大人気の宿泊施設です!
京都府の宿泊施設
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)を予約する
4.1
非常に満足
115 件の総評
115 件の総評
4.3
非常に満足
立地の評価
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート) (Kyoto Arashiyama Onsen Kadensho (Kyoritsu Resort))
嵐山モンキーパーク岩田山まで430 m
風呂
館内ショップ
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
有料駐車場
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.3 |
最寄の空港 | 大阪国際空港 (ITM) |
空港からの距離 | 33.4 km |
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)のおすすめ情報・特徴は何ですか?
5つの貸切風呂が無料で利用できる天然温泉の和風ホテル。阪急嵐山駅の目の前!渡月橋まで徒歩約5分の立地。夕食は旬の食材をつかった四季夕膳会席。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)に駐車場はありますか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)には、お客様が利用できる駐車場がございます。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)には、レストランや食事処はありますか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)では、すべての客室で禁煙です。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)はえびす屋 嵐山 總本店で、京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)から580 mほどです。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)の近くにはどのようなレストランがありますか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)は、Arashiyama、寿司なりたや、 廣川うなぎやなどの有名な美味しいレストランがある嵐山に位置しています。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
嵐山に位置する京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)には、峯嵐堂渡月橋本店、嵐山駅はんなりほっこりスクエア、 朝日堂嵐山などのショッピングスポットがあります。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)周辺の人気観光スポットは何ですか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)は嵐山にあるため、嵐山モンキーパーク、竹林の小径、 嵐山モンキーパーク岩田山などの有名な観光スポットにも近いです。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)から近い人気の観光スポットはどこですか?
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)は嵐山にあり、キモノフォレスト、嵐山、 嵐山の竹林をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)のお風呂・温泉について教えてください?
大浴場の嵐山温泉以外にも、それぞれ趣の異なる五種の貸切風呂を無料でご利用いただけます。
5つの貸切風呂が無料で利用できる天然温泉の和風ホテル。阪急嵐山駅の目の前!渡月橋まで徒歩約5分の立地。夕食は旬の食材をつかった四季夕膳会席。
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お部屋係りによるご案内等はありません。3名様以上のお布団敷きはセルフサービスとなります。
夕食の開始時間は、17時半又は20時となります(事前申込要)。お食事の席は2名~4名までの席でご用意いたしております。5名以上のグループは、食事の席を同席にすることは確約いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
カーナビへの登録は「花伝抄」もしくは「阪急嵐山駅」をご登録ください。 2023年9月1日(金)より駐車場が有料となります。
【料金】1泊1台あたり1,000円
2023年8月1日(火)からのご予約分を対象といたします(2023年7月31日(月)までのご予約は無料)
事前予約制となっておりますので、ご希望のお客様は宿泊のご予約時に併せてお申込みをお願いいたします。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
館内ショップ
自動販売機
駐車場
朝食処&部屋のレイアウト”
1.夕食にスパークリングワインを飲みたかったが、おいてなかった。 2.朝食のバイキングは狭すぎる。 3.部屋にゆったり感がなく、洋服掛け、小物入れの作りが使いずらいレイアウト 宿泊代金の割には部屋が良くない
客室を見る
市内住みですが”
今回コロナで他府県旅行が出来ないため利用しましたがとても良かったです!料理も従業員の方も良くて、また利用したいと思わせてくれるところでした。観光シーズンだと地元でもなかなか行けないのですが、今度は夫婦で泊まりに行く日も決めてます!またよろしくお願いします。
客室を見る
立地はよい”
朝食のご飯がおいしくない、お米のランクをあげてほしい
客室を見る
嵐山観光にぴったり”
阪急駅すぐ、嵐山観光も徒歩圏内
客室を見る
豊かなサービス”
非常に快適に過ごすことができる宿です。また、夕食時の天ぷらとおばんざいの食べ放題、風呂上がりのアイスキャンディーやヤクルト、夜食のラーメンと水菓子のサービス、風風の湯の無料券、売店10%OFF券、無料のソフトドリンクなど、うれしいサービスが多くありました。
客室を見る
お湯が…。”
貸切風呂の湯温は熱くて、私にはよかったかな…。大浴場の湯は、蛇口を捻るたびに水になっていて、残念!!一度湯になればずっと熱いはずと思うけど…。お風呂上がりのアイスキャンディーは食べ損ねました。説明がなかったかも…。夕食・朝食ともに満腹でしたから、夜鳴そばは知っていたけれど食べられなかった。売店の10%offもいいサービスだから、湯温だけは残念ということで(^_^)/
客室を見る
阪急電車からすぐ”
85才の母は阪急電車利用なのでここの立地は最高でした。 夕食のおばんさいは来るのが遅く、少し間が空き残念でした。天ぷらは美味しくいただきました。孫が騒いで申し訳なかったです。 また、利用したいと思います。
客室を見る
バースデーサプライズ”
スタッフの協力で彼の誕生日をお祝いできました。料理も美味しく温泉も堪能させていただきました。 本当にありがとうございました!!
客室を見る
風呂三昧”
貸切風呂全てを利用できて満足。 食事も満足ですが提供時間が少々長った気がしました。
客室を見る
良いです”
良いです!
客室を見る
一年に一度の京都”
今回で4回目の宿泊になりますが、いつも変わらない親切な対応には感謝します。来年からは、連泊も良いかなと考えています。
客室を見る
コスパOK”
京都の紅葉シーズンだけあって流石に値段は高いですが、 このグループはサービスが非常に良いです。 過剰なサービスがない代わりにちょっぴりサービスがうれしいです。 夜鳴きそばや、ふろ上がりドリンク・アイスなどうれしいですね。 また行きたいです。
客室を見る
母娘旅おすすめ!”
阪急嵐山駅の目の前に立つ旅館、渡月橋や天龍寺、嵐電、お土産屋さんにも徒歩で行けます。コンビニもすぐ隣にあります。 母娘旅プランは、1時間早く入れ、1時間遅いので、先ず貸切風呂(4炭酸泉、次に5シルキー湯がおすすめ)に入り、15時から浴衣選びし、下駄も準備されているので、浴衣で散策に出られる事をオススメします。 夜は貸切風呂は大変混み合っており、夕食は17時半から、その後少しゆっくりしてから夜に大浴場がいいです。 Barのチケットも付いており、お酒を飲みながらゆっくりできます。選べるカクテルは通常メニューの裏に記載されており、女性向けのものが多いです。 朝は貸切風呂、大浴場は朝食を食べた後、11時までに入られるといいです。 地元の者ですが、初めて観光客気分で嵐山をゆっくり堪能した気がします。 嵐電のホームや嵐電の向かえは昔と全然違っていてとても楽しかったです。
客室を見る
満足”
立地、食事、お風呂どれもとても良かったです。また、フリードリンクや、湯上がりのアイスなどのサービスもあり大満足です。エステを利用したのですが、とても気持ち良く終わった後のハーブティーも美味しかったです。嵐山方面に行く時は、また利用したいです。
客室を見る
安心できる宿です。”
JRで嵐山へ行ったので少し距離がありました。全体的には安心できる宿です。食事の場所が少しバタバタして騒がしかったです。食事は美味しかったです。
客室を見る
京都だから”
京都の嵐山に泊まりたくて予約しました。飲み放題が付いていたので予算がわかっていたので安心です。それとチェックアウトが12時だったのでゆっくり出来てとても良かったです。
客室を見る
良かったが、、、”
忙しくて大変だったのかもしれないが、夕食のときに従業員の方が別の従業員の方に注意しながら少し怒ったような感じで食事を運んでこられたので、びっくりしました。食事内容や、ドリンクのサービスなどはかなりよかったので、接客をもう少し良くしていただきたい。
客室を見る
とってもいいホテル”
今回もとっても良かったです。前回より細かい接客部分が改善されていてとっても満足しました。 食事の天麩羅食べ放題は2回が限度、飲み物は3回が限度と知って望めばイライラしないで快適にお食事できるのでこれから行く人は1回目で大量に頼みたい分だけ頼むのをお勧めします。 貸切風呂も空いてたらラッキー、空いてなくて当たり前と思って行けばいいと思う。 ここはホテルスタイルなので過度な期待をしない人が行くホテルです。 旅館じゃないって肝に銘じればすっごく 満足できると思う。
客室を見る
場所は最高です”
立地条件は嵯峨野方面の観光にはベストだと思いました 宿も景観になじんでいて良かったのですが客室に多少の狭さを感じるとともに案外廊下並びに隣室の 声が気になりました
客室を見る
京都嵐山観光旅行”
今回は嵐山花伝抄で和洋室を2部屋利用しました、チェックインが電話をいただき2時でお願いしていましたが、迎えの方が見えずフロントへこちらが出向きましたが、受付では何の対応もせず車は案内の駐車場へ止めててください、館内の案内図を頂き部屋へどうぞといわれました。あまり感じよい対応ではありませんでした。夕飯は京都らしいおばんざいを中心とした物で、飲み放題がついてとても対応もよく、朝食もよかったです。 お風呂は少しカリキの臭いが気になりますが、家族風呂がいくつもあり楽しませていただきました、又夜泣きラーメンやヤクルトなどのサービスがとてもよかった。
客室を見る