クア・アンド・ホテル 信州健康ランド (Kur and Hotel Shinshu)
駐車場
コーヒーショップ
バー
美容室
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
123 件の総評
123 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
コーヒーショップ
バー
美容室
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
サービス | 4.0 |
レストランの数 | 3 |
立地の評価 | 3.8 |
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドのおすすめ情報・特徴は何ですか?
2020年6月1日より営業を再開しております。新型コロナウイルス対策を行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドに駐車場はありますか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドには、お客様が利用できる駐車場がございます。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドには、レストランや食事処はありますか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、クア・アンド・ホテル 信州健康ランドから2.4 kmほどの広丘です。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドの近くにはどのようなレストランがありますか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドの近くの塩尻には、キャラ、信州健康ランド お食事処、 和牛焼肉欅(けやき)信州健康ランドなどの人気レストランがあります。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドは、新鮮市場ききょう、龍門堂、 木曽くらしの工芸館などのショッピングスポットがある塩尻に位置しています。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド周辺の人気観光スポットは何ですか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドは、奈良井宿、塩尻駅、 チロルの森などの有名な観光名所がある塩尻に位置しています。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドから近い人気の観光スポットはどこですか?
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドは、タカボッチハイランド、洞窟、 高ボッチ高原などの自然観光地で有名な塩尻に位置しています。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドのお風呂・温泉について教えてください?
※刺青または類似シールのある方のご利用は固くお断りしております。
2020年6月1日より営業を再開しております。新型コロナウイルス対策を行っておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
いつもお世話になっています”
年に数回宿泊しています。感染症予防対策もしっかりされているので、安心して利用できます。
客室を見る
受付の従業員の方”
チェックイン、アウトともに 受付の女性の方の対応が温かく、また利用したいという気持ちになります。
客室を見る
大広間での感染症対策”
感染症対策なので仕方ないとは思いますが、4人掛けのテーブルでバーテーションにて十字に仕切られているので話し声が聞こえにくく、結果として大きな声になっているようでした。6人掛けのテーブルでは仕切りが6つに分かれています。
客室を見る
部屋が寒い”
部屋の空調が弱いです。館内空調のため温度が選べません。送風のような温度です。
客室を見る
浴場”
大浴場は、浴槽が数多くあって満足。ただ、日帰り利用が多いので、いつも混んでいる。
客室を見る
露天風呂”
露天風呂が修復されて入れる様になっていたのが良かった。
客室を見る
風呂が良い”
部屋が狭い
客室を見る
出張”
今回,自動車での移動でしたので宿泊先は大浴場でゆったりでき大変満足でした。
客室を見る
長野マラソンで利用”
長野マラソンで前泊しました。日帰り温泉と併設されており、若干戸惑いました。インターの近くなので便利だと思います。
客室を見る
さすが健康ランド”
さすが健康ランドです。サウナ・浴室のクオリティが高く気持ちよかったです。 風呂重視の自分にとっては健康ランド+ホテルの組み合わせはベストマッチでした。もっといろんなところにこの形態が普及してほしい。松本遠征の時はまた利用します。
客室を見る
お風呂が良い”
登山帰りに宿泊。各種温泉にたっぷりつかり疲労回復。部屋のキーで飲食、販売機全ての清算ができ快適。食事処のバラエティも豊富でコストパフォーマンスも良い。少しあか抜けない感じはあるがお勧め。
客室を見る
食事のメニューと違う”
夜食で食事を致しましたが、メニュー写真と出た料理が全然違くて、 クレームをつけさせて頂きました。(直に対応してくれました) 料理は写真を見て頼むので、味はともかくメニューと同じ盛付をしてほしい。 具材が細かくてはじめは食べたが、残り物のような盛付でした。
客室を見る
徒歩でも”
駅から徒歩でも時間がかからず、温泉を含めた館内設備も充実していた。 ただ露天風呂が改装中で入れなかったのが残念。
客室を見る
旅”
善光寺街道の旅人です。 疲れを癒すには持って来いの宿でした。
客室を見る
登山後泊にはベストです”
下山後疲れていてもたどり着くまでそうかからず、深夜割引利用でICから乗るには目の前で便利。 ちょっと横になって眠れるだけで疲れの抜け方が違います。好きな時にふらっと食事できるのもいいですね。 魚DEエステはやはり気持ち良いです。
客室を見る
2回目です。”
前回行ったときは、連休でとても混んでいました。 今回は、三連休の初日にしては、比較的空いていたので、使いやすかったです。 部屋のコンセントが、テレビ等ですでに使われていて、困ってフロントに電話したら、忙しいにも関わらず、すぐに延長コードを持ってきてくださいました。 ありがとうございました。自分で取りに行けばよかったです。申し訳なかったです。 ただ、混雑を予想してか、お風呂が凄い塩素が強かったです。 一番奥にある、テレビのついた白いお湯のお風呂なんて、昔のプール前に入る 消毒層のようでした・・・。癒されない~(笑) 漫画コーナーもリニューアルして本の種類も増えていたり、椅子も増えていてよかったです。ただ、椅子はおしゃれだけど真っすぐすぎて少し疲れましたが(笑) 次回、機会があったらまた利用したいです。
客室を見る
お得な健康ランド”
基本は健康ランド利用がメイン。ホテルのチェックインも健康ランドの一般利用者と同じように並び受付する。朝食は最上階でアルプスが良く見え美味しかった。
客室を見る
とても良かったです。”
旅の最終日に宿泊しました。 疲れをお風呂で癒しました。 部屋での宿泊なので、貴重品の管理で安心して滞在出来ました。
客室を見る
お風呂の数が”
たくさんあって、お風呂好きには大大満足です。
客室を見る
ビジネスでも観光でも”
館内設備が深夜まで営業しているため助かりました
客室を見る