務中にはマスク着用を義務付け
十分満足”
駅からの送迎大変助かりました、また、お迎え・お見送り時の対応、並びに、朝食・夕食何から何まで、大変満足できました、また来る機会がありましたら、是非利用させていただきます。
道後温泉の宿”
とても大きくて綺麗な旅館でした。 お部屋はビジネスホテルと言った感じで狭くて旅館と言う感じではありませんでした。 バイキングは品数豊富で、新鮮なお刺身など良いと思いました。
玄関ロビーが吹き抜けで素晴らしい。”
到着して玄関を入ると吹き抜けのロビーが広々としていて素晴らしい。夕食、朝食ともバイキング料理だったが品数も多く新鮮な刺身や目の前で焼かれているビーフステーキ等もありどれを食べても美味しかった。また道後温泉本館やハイカラどうり等もすぐ近くにあり便利が良い。スタッフの方々の明るい挨拶や対応にも気持ち良く過ごす事が出来ました。又宿泊したいと思います。
大正ロマン!”
従業員の方々の対応が丁寧で素晴らしかったです!施設も大正ロマンを感じさせる内装で文句なし!館内風呂も楽しめ、道後温泉に近いので、ブラリとでかけられます!またいきます!
感謝”
誕生日&銀婚式で2泊でお世話になりました。部屋に入ったら主人からのメッセージカード。そして宿からはご当地マスコットのみきゃんちゃん・みきゃんくんが。お心遣いに感謝。館内どこの従業員さんも対応がよく楽しい3日間でした。ただ…2泊目バイキングに鯛、海老しゃぶしゃぶが無かったのが残念。是非また伺いたいです。
洋室の段差が…”
従業員のかたは親切で丁寧で非常に良かったのですが、洋室における浴室、洗面所の段差が高く、夜中に躓きスネを殴打しました。 設備がもう少しよければ…
夫婦で行きました。二回目です。”
一回目は別館。今回は本館。スタッフは若い女性中心で活気があります。食事、余興の太鼓はお薦めです。
道後温泉”
初めての道後温泉で、とても楽しかったー。 飲み放題のプランでしたが、仲居さんが忙しく動き回っておりなかなか声をかけられず、飲み物を待つ時間が多かったです。少し残念。 お風呂は清潔で気持ち良く入れました。
おすすめです☆”
今回で3回目の宿泊になります。スタッフの方の笑顔がとても素敵でとても気持ちいいです。朝・夕ともにバイキングで、品数も多くてソフトドリンクもあり、大変満足できます。お風呂の洗い場もたくさんあり、待つことはありませんでした。内風呂・外風呂ともに広くてゆったり・のんびりできます。 桜咲くこの季節に来ることができて満足です。また利用したいです。
設備がきれい”
初めて利用しました。館内は高級感があって気分良く過ごせました。 一つだけ難点をいうと、部屋のテレビが小さかったのが残念でした。部屋の大きさからいってもっと大画面のテレビであってほしかったです。
以前と違う椿館”
立地場所が良い、椿館本館でした。今回は、お客様が多いせいか、部屋の汚い事が残念でした。畳は、ビニール製で、(畳のにおいは、足の臭い匂いがし、透かして見ると、汚れがそのままでした。ビニール畳だからこそ、ふき掃除をしていただきたいです。残念でした。
二回目の宿泊”
夫婦で二回目の利用です。 立地がよくて、食事が美味しくて、館内の雰囲気が素敵です。 また利用したいです。
道後温泉本館にも近くて便利な宿”
2月の寒い時期に宿泊してきました。 道後温泉本館にもほど近く、入浴後も湯冷めせずに徒歩で帰って来られる距離。 館内もお部屋も清潔で、お部屋の洗面所も広くて使いやすかったです。 アメニティに草履用の靴下が入っていたのが助かりました。 道後温泉本館があまりにも落ち着いた素敵な雰囲気で、お湯もとても良かったので、とても広くて清潔なこちらの大浴場の印象がかすんでしまいました。贅沢すぎますね。 夕飯は、アレルギー持ちのためビュッフェ形式にしましたが、お刺身や牛肉など高級な食材もたっぷりで、種類も豊富でした。 でも、仕方ないことでしょうが、どうしても食器などでの高級感がないので雰囲気はちょっと劣ってしまいますね。 スイーツも多彩で、子供は大喜びでしたが。 朝食は、種類も味も文句なしでした。みかん寿司やじゃこ天、ポンジュースなど地の物もあって本当においしかったです。
食事に大満足です”
朝、夕食は本当に美味しくて、従業員さんの接客も良く大満足です。 一つ不思議な事が…男性の浴衣の帯ですが、赤色の芯のある帯で丈も短いので女性用だと思い、フロントに電話して訪ねたら、男性の従業員さんが男女兼用で一種類しかないと事務的に返答があり…仕方なく使用しましたが、帯に芯があるせいか、女性用にしか見えなくて丈も短いので変な感じで…そうしたら、違うお客さんが、細い帯をしてるではありませんか…直接フロントに行き女性の従業員さんに訪ねたら、階ごとに違うと返答があり、気になるようでしたらと心良く細い方の帯を貸して頂きました。 先程の男性の従業員さんは、一種類しかないと言っていたのはどういう事なのか…と… 全体的には、接客も含め大変満足で、また泊まりたいと思いました。
期待通り”
口コミやHPを見て、クオリティの高い旅館である事を期待していきました。 館内もお部屋も大変綺麗で、従業員の方々も、とても気持ちの良い対応で満足しました。 夕食、朝食ともに今回はバイキングでしたが、沢山の種類のお料理で全種類は食べられなかったのが残念です。 子どもが鯛めしが大好きなので、とても喜んでいました。 大浴場も露天風呂も熱過ぎずゆっくり入れました。できたら、夜中も入られれば良かったのですが… 道後温泉神の湯本館からも近く、湯巡りも楽しかったです。 夜の和太鼓の演奏がとても迫力があり、楽しめたのも良かったです。 今度は友人達と泊まりに行きたいと思います。
夫婦旅行”
椿館に泊まるのは2回目です。前回同様で、施設、食事(バイキング)、スタッフの対応など、口コミどおり評価の高いホテルで、特に水軍太鼓は、迫力があり良かったと思います。また道後に行く機会があったらぜひ宿泊したいホテルです。
家族旅行”
出発するのが遅く、19時前に到着しました。 チェックインや案内もスムーズでよかったです。 食事はブッフェですが、一部補充が十分でない料理や飲み物が あったように思いますが、内容には満足しています。 また、別館のお風呂に行く際に、マフラーや子供に防寒着を貸していただき 細かな気配りがよかったと思います。
団体客が多い”
団体客が多いらしく、個人客の夕食バイキングはお客さんの数が少なかった。 でもそのおかげでゆったりと座れたし、料理も余裕で取ってこられてよかったのかも。朝は団体さんも一緒ですごく混雑した。 夕食バイキングのステーキが柔らかくて美味しかった。
秋の四国夫婦旅”
四国は初めての夫婦旅で、ホテルを予約する前に口コミ等でホテルの評価を色々調べた結果、「椿館本館」に決めました。当ホテルは、施設、食事(バイキング)、スタッフの対応など、口コミどおり評価の高いホテルで、特に水軍太鼓は、迫力があり良かったと思います。また四国旅行に行く機会があったらぜひ宿泊したいホテルです。
道後温泉”
到着時、予約の確認が取れていないと言われ焦りました。 結局、予約者リストでの名前の読み方がわからなかったとのことですがフリガナを付けるなりの対応とるべきだと思います。せっかくの旅行で「予約の確認がとれない」と言われると嫌な気持ちになります。 しかし夕食も朝食もバイキングでしたが種類も豊富でおいしかったです。 お風呂は男女の入れ替えがありませんでした。