出雲神々 縁結びの宿 紺家 (Izumo Kamigami Enmusubinoyado Konya)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
39 件の総評
39 件の総評
食事も沢山あり美味しく頂きました。
3.7
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 3.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
出雲神々 縁結びの宿 紺家のおすすめ情報・特徴は何ですか?
お庭の見えますロビーにて、お抹茶サービス致します。庭園と露天風呂のお宿として旅の疲れをいやして頂きます。
出雲神々 縁結びの宿 紺家のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
出雲神々 縁結びの宿 紺家に駐車場はありますか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家には、お客様が利用できる駐車場がございます。
出雲神々 縁結びの宿 紺家にはシャトルバスでの送迎はありますか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
出雲神々 縁結びの宿 紺家には、レストランや食事処はありますか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
出雲神々 縁結びの宿 紺家での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
出雲神々 縁結びの宿 紺家に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は玉造温泉駅で、出雲神々 縁結びの宿 紺家から1.2 kmほどです。
出雲神々 縁結びの宿 紺家の近くにはどのようなレストランがありますか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家は、マメカフェ、高島食堂、 モナテシオなどの有名な美味しいレストランがある松江に位置しています。
出雲神々 縁結びの宿 紺家の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
松江に位置する出雲神々 縁結びの宿 紺家には、湯町窯、中屋万年筆、 三英堂などのショッピングスポットがあります。
出雲神々 縁結びの宿 紺家周辺の人気観光スポットは何ですか?
出雲神々 縁結びの宿 紺家は松江にあるため、八重垣神社、島根県立美術館、 松江イングリッシュガーデンなどの有名な観光スポットにも近いです。
出雲神々 縁結びの宿 紺家のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂からは四季折々の風情を感じながら入浴できます。温泉情緒をお楽しみください。
8
"食事も沢山あり美味しく頂きました。"
myoga
|
2021年11月6日
お庭の見えますロビーにて、お抹茶サービス致します。庭園と露天風呂のお宿として旅の疲れをいやして頂きます。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
こどもDは0~2才が適用となります。こどもCのお子様色浴衣は有料(500円)です。こどもDは浴衣無しです。
コロナ禍”
館内の廊下が寒かった。従業員はたくさんいるのに、サービスがない。私達が病原菌のようと思えた。
客室を見る
情緒ある温泉街のホテル”
玉造温泉の情緒ある温泉街は、少しさびれたと言え素晴らしい、その中でホテルの立地は、端にあり一周して散歩するには、良い場所である。温泉は、管内の大浴場の温度が高い、但し露天風呂は丁度良い。館内でWi-Fiが出来ないのは少し遅れているかも。
客室を見る
結婚記念日”
今回で3回目の利用ですが、いつも大満足で新婚旅行をするときは絶対、紺家さんに行こうと思っていました! 入籍をした当日に行かせて頂き、ケーキのハプニングはあったものの対応も丁寧で、何よりもサプライズもして頂けて、とても大満足でした! また、利用したいと思います。 最高の記念日となりました! ありがとうございました!
客室を見る
出雲大社参拝に最適な宿”
地元なので、出雲大社参拝はしてないですが、大社観光の方には最適な宿だと思います。今回は、掲載ミスによる販売だったのか?二食付きプランが、二人で、5700円でしたので、大満足の滞在が出来ました。また機会があれば、利用させていただきます。
客室を見る
神々を感じる宿”
娘と妻は巫女さん姿になりました。 お風呂には勾玉がありました。 夜は安来節とどじょう掬い踊り。 最高でした。 また、伺いますね。
客室を見る
お客様目線がほしい”
ほかの口コミで接客が悪いと書いてましたが、それに関しては高級旅館ではないので、特に気にはならなかったです。大雨だったのが原因なのか、お風呂(内風呂)も含めが大変ぬるく、まったく温まらなかった。晩、朝入りましたが、かえって冷えて風邪ひきました。部屋についている歯磨きを使いましたが、歯磨き粉が薄く、歯磨きした感じはなかったです。料理でいう、味見というのを、泊まることについて、誰か試しているんかなという印象でした。 えらそうにいってすみません。でも、頑張ってほしいです。
客室を見る
古き良きの日本の宿”
家族(夫婦と2才、5か月の子ども)で利用しました。ここ最近、「スタイリッシュ」「洗練」といった言葉をいろいろなサービスでよく耳にしますが、紺家さんはそうしたブーム的なことでなく「昔ながらの温かさ」が感じられます。昭和ながらの人情味と言えば古臭いかもしれませんが宿泊客を「喜ばせよう」「もてなそう」という気持ちが会話や行動(動き)からひしひしと感じ非常に嬉しかったです。 当方、後手後手の頼みごとが多く、送迎や貸切風呂の依頼も直前になりましたが、嫌な顔一つせず快くご対応頂けたことをこのクチコミにて御礼申し上げます。ありがとうございました。 料理も質的にも量的にも良かったです。子どもは蟹料理を目にして大喜びで「美味しい、美味しい」と夢中になっていました。また天ぷらや茶わん蒸しも直前に出して頂くなどの気配りで熱々の美味しい状態で食することができました。できればまた来年家族旅行で利用したいと思います。
客室を見る
出雲の旅行に最適”
ペアでの初めての出雲旅行に 古代からの歴史的美人湯を 玉造温泉 浴衣を選らべるサービス 夫婦箸を頂けるし、値段の割に大満足でした
客室を見る
Reception staff a bit cool”
Room is a bit old. Dinner is good. Breakfast is a bit weak.
客室を見る
湯めぐり”
初めて湯めぐり体験をさせて頂きました。忙しかったですが、少しづつ違った湯を体験できました。また2連泊させて頂いたのですが、予約は別々に取っていましたので、食事も2日とも同じかな?と思っていましたが、ご配慮頂いて違った食事が出来ました。有難う御座いました。
客室を見る
ゆっくり”
久々の玉造温泉をゆっくり堪能できました。家内と娘は玉造温泉の湯が大好きですので 喜んでいました。有難うございました。
客室を見る
何年ぶりかの玉造温泉”
遅めの到着になってしまいましたが、お抹茶とお茶菓子のもてなしで長距離ドライブの疲れが和らぎました。お茶菓子が美味しかったのでお土産で購入させていただきました。お部屋は古さは感じますが庭園も見えまして、アメニティもしっかりしており良かったです。スタッフの方々も到着時から説明など含め丁寧に接していただき気持ちよく宿泊できました。色浴衣のサービスもよかったです^^暖かい時期にまた訪れたいですね。
客室を見る
立地がよい”
夜のお餅つきは、楽しいしお餅もおいしかった! ただ、夜ご飯が普通だったのでちょっと残念だった。もっと美味しいと思えるものがほしかった。自慢の~~とか、名物~~とか。
客室を見る
静かで立地もよく散策に便利”
夕食は食べきれないほどで美味しかった.家内と娘は浴衣が選べて楽しんでいました.川沿いの散策は夕方,早朝ともにすがすがしく気持ちよく楽しめました.
客室を見る
静かでゆっくりできました”
温泉街の入口すぐなので分かり易く対応もすごく良く好感が持てました。毎晩餅つき大会も行いサービスも充実しております。家族もとても良かったと満足しておりました。
客室を見る
うーん・・・”
部屋のトイレにあったタオルに髪の毛が絡まっていてゾッとした。大浴場の着替える場所は、ごみと髪の毛が散乱していた。お風呂は肌がツルツルになって良かったがかなりぬるい。遅めに行った朝食会場は、最後の私が帰るまでどのテーブルも片付けない。スタッフの私語を聞きながら他の人の食後の食器に囲まれながらの食事は、片付かないから早くしろという雰囲気があった。担当の仲居さんが優しかったのが唯一の救いでした。
客室を見る
縁結びの宿紺屋”
玉造温泉街の入り口にありすぐわかる位置にある。 4人で予約したが、10畳の寝間と6畳の居間が2間で確保してあり ゆったりとくつろげる広さに、大満足する。中居さんの応対も丁寧いで、気持ちがよい、お風呂の湯は、肌にやさしいやわらかい湯である。露天風呂も周囲の景観よく、すべてに大満足の1泊でした。
客室を見る
おかげでいい旅行ができました。”
値段からしたらいい内容でした。また行きたい宿です。
客室を見る
感想”
玉造温泉街の中心にあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。 温泉も良かったです。
客室を見る
ちょっとがっかりかな~”
部屋に椅子とテーブルがあったのですが・・・まずそれを見てガッカリ(>_<)そしてカーテンを開け、窓ガラスにも汚れが^_^;これからの事もありますので一応確認された方が宜しいかと思います。あと貸切風呂は予定通り入れたのに満足ですが、灯篭が倒れかけてましたよ(笑)最後の玄関でのお見送りの方は感じ良かったです。
客室を見る