渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~ (Keiryu-so Shiorie)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
インターネット(有線LAN)
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
7 件の総評
7 件の総評
4.4
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
インターネット(有線LAN)
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
サービス | 4.9 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.4 |
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~のおすすめ情報・特徴は何ですか?
~お肌に優しい美肌の湯~個室のお食事と貸切できる温泉で、乗鞍、上高地へのアクセスも◎
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~に駐車場はありますか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~には、お客様が利用できる駐車場がございます。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~には、レストランや食事処はありますか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~では、すべての客室で禁煙です。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~から近い空港はどこですか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~の最寄りの空港は松本空港で、24.7 kmほどです。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~の近くにはどのようなレストランがありますか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~は、グレンパークさわんど、ドライブイン 茶嵐、 杣乃家などの有名な美味しいレストランがある松本に位置しています。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~は、MIDORI松本、アルピコプラザ、 紙舘島勇などのショッピングスポットがある松本に位置しています。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~周辺の人気観光スポットは何ですか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~は松本にあるため、松本城、なわて商店街、 松本市美術館などの有名な観光スポットにも近いです。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~から近い人気の観光スポットはどこですか?
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~は松本にあり、乗鞍高原、善五郎秋、 山乗鞍スノーリゾートをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
渓流荘しおり絵~上高地の玄関口・さわんど温泉~のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂は深夜の時間帯は貸切りでご利用頂けます。貸切内風呂は深夜の時間帯は予約不要です。
~お肌に優しい美肌の湯~個室のお食事と貸切できる温泉で、乗鞍、上高地へのアクセスも◎
対応言語
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
露天風呂 (女) - 洞窟露天風呂
露天風呂 (男) - 洞窟露天風呂
4.4
バス利用
JR利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
大変満足”
サービスはもちろん、何といっても手の込んだ美味しい食事が非常に良かった。 また利用したい。
客室を見る
客室露天風呂がステキ”
紅葉にはちょっと遅い時期だったけど、梓川沿いの露天風呂に紅葉の葉が浮かんでいて風情を感じました。朝もゆっくりできて良かったです。
客室を見る
大変満足”
スタッフのみなさんが、都度声掛けしてくれて気持ち良かった。そして何より、食事が、品数、質とも満足できた。上高地へ行くのにも、沢渡バスターミナルに近く、便利が良く、また利用したい。
客室を見る
もう一度と訪れたい宿です”
上高地に入る前泊で宿泊しました。 宿泊の部屋が少ない宿だけに、食事の案内などとても親切にサービスをしていただけました。また、機会があったらぜひ訪れたいと思います。
客室を見る
ホスピタリィ”
それほど規模の大きい施設ではないのですが、 だからこそ出来る行き届いたおもてなしが素晴らしいです。 畳敷きの半露天と岩作りの露天がありますが、 時間帯によっては両方とも貸切が出来ますので ゆったり浸かることができます。 またお食事の内容も地元のものを取り入れつつ、 ありがちな温泉旅館の料理とは一味もふた味も違う内容で、 朝晩共に楽しめました。 非常に心地よくてくつろげる宿です。
客室を見る