大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里 (Ohara no Sato)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
3.6
すごく良い
42 件の総評
42 件の総評
3.5
すごく良い
立地の評価
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里 (Ohara no Sato)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 15:30 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
最寄の空港 | 大阪国際空港 (ITM) |
空港からの距離 | 51.3 km |
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里のおすすめ情報・特徴は何ですか?
大原温泉・湯元の民宿。源泉100%の温泉を、大きな露天の五右衛門風呂で愉しんだ後は、当宿がルーツの大原名物「味噌鍋」を。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:30 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里に駐車場はありますか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里には、レストランや食事処はありますか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里では、すべての客室で禁煙です。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里の近くにはどのようなレストランがありますか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里の近くの大原には、池谷茶屋、雲井茶屋、 大原山荘などの人気レストランがあります。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里周辺の人気観光スポットは何ですか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里に泊まると、大原にある三千院門跡(三千院)、実光院、 大原の里へのアクセスが便利です。
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里から近い人気の観光スポットはどこですか?
大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里は、Oharaなどの自然が豊かな観光地がある大原に位置しています。
大原温泉・湯元の民宿。源泉100%の温泉を、大きな露天の五右衛門風呂で愉しんだ後は、当宿がルーツの大原名物「味噌鍋」を。
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お布団引きなどはセルフサービスです。また、備品は浴衣・タオル(小)・歯ブラシは無料でご用意しますが、バスタオルは有料(1枚108円/レンタル)となります。
気持ちいい温泉”
柔らかい温泉で気持ち良かったです。食事も副菜も美味しくて満腹でした。みなさん受け答えが優しく、感じ良かったです。
客室を見る
京都でこの値段で満足”
四畳半の訳あり部屋でしたが、二人なら十分。食事もお風呂も満足で、訳あり価格でお得感十分でした。ウオーキング好きですので、バス停から1キロ弱歩くのも全く問題なし
客室を見る
大原の里”
民宿までの道は少し狭かったですが、落ち着いた雰囲気でよい民宿でした。 当日は、気温が低くて大変寒く、部屋のエヤコンの効きもいまいちで少し寒かった感じです。
客室を見る
紅葉”
寂光院のすぐ近くなので、ゆっくり大原を楽しめました。 夕食の地鶏のすき焼きはとってもおいしかったです。
客室を見る
山奥にひっそりと経営されている民宿です”
今回は友人と二人で宿泊させていただきました。 車で向かったため、道中少々心配でしたがある程度奥まで行くとお店などが見えてきます。 鮮やかな緑に囲まれた、素晴らしい土地です。これが紅葉の季節なら、赤と緑の見事なコントラストが飛び込んでくるでしょう。 車では不安だった小道も、歩くとなると左右に並ぶお店に気軽に寄ることのできるちょうどいい広さです。奥へ行くと寂光院へたどり着けます。ここもまた鮮やかな緑で、紅葉の時期が楽しみになるほど楓が青々としていました。 宿の宿泊設備は至れり尽くせり、というわけにはいきませんがほとんど全てが自分自身でやることになるので逆に気が楽です。 晩御飯の味噌鍋もおいしくいただきました。一緒に試食できる色々な種類のみそを混ぜたりして楽しかったです。 今度は紅葉の季節などにいけたらいいなと思います。
客室を見る
民泊”
御飯よそりなどセルフだが説明してもらえたので不自由なし。自然のなかでお風呂に入れる。大原バス停から里の景色をみながら歩くと宿につく。寂光院に近かった。
客室を見る
家族旅行です。 ”
温泉もよかったです。 それよりも、朝夕食が非常に美味しく頂きました。 特に味噌が1年・2年・3年物があり食べ比べ出来るのが良かったです。 また、行きたいです。
客室を見る
雪の大原”
宿泊の日が大雪の日、京都市内はノーマルタイヤでOKでしたが、山道に入り路面凍結、雪だまりが多くなり、途中で暗い中でのチェーン装着に苦労しました。 住所は京都市ですが、市内とは全く違った世界ですので冬に大原へ行く時は凍結、雪対策は必需品であることを痛感しました。 バスにする方が良いかもしれません。
客室を見る
ゆっくりできました。”
友人たちと利用しましたが、ゆっくりできました。お風呂がとてもよかったです。朝風呂がもう少し早くから利用できればもっとよかったと思います。
客室を見る
山の温泉に感激!”
ご主人の話では、10年前寂光院が火災に遭い観光の起爆剤で掘削したら温泉が出たとのこと。露天・半露天・内湯とあり、静かなたたずまいが気に入った。食事も基本のもの+お好みのバイキングとあり、名物の味噌が数種類におでんなど楽しめた。部屋も広くてきれいだが、トイレがないのが残念だったし、不便だった。窓の外は、木々のこずえがすぐ近く、ねむの花と夏椿がうつくしかった。また利用したい宿になりました。
客室を見る
トイレ”
トイレはいくつかあるんですが、なんせせまかったです。でもごはんはとても美味しく、蛍が見られる自然の環境も最高だったので全体的には満足できました。
客室を見る
建物が傷んでる”
建物が傷んでるので、修学旅行旅行生の物音が酷くて 眠れなかった。
客室を見る
38年ぶりの三千院訪問”
民宿とは言えサービス悪すぎ。 到着時の案内から部屋の説明まで教育が出来ていないと 言わざるを得ないです。朝食の鍋はおいしかったです。 お風呂の湯はぬるかったです。 このサービスでは総合して値段が高いと思います。
客室を見る
素晴らしい日本の風景”
お部屋のコタツといい、木造建築といい、お鍋の味とボリュームといい、外風呂からの森と星空の風景全てが大原に来てよかったと思わせてくれました!感謝
客室を見る
大原の静かさが感じられました”
夕食の味噌鍋、とても美味しかっつたです。大広間での食事ですが、鍋で暖められた部屋の感じも、冬らしく、民宿らしく、よかったです。 大原の静かさ、山里らしさがあじわえたお宿です。
客室を見る
山里の民宿”
設備などを、求めずに静かな山里民宿であれば十分。
客室を見る
楽しかった旅”
日本にきてはじめて旅館に泊まりました。 今回泊まっているところが落ち着いていい環境でした。 食事も豊富でよかったわ。また友達などにお勧めしたいとおもっております。
客室を見る
京都で温泉”
寂光院に近く 静かに 本物の温泉を堪能できました。 夜の味噌なべも ボリュウム満点。 部屋の布団が自分で敷くのですが 自分の時間で 動けるので良かった。 部屋に洗面所、トイレがないので 夜の利用は少し困った。
客室を見る
味噌鍋美味しかった!!”
大原の自然に囲まれた素敵なお宿でした。従業員の方もとても感じがよく、気持ちよく過ごすことができました。夕御飯の味噌鍋もとても美味しく、ごはんときんぴらごぼうが食べ放題で、大満足でした☆三千院までも徒歩圏内(30分くらい)で、立地もよかったです(寂光院までは3分☆)。京都での素敵な思い出が増えました。ありがとうございました!
客室を見る
五右衛門風呂と味噌鍋(^-^)”
大原に温泉があると知り、急遽行くことに。観光名所があるとはいえ、シーズンオフに伺ったため、のんびりできました。セルフな面も目立ちましたが、都会を離れてリフレッシュするには最適でした。温泉はこじんまりしていましたが、高い位置にある五右衛門風呂からの眺めはよかったです。味噌鍋も、味噌好きの私には素晴らしい味でした。
客室を見る