ホテルテレーノ気仙 (Hotel Terreno)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(無線)
和食
大浴場
23 件の総評
23 件の総評
3.5
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(無線)
和食
大浴場
サービス | 3.9 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.5 |
最寄の空港 | 根室中標津空港 (SHB) |
空港からの距離 | 42.5 km |
ホテルテレーノ気仙のおすすめ情報・特徴は何ですか?
和室を中心とした10室の宿。岩を組んだ豪快な露天風呂と肌に纏うような柔らかな湯が人気!美肌の湯として有名なモール温泉をかけ流しでどうぞ。
ホテルテレーノ気仙のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテルテレーノ気仙のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテルテレーノ気仙に駐車場はありますか?
ホテルテレーノ気仙には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテルテレーノ気仙には、レストランや食事処はありますか?
ホテルテレーノ気仙には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
ホテルテレーノ気仙での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテルテレーノ気仙は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテルテレーノ気仙に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、ホテルテレーノ気仙から1.0 kmほどの標茶です。
ホテルテレーノ気仙の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテルテレーノ気仙の近くの標茶町には、パスタアンドコーヒー・プレッツェモーロなどの人気レストランがあります。
ホテルテレーノ気仙周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテルテレーノ気仙は、コッタロ湿原展望台、サルボ展望台、 塘路湖エコミュージアムセンター あるこっとなどの有名な観光名所がある標茶町に位置しています。
ホテルテレーノ気仙から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテルテレーノ気仙は、茅沼駅、 塘路元村キャンプ場などの自然観光地で有名な標茶町に位置しています。
ホテルテレーノ気仙のお風呂・温泉について教えてください?
ご宿泊者様限定の入浴時間は、21:30~5:30になります。
和室を中心とした10室の宿。岩を組んだ豪快な露天風呂と肌に纏うような柔らかな湯が人気!美肌の湯として有名なモール温泉をかけ流しでどうぞ。
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お風呂”
夕方は、地元の方々の入浴で混雑するのが、ちょっと残念
客室を見る
ラム美味しかったです!”
温泉も良かったです。外部からの入浴客も来るので、宿泊者専用時間になるまでは、少し混むかも知れませんね。ラム美味しかったです、、、いわゆるクセのない上質なラムです。普段苦手な人でも食べれます。私は個人的にもっとラムのクセが強い方が好みです。敷地内で当たり前に可愛い羊を飼っているので、これが晩御飯になるのかと思うと複雑な心境になりますね。普段は見えないだけで、牛も豚も鶏も食べているんですねどね。駅からはちょっと距離があります。我々は車だったので、ガヤガヤし過ぎないのでこのくらいでちょうど良かった気がします。
客室を見る
ひとり旅”
夕食に食った、ラム、旨かった。風呂もいいです。地元感があっていいです。料金も、お手頃です。
客室を見る
美味しい羊”
美味しい羊の肉でした。ボリュームもあって満足でした お風呂の温度がちょっと高過ぎくらいで全体に満足しました。
客室を見る
温泉はいいね”
温泉はそれほど大きくはないものの気持ちよく入浴できました。食事も美味しく 良いホテルです。
客室を見る
ルルラン温泉が最高。”
美容液のようで肌に染み込みます。しっとり、すべすべです。
客室を見る
体の芯から温まる泉質”
温泉はとても温まる泉質。大浴場は日帰りと兼ねているので、シャンプーや石けんが置いていない。知らずに入ってしまい、一度風呂を出てシャンプー類を取りに行くハメになった。もっときちんと説明してほしかった。それ以外は満足。
客室を見る
温泉が温まりました”
道東の宿泊施設の方から温泉がいいよとおすすめされました。 内風呂と露天風呂とあり、広くはないですがとてもよかったです。 とても温まる温泉で、地元の人にも愛される温泉のようです。 食事会場からの眺めがよく、お食事もおいしかったです。 今回は仕事で行き、疲れてすぐ寝てしまい、1度しか温泉に浸かれませんでしたが、次回はゆっくりと温泉を楽しみに行きたいと思います。
客室を見る
bリューム満点の食事”
夕食、朝食ともにボリューム満点でした。ホテルの方の家族的な接客がゆったりとさせてもらえました。お風呂が地元の方へ開放している時間が長く、落ち着いて入りにくいところがありました。
客室を見る
設備の老朽化が目立つホテル”
客室はじめ館内の老朽化が気になる施設である。客室でも電灯スイッチが老朽化のためショートして発煙、焦げ臭くなるなど、一歩間違えると火災や重大事故につながる可能性がある。施設点検、安全確認を徹底し、必要な補修を早急にすべきである。
客室を見る
温泉はいい”
日帰り入浴らしき方々で結構混んでました。お湯は最高ですね。
客室を見る
ゴルフできます。”
一番暑い時に泊まってしまったようで部屋が暑かったのですが寝るときにはなんとか気温が下がって眠ることができました。 スタッフのみなさんはとても親切で氷をすぐ用意していただけたり、洗濯機を借りられたり、ゴルフの道具を貸してくださったり、なにかと居心地がよかったです。 温泉もすばらしかったのですが、一番のいい思い出は蛍が庭にいたことです。 いいホテルでした。これからも頑張ってほしいです。
客室を見る
暑かった”
冷房がないのには参りました。 また、台風8号の大雨の中、繁華街(?)の飲み屋まで歩いていきましたが傘も効かずずぶぬれ。ついては、町外れに立地しているのだから、町外宿泊者へのサービスとして、繁華街までの送迎サービスがあっても良いかと思いました。
客室を見る
お人柄”
今時としては建物は、そんなに、綺麗でも、立派でも ないですが、従業員、とりわけ、ご主人?あるいは、 責任者(女性)の方がキビキビとそして、笑顔で応対 していただき、本当に私も見習いたいと思いました。 お風呂も、肌が、すべすべして、疲れも取れました。
客室を見る
アットホームな感じです。”
決して高級感は有りませんが、清潔でアットホームな感じです。従業員の方も親切ですし、値段を考えたら良かったと思います。ただ、アメニティを含む館内設備は物足りないかな…自然豊かでゆっくり過ごすには、いい宿だと思います。
客室を見る
温泉について”
温泉がなにしろ良かった色は褐色で若干とろみがあり、肌に柔らかさを感じ湯上り後すべすべしてきもちが良かった
客室を見る