休暇村蒜山高原 (Kyukamura Hiruzen-Kogen)
注目ポイント
施設・設備
自転車レンタル
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
39 件の総評
39 件の総評
4.3
立地の評価
自転車レンタル
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
サービス | 4.0 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.3 |
休暇村蒜山高原のおすすめ情報・特徴は何ですか?
雄大な蒜山三座が目の前に広がる高原の天然温泉宿。
休暇村蒜山高原のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
休暇村蒜山高原のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
休暇村蒜山高原に駐車場はありますか?
休暇村蒜山高原には、お客様が利用できる駐車場がございます。
休暇村蒜山高原にはシャトルバスでの送迎はありますか?
休暇村蒜山高原では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
休暇村蒜山高原には、レストランや食事処はありますか?
休暇村蒜山高原には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
休暇村蒜山高原での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
休暇村蒜山高原では、すべての客室で禁煙です。
休暇村蒜山高原の近くにはどのようなレストランがありますか?
休暇村蒜山高原は、ひるぜんジャージーランドなどの有名な美味しいレストランがある真庭に位置しています。
休暇村蒜山高原周辺の人気観光スポットは何ですか?
休暇村蒜山高原は真庭にあるため、ヒルゼン高原センター ジョイフルパーク、蒜山ハーブガーデン ハービル、 蒜山高原自転車道などの有名な観光スポットにも近いです。
休暇村蒜山高原から近い人気の観光スポットはどこですか?
休暇村蒜山高原は真庭にあり、蒜山ホースパーク、蒜山高原、 塩釜の冷泉をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
休暇村蒜山高原のお風呂・温泉について教えてください?
雄大な蒜山を眺めながら入浴を楽しめます。泉質は弱アルカリのため女性の方に好評です。
雄大な蒜山三座が目の前に広がる高原の天然温泉宿。
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
・【販売店】ロッジ館で小人の予約時の注意情報がございます。ニュースID:506877を参照ください。
・Aは小学生、Bは小学生未満。幼児3才以下は無料(寝具・お食事が不要な場合)となります。 ・冬期はタイヤチェーン及びスタッドレスタイヤが必要となります。また、米子自動車道もチェーン規制がございます。
蒜山三山と牧草地が見渡せる”
部屋からの景色はとても良いが行った日は雨で会ったが ロケーションは最高であった 温泉が一番の目的であったが 源泉は出っ放しではなく 循環式なのが残念なところです せっかくのラジウム温泉の効果が無くなっていそうです 部屋は広く良かった 夕食のジンギスカン鍋は自分で作れて食べ放題ですが 牛も欲しかった 朝夕の牛乳はジャージー牛乳のためかとても美味しかった
客室を見る
よかったです。”
ご飯がとてもおいしかったです。
客室を見る
初めての利用”
今回初めての利用でしたが スタッフの皆さんが親切丁寧でした。 電話対応や接客接遇も大変良かったです。
客室を見る
リラックス”
ホッとできるひとときでした。また紅葉の頃に寄せて頂きたいです。
客室を見る
ゆっくりできました”
ジャージー牛が草原を歩いている姿を思い描いて行ったので、口蹄疫騒ぎ以来放牧されていない(ワイナリーで聞きました)のは残念でした。以前は、いたのになぁ。緑を見て、ゆっくりできました。従業員さんの印象、良かった!
客室を見る
牧草がきれい!”
あいにくの天気で、大山など山々がきれいに見えなかったのが残念でしたが、目の前に広がる牧草地が気分を爽快にしてくれました。
客室を見る
孫と楽しい旅行”
孫と老夫婦の一泊旅行でお世話になりました。宿泊施設のすぐ裏側が雪遊びが出来るゲレンデ。安全に心がけた係りの方のお蔭で、楽しく孫とソリ遊び・スノースライダー(タイヤ?)で、おおはしゃぎ。又来年の冬もお世話になりたいです。
客室を見る
よかったです”
12/31に宿泊しました。2or3回目の宿泊です。残念ながら雪不足によりスノーパークで遊ぶことはできませんでしたが、テラスや休暇村のまわりにある雪で少し遊ぶことができました。食事は年越しそばやお雑煮などお正月を感じられる内容でおいしくいただけました。また、部屋からきれいな初日の出を見ることができよかったです。次回は2月に宿泊予定ですが、今からワクワクです。
客室を見る
素晴らしい立地”
時々利用しています。いつも全体的に大変満足しています。ただ、今回気になったのは、温泉を3時半ごろ利用しましたが、その前に登山帰り?の日帰り入浴客がたくさんいたようで、湯船に垢が大量に浮いていて不快でした。以前に何度か泊まった時はこんなことはなかったので、少し驚きました。日帰りを受け入れるのは良いですが、多いときは湯船のチェックをした方が良いと思います。それと、泊まる度に気になっているのが、トイレのにおいです。せっかくのリゾート地なのにトイレに入る度気分が悪くなります。スタッフは気にならないのでしょうか?せめて消臭力などを置く配慮が欲しいです。以上苦言を申しましたが、そのほかはどの高級ホテルにも負けない素晴らしいサービスと環境、お料理だと思っています。ぜひ頑張ってもらいたいです。
客室を見る
高原の風に暑さも忘れ”
レストラン前にある、遠くに蒜山三座を臨むウッドデッキは最高。部屋は一階で見晴らしは良かったが、窓の外で遊ぶ人達から室内が丸見えだった。あちらこちらに細やかなスタッフの心遣いが感じられた。
客室を見る
夏休み旅行に”
子連れでの夏休み旅行に利用しました。 朝夕のバイキングも美味しく、また東館の温泉も入れて楽しい宿泊になりました。 卓球やグランドゴルフも割安で、子供らと遊ぶにはとても良い宿だと思います。 残念な点は、西館のロビー横に張ってあるアクティビティは、開催場所が東館なのですが、それが書いてなかった事ですかね。 西館も東館もホスピタリティの面では差を出さないでもらえるとより良かったです。
客室を見る
美味しく頂きました。”
3回目の利用ですが、食事がとてもおいしかったです。イカそうめんや甘エビのお刺身はたくさんいただきました。朝食のハタハタもおいしかったです。ジャージー牛乳やアイスクリームもおいしかったです。ジャージー牛のしゃぶしゃぶは柔らかくてジューシーなお肉のうまみがつまっていました。温泉は少しぬるめでゆっくりと浸かれます。一番搾り一本と陶板焼きが付いていたのでお得感がいっぱいでした。
客室を見る
大自然満喫!”
周りが緑いっぱいで癒されました。子供達も凧揚げをしたりのびのび走り回って楽しく過ごしていました。施設が古く部屋にトイレがないのは残念ですが、寝るだけと割り切れば問題ないです。食事のバイキングは種類も多くお刺身も新鮮でどの料理も美味しくてびっくりしました。翌日はすぐ近くのジョイフルパークで一日遊んで大満足で帰りました。
客室を見る
食事が最高”
食事が家族連れにたいへんありがたかったです。部屋で子供がケガをしたのですが、たいへん丁寧に対応していただきました。 また家族で行きたいです。
客室を見る
ホタル旅の巻”
ホタル鑑賞のプランでした。チビバスで40分くらい走った山奥まで行き 幻想的な景色でした。施設のラドン温泉は いまひとつの印象です。せっかくの高原の景色がさっぱり見れません。
客室を見る
雰囲気も良く”
清潔感もあり眺めも良く、温泉もあり満足です。朝夕のバイキングは品数もあり大満足でした。また利用させていただきます。
客室を見る
素晴らしい眺望”
部屋から蒜山三座が望め、素晴らしいの一言。 温泉自体は不満でしたが、寛げる宿でした。
客室を見る
刺身が多すぎて”
「烏賊ソーメンと旬魚4種お刺身盛り合わせ」付き旬彩バイキングプランを頼んだのですが、烏賊の刺身が堅くて大きく切ってあり、食べにくかった。また、鯛の刺身も多く盛りつけてあり、食べにくかった。バイキングと同じタイやハマチの刺身は、盛りつけなくても良いのでは?違ったものを少しずつ盛りつけてあれば良かった。食べれないほどの刺身の量は考え物、一人では食べきれないよ。
客室を見る
また行きたい”
まず、ロケーションは最高。朝7時には付近をガイド付きで散策する「お散歩」イベントがありました。目の前の広々した放牧地を眺めながらの散歩は素敵でした。他にも夕食後の時間に工作や津軽三味線の演奏会など楽しめる企画があり退屈しません。朝食、夕食ともに和洋中様々な種類のバイキング。蒜山らしく牛乳、ヨーグルトも食べ放題でとても満足でした。フロントの方の対応も暖かで親切。他の休暇村も泊まって見たいと思いました。
客室を見る
風呂の脱衣場所が狭い”
大浴場に3度行き直したが脱衣場が狭く断念しました。
客室を見る