国登録有形文化財 旅館 美保館 (Mihokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
ベビーコット
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
10 件の総評
10 件の総評
3.9
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
ベビーコット
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
サービス | 4.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
国登録有形文化財 旅館 美保館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
7階大浴場、屋上貸切露天、全湯から美保湾・大山を一望。国登録有形文化財の本館での朝食、定置網や境港の鮮魚等、美保関を満喫する寛ぎの老舗旅館。
国登録有形文化財 旅館 美保館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
国登録有形文化財 旅館 美保館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 04:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
国登録有形文化財 旅館 美保館に駐車場はありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
国登録有形文化財 旅館 美保館にはシャトルバスでの送迎はありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
国登録有形文化財 旅館 美保館には、レストランや食事処はありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
国登録有形文化財 旅館 美保館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館では、すべての客室で禁煙です。
国登録有形文化財 旅館 美保館の近くにはどのようなレストランがありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館の近くの松江には、朝日館、中浦食人、ジンジャマエ、 ケイなどの人気レストランがあります。
国登録有形文化財 旅館 美保館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
国登録有形文化財 旅館 美保館のある松江にはイオン松江ショッピングセンター、李白酒造、 森山勇助商店カネモリ醤油などのショッピングスポットがあります。
国登録有形文化財 旅館 美保館周辺の人気観光スポットは何ですか?
国登録有形文化財 旅館 美保館に泊まると、松江にある美保関灯台、由志園、 明々庵へのアクセスが便利です。
国登録有形文化財 旅館 美保館のお風呂・温泉について教えてください?
大浴場は鉱石の人工温泉で24時間入浴可、屋上の貸切露天は天然美保関温泉です。
7階大浴場、屋上貸切露天、全湯から美保湾・大山を一望。国登録有形文化財の本館での朝食、定置網や境港の鮮魚等、美保関を満喫する寛ぎの老舗旅館。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
料理は魚介類が中心になります、もし食べられない食材がありましたら予め施設へご連絡ください。
7階展望浴場は人工温泉、屋上の貸切露天風呂(有料)は天然温泉です、水道水混入、加温循環式です。
小人Dは2才以上に適用となります。
境港駅からの送迎も承っております(1組1,000円、要予約:施設へご連絡ください)。 中国自動車道や米子自動車道で、冬期にチェーン規制が発令されることがあります。
蟹・蟹”
紅ズワイガニのプランで宿泊しました。当日は私たち一組のみの貸切状態ということでお風呂も大浴場を貸しきりにしていただき、夜中でものんびりと温泉を満喫させていただきました。お食事はもちろん大満足。食べきれないだろうと思うほどの量でしたが、あまりの美味しさに雑炊までいただきました。また、茹蟹は持ち帰り可能とのことで、食べ残した一杯は自宅で美味しく頂きました。 部屋からは大山や漁港のようすも見えました。また、朝食会場となる本館は大正ロマン漂うとても素敵な歴史を感じる建物でした。 また是非とも行きたいです。
客室を見る
Wi-Fi完備、夕朝食とも美味しくちょうどよい量でした。”
設備が古いのは地域的な人気から仕方ないと思います。そんな状況をハートでカバーしようと努められているのを感じました。ひなびた環境を旅情、風情、癒しとして受け取れたのは私だけでしょうか。どうもありがとうございました。
客室を見る
とろける旨み★しまね和牛の陶板焼き付プラン”
釣り好きには絶好のロケーション。朝ご飯、晩御飯共、美味しくて、駐車場も無料、ただ一点、風呂が予想以上に狭かったのが残念。
客室を見る
良いところでした”
皆さんとても親切でした。美保関についての知識はあまりないまま宿泊したのですが、いろいろ教えて頂きました。思っていた以上に良いところでした。
客室を見る
送迎”
台風が接近している8日に宿泊しました。 境港駅から旅館までの往復を送迎して頂きました。 行きは美保館の息子さんで、水木しげるロードの夜道を回って頂き、帰りは館主さんが美保館の歴史を話しながら送って頂いたので、色々知ることが出来ました。 お二人のおもてなしに感謝です。
客室を見る
食事”
料理はがっかり。 特に夕食は期待はずれ。 朝食のしじみは変な味。しじみ大好き家族は相当がっかり。
客室を見る
全従業員に温かみ”
社長、女将さん、その他従業員みな親切でした。 特に、ご主人には、美保関の歴史などを懇切丁寧に教えていただき良い勉強になりました。美保関の歴史については何の知識もなかったのですが、北前船の寄港地として繁栄したことなどを教えていただき認識を新たにしました。
客室を見る