湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)
湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)

4.5

最高!

81 件の総評

81 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
人気スポット
乗鞍高原 4.7 km
かっぱ橋道具街 10.5 km
奈良井宿 26.9 km
なわて商店街 32.2 km
松本城 32.2 km
四柱神社 32.2 km
中町通り 32.3 km
旧開智学校 32.3 km
松本キャッスルタウンスプリングス 32.4 km
松本市美術館 32.7 km
周辺スポット
白骨温泉公共野天風呂 400 m
白骨温泉公共野天風呂 410 m
泡の湯旅館 1.1 km
泡の湯外湯 1.1 km
沢渡温泉 2.7 km
お食事処 しもまき 3.3 km
乗鞍観光センター 3.7 km
山乗鞍 4.1 km
山乗鞍スノーリゾート 4.1 km
善五郎秋 4.2 km

湯元齋藤旅館 (Yumoto Saito Ryokan)

長野県松本市安曇4195, 松本, 松本, 日本, 390-1515 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

マッサージ

設備・サービス

駐車場

送迎

コーヒーショップ

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

車椅子対応エレベーター

サービス4.5
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.8

湯元齋藤旅館で登録のある部屋タイプ

【禁煙】介山荘特別室◇和室10畳+和室6畳+居間+半露天風呂 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間6畳
  • マウンテン
  • 布団 8組
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】昭和館和風べっどるーむ◇和室10畳ツインベッド+広縁 (Japanese-style Room with Hiroen Space (Twin Beds, Showa Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】昭和館バリアフリールーム◇洋室ツインルーム40 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 40m²
  • マウンテン
  • シングルベッド 2台
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】介山荘半露天風呂付き和風べっどるーむ◇和室10畳広縁 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】介山荘半露天風呂付き客室◇和室10畳+広縁+半露天風 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
介山荘 特別室和室 半露天風呂付 禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間
  • マウンテン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
介山荘 和室 半露天風呂付 禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】牧水荘◇和室10畳+広縁 (Japanese-style Room with Hiroen Space (Bokusuiso Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • バレー
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (Bokusuiso Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • バレー
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

湯元齋藤旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

中里介山の小説「大菩薩峠」ゆかりの宿。独特の乳白色の温泉にて、体と心の「癒」のひと時をお過ごし頂けます様、心をこめてお迎えいたしております。

湯元齋藤旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

湯元齋藤旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

湯元齋藤旅館に駐車場はありますか?

湯元齋藤旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。

湯元齋藤旅館には、レストランや食事処はありますか?

湯元齋藤旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

湯元齋藤旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

湯元齋藤旅館では、すべての客室で禁煙です。

湯元齋藤旅館から近い空港はどこですか?

湯元齋藤旅館から松本空港までは、わずか27.1 kmほどで、アクセス便利な好立地です。

湯元齋藤旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?

湯元齋藤旅館の近くの松本には、Sakura、Kobayashi-Soba、 Shizukaなどの人気レストランがあります。

湯元齋藤旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

湯元齋藤旅館のある松本にはMIDORI松本、アルピコプラザ、 紙舘島勇などのショッピングスポットがあります。

湯元齋藤旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?

湯元齋藤旅館は、松本城、なわて商店街、 松本市美術館などの有名な観光名所がある松本に位置しています。

湯元齋藤旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?

湯元齋藤旅館は、乗鞍高原、善五郎秋、 山乗鞍スノーリゾートなどの自然観光地で有名な松本に位置しています。

湯元齋藤旅館のお風呂・温泉について教えてください?

昔しながらの湯治場の風情を漂わせた浴槽に自家源泉から直引きの効能豊かな掛流しの温泉をお楽しみください

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.5

最高!
81 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
4.4
サービス
4.5
全てのクチコミを読む >
湯元齋藤旅館について

湯元齋藤旅館について

中里介山の小説「大菩薩峠」ゆかりの宿。独特の乳白色の温泉にて、体と心の「癒」のひと時をお過ごし頂けます様、心をこめてお迎えいたしております。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • シャンプー・リンス
  • タオル
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 石鹸・ボディソープ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 炭酸水素塩泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (女・男)- 湯元館
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    01:00~10:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女・男)- 湯元館
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    01:00~10:30 と 14:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (男) - 鬼が城
  • 収容人数
    24 名
  • 入浴可能時間
    01:00~10:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 林
  • 徒歩約
    5 分
露天風呂 (女) - 鬼が城
  • 収容人数
    24 名
  • 入浴可能時間
    01:00~10:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 林
  • 徒歩約
    5 分
露天風呂 (女・男)
  • 収容人数
    8 名
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (女・男)
  • 収容人数
    8 名
  • 浴槽の材質
    その他

立地の評価

長野県松本市安曇4195, 松本, 松本, 日本, 390-1515
すごく良い
立地の評価

3.8

交通案内

JR中央東線松本駅→私鉄上高地線新島々行き約30分新島々駅下車→バス白骨温泉線白骨温泉行き約40分白骨温泉下車→徒歩約10分
バス利用
  • 白骨温泉線線白骨温泉行き40分白骨温泉下車
    徒歩約10分

周辺スポット情報

人気スポット
  • 乗鞍高原
    4.7 km
  • かっぱ橋道具街
    10.5 km
  • 奈良井宿
    26.9 km
  • なわて商店街
    32.2 km
  • 松本城
    32.2 km
  • 四柱神社
    32.2 km
  • 中町通り
    32.3 km
  • 旧開智学校
    32.3 km
  • 松本キャッスルタウンスプリングス
    32.4 km
  • 松本市美術館
    32.7 km
周辺スポット
  • 白骨温泉公共野天風呂
    400 m
  • 白骨温泉公共野天風呂
    410 m
  • 泡の湯旅館
    1.1 km
  • 泡の湯外湯
    1.1 km
  • 沢渡温泉
    2.7 km
  • お食事処 しもまき
    3.3 km
  • 乗鞍観光センター
    3.7 km
  • 山乗鞍
    4.1 km
  • 山乗鞍スノーリゾート
    4.1 km
  • 善五郎秋
    4.2 km
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1986
    • 改築年2003

    宿泊施設からのお知らせ

    山岳道路の為、夕方5時迄にご到着ください。5時を過ぎる際は御連絡ください。部屋タイプ毎で、浴場、お食事処が遠くなります。高齢の方、足のご不自由な方は現地へお問い合わせ下さい。2歳以下の宿泊は無料。3~5歳で食事付は小人料金B、食事無は小人料金C、小学生は小人料金Aとなります。お部屋のお風呂は温泉ではございません。 県道300号線(沢渡⇔白骨)が年間通して通行可能です。11月中旬~4月頃は、タイヤチェーン・スタッドレスタイヤ等ご用意下さい。

    湯元齋藤旅館に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.5
    非常に満足
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ4.4
    サービス4.5
    風呂
    4.5
    施設・設備
    4.2
    食事
    4.3
    松本にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|47件
    123
    5.0
    ビワゴン92
    カップル
    2020年9月 | 1泊滞在

    白骨温泉”

    初めての白骨温泉、自家用車での訪問でした。 道路状況があまり良くなく、さすが山奥かと。 部屋、食事、温泉と堪能しました。 再度トライしたいと思っています。

    ◇投稿日 2020年10月7日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    旅仙人
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    念願の白骨温泉”

    温泉が最大の目当てでした。旅館に入るなり、硫黄のにおいがひんやりした空気と共に漂い、「これだよ、これ」と大喜び。まず、露天へ。いいお湯でした。ただ、湯舟の予想外の小ささ、垣根に囲まれた閉塞感は否めず、くつろぎ感は今一つ。次に大浴場へ。内湯は広い。でも、露天はやはり予想以上に狭い。4人でいっぱいか。泉質はよい。風呂は撮影禁止なので、公開されている写真も湯船の大きさが分かるような比較対象物が映り込まれているものは少ない。しかし、大きさは大事な要素。公表してほしいと思います。夕食はすき焼きコース。とても美味しくいただきました。ただ、デザートのわらび餅のパフェ風は、見た目はいいのですが、使っている生クリームが薄い味で市販品を連想させ、興ざめ。でも、それもご愛嬌。夕食は大満足でした。総じて深山の老舗温泉宿としてレベルの高いもてなしと居心地の良い施設。でも再訪するかどうかは、迷うところです。

    ◇投稿日 2019年9月14日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    hisatyann
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    斉藤旅館は白骨で1番いい宿では”

    斉藤旅館に宿泊させて頂きました、雨の中での到着からスタッフの方が車の所まで家族全員の傘を持ってきて頂き濡れることなく館内へ案内頂き、丁寧な対応を頂きました。大浴場は白骨温泉と言われる由縁の湯船・温泉で何度も入浴しました、料理は和食コースですがご当地食材を利用した物が多く大変おいしい料理でした、朝食の温泉おかゆは絶品です。 また、利用させて頂きます。

    ◇投稿日 2019年9月1日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    温泉やっほー
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    のんびりできました”

    泊まりたかった齊藤旅館。当日は寒いくらいで、夏の避暑にはうってつけでした。さすがに老舗とあって落ち着いた良い宿でした。ただ、皆様も書かれているように、エレベーターを何度も乗り換えるのはじゃまくさかった。それさえ改善されたら、温泉も適温だし(ほとんど貸切状態)布団の寝心地も良いし、食事も美味しいし、言うことないのですが。あーまた泊まりたい!

    ◇投稿日 2019年8月27日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    マルマルうさぎ
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    念願の白骨温泉でした”

    日常の暑さを忘れさせる朝の爽やかなこと! 同じ日本かと思いました。念願の白濁の温泉につかり、お食事も美味しくゆっくりと時間を過ごす事ができました。 日中はしゃぎ過ぎたのか、貧血気味になってしまったのですが旅館の方々が大変心配して下さりました。有難うございました。 1つ言うなら、Wi-Fiが部屋に無かった事が残念でした。主人が仕事をしたかったのですが出来なかった… 裏を返せば仕事を忘れてゆっくりしなさいって事かも知れませね。 追試  Wi-Fiのあるお部屋も有るのかも

    ◇投稿日 2019年8月8日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    かぴまま
    グループ旅行者
    2019年4月 | 1泊滞在

    80歳母と利用しました”

    GW中であったので、館内も混み合うのかと思っていましたが、時間がよかったのか大浴場・鬼が城(露天風呂)や食事処も比較的、ゆったりと利用でき料理も堪能することができました。料理の量も50歳以上の女性にはちょうど良い量で、最後まで美味しく胃もたれすることもなくいただきました。夕食は、信州牛はもちろん、蒸したお蕎麦と鴨肉とその付けたれ、あとサラダにも蒸した魚がしっとりとしてておいしかったです。朝食も温泉粥がクリーミーな不思議な食感で絶妙でした。サラダとドリンクのバイキングも工夫されていると思いました。バス停までの送迎も大変ありがたかったです!母がエレベータを待つ椅子の上に帽子を置き忘れたのをスタッフの方が声をかけて見つけてくださったようで、ありがとうございました。

    ◇投稿日 2019年5月3日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    名古屋めし大好き
    カップル
    2018年9月 | 1泊滞在

    まあ仕方ないですね”

    乗鞍岳登山の際に利用しました。東京から夜行バスで向かったのですが、あいにくの暴風雨で登山を断念し、上高地散策に切り替えました。翌日の計画の練り直しを相談したくて話かけたのですが、チェックインに対応されたスタッフの方が残念でした。

    ◇投稿日 2018年11月28日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    温泉宿好き
    グループ旅行者
    2018年10月 | 1泊滞在

    お気に入り宿に決定☆”

    秘湯だけあってなかなか行くまでが大変で念願叶っての白骨温泉でした。 到着が18時過ぎになってしまい、お宿に着くまで真っ暗な山道でかなり不安でしたが温泉と食事に癒されました。使い捨てのフェイスタオルをご自由にどうぞと風呂場に山積みされてあったのはグッドアイディアだと思います。夕飯の炊き込みご飯がとても美味しかったです。朝食のネギ味噌も気に入りました。ただ一つだけ改善点を挙げるとすれば朝食のきのこ汁です。配膳された時には既に冷めていたのでおいしさ半減です。3人とも残してしまったのがもったいなく感じました。四季を通してまた訪れたいお宿になりました。

    ◇投稿日 2018年11月3日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    oka1303
    グループ旅行者
    2018年9月 | 1泊滞在

    ゆっくり過ごせました”

    何回か近く通っていつかはと思っていました。 今回やっと行くことができました。 温泉ばかりでなく、従業員の気配り他、思ったとおり良い宿でした。 また、機会があったら是非お邪魔させていただきたいと思います。

    ◇投稿日 2018年9月30日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    kakuzenn
    カップル
    2018年9月 | 1泊滞在

    お世話になりました”

    以前から憧れていた白骨温泉に行きました。 どの宿にしようか悩みましたが決め手は次の三点でした。 1.老舗旅館なので安心 2.宿とお風呂の写真 3.値段が予算内 白骨温泉は他の温泉に比べ宿が少ないせいかやや値段が高く、ここでは標準(私にとっては高いレベル)な価格を選びました。 ですので料理はあまり期待はしていなかったのですが十分に満足のいくものでした。 サーモンとマスを掛け合わせたお魚の刺身は絶品でしたし、温泉水で炊いた朝がゆも美味しかったです。 温泉は”遠くて大変だった”とのクチコミもありましたがエレベーターがあるので特に苦にはなりませんでした。 硫黄の混じった匂いと乳白色の温泉は最高でした。 それから石原さとみ風の従業員さん、あなたも最高でしたよ(笑)

    ◇投稿日 2018年9月4日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    やまけんさん
    グループ旅行者
    2018年9月 | 1泊滞在

    全てに大満足”

    昨年は夫婦での旅行でしたが、あまりにも良かったので今年は、妻の両親も連れての旅行にしました。大阪からでしたので、時間はかかりましたが、両親もとても喜んでおりました。「来年も行きたい」と言っていましたので、また企画をしようと思います。

    ◇投稿日 2018年9月3日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    やきいもぷーこ
    グループ旅行者
    2018年8月 | 1泊滞在

    温泉がとても良かった”

    白濁した温泉がとっても良かったです。従業員の方たちもキチンと教育がされていて丁寧で親切でした。また行きたいです。

    ◇投稿日 2018年9月2日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    スキー叔父さん
    グループ旅行者
    2018年8月 | 2泊滞在

    孫旅”

    今回は一族郎党連れて三回目の白骨温泉でした。温泉旅館は昭和の匂いがする 素敵な雰囲気があり満足です、食事、料理、おもてなしの心を感じました。

    ◇投稿日 2018年8月21日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    タントリス
    カップル
    2018年8月 | 1泊滞在

    行き届いたサービス”

    大変気持ちよくゆったりと寛げました。部屋からの眺望は今いちでしたがお風呂も食事も良かったです。

    ◇投稿日 2018年8月8日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    りり25
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    楽しかったです”

    スタッフの方の対応が丁寧で気分良く過ごせました。部屋からお風呂の場所が遠かったのが少し残念でしたが、お風呂も食事も満足です。

    ◇投稿日 2017年10月27日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    みよじゅんたん
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    期待以上でした”

    全てが期待以上のお宿でした。案内の方も親切であいにくの天気でしたが車の横で傘をさしてお出迎えして下さいました。お料理も食べきれないほどで、手の込んだ品々でした。

    ◇投稿日 2017年10月24日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    こうちゃんのじーじ
    カップル
    2017年10月 | 1泊滞在

    老舗温泉旅館に満足”

    上高地の紅葉を見てから、予定より少し早く旅館に着きましたが、フロント係、客室係とも丁寧な対応で気分良く過ごすことが出来ました。夕食、朝食とも大変美味しく、温泉も評判通りのお湯でした。

    ◇投稿日 2017年10月16日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    やまけんさん
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    毎年の恒例行事にしたいな”

    20年前に職場の上司に「白骨温泉はええで」と聞かされていたので、いつか行ってみたいと思っていましたが、なかなか行けずでした。 でもこの度、妻と念願の白骨温泉への旅館に行けました。温泉も食事も仲居さん等の応対もすべて100点の大満足の旅行でした。 これから毎年の恒例行事にしたいと思います。

    ◇投稿日 2017年10月12日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    YUNG
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    YUNG”

    We enjoy this onsen hotel very much.

    ◇投稿日 2017年10月10日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    Lilaf
    カップル
    2017年9月 | 1泊滞在

    白濁湯で癒されました”

    温泉の温度も質もとてもよかったです。 鬼ヶ城も大浴場もほぼ貸切り状態だったのでゆっくりでき、肌のしっとりすべすべに感動しました。 思わず時間を忘れてしまいそうなので、部屋の鍵が2つあると助かります。

    ◇投稿日 2017年9月17日日曜日◇

    客室を見る

    123
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる