旅館 かどや (Ryokan Kadoya)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
熊本県の宿泊施設
旅館 かどやを予約する
3.5
すごく良い
17 件の総評
17 件の総評
3.3
良い
立地の評価
旅館 かどや (Ryokan Kadoya)
風呂
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 3.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.3 |
最寄の空港 | 熊本空港 (KMJ) |
空港からの距離 | 30.7 km |
旅館 かどやのおすすめ情報・特徴は何ですか?
「泉質が最高!」硫黄が香る平山温泉100%源泉掛け流し。とろとろ美人の湯が楽しめる。田舎へ帰ったような、ぬくもり溢れる旅館
旅館 かどやのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
旅館 かどやのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
旅館 かどやに駐車場はありますか?
旅館 かどやには、お客様が利用できる駐車場がございます。
旅館 かどやには、レストランや食事処はありますか?
旅館 かどやには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
旅館 かどやでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
旅館 かどやでは、すべての客室で禁煙です。
旅館 かどやから近い空港はどこですか?
最寄りの空港は熊本空港で、旅館 かどやから30.6 kmほどです。
旅館 かどやの近くにはどのようなレストランがありますか?
旅館 かどやは、寿し和食おおぜき、宗方家、 喜槍などの有名な美味しいレストランがある山鹿に位置しています。
旅館 かどやの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
旅館 かどやは、温泉プラザ山鹿、 鹿央物産館などのショッピングスポットがある山鹿に位置しています。
旅館 かどや周辺の人気観光スポットは何ですか?
旅館 かどやは山鹿にあるため、日輪寺、金剛乗寺、 八千代座などの有名な観光スポットにも近いです。
旅館 かどやから近い人気の観光スポットはどこですか?
旅館 かどやは山鹿にあり、平山温泉、平山温泉 日帰りスパ フローラ、 歴史公園鞠智城をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
旅館 かどやのお風呂・温泉について教えてください?
100%源泉掛け流しです。24時間入浴可能です。
「泉質が最高!」硫黄が香る平山温泉100%源泉掛け流し。とろとろ美人の湯が楽しめる。田舎へ帰ったような、ぬくもり溢れる旅館
3.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
自動販売機
駐車場
お風呂最高”
こじんまりした旅館です すごく新しいというわけではありませんが、対応も良かったです お風呂は3つ お湯が順に流れていって最後が露天風呂になります 足がのばせる広さで、僕が泊まった時は貸切状態だったので最高でした 食事は多すぎずちょうどいい量でした
客室を見る
連泊には少し残念”
温泉も良く一泊するには食事は十分と思います。ただ湯治など連泊には夕食、朝食は内容をもう少し変えて欲しかったかな?朝食は全く同じでしてので、 それとクーラの暖房だけでは冬場は足元が冷えて年寄りには困りました。炬燵などの暖房があれば満足です。
客室を見る
料理、お湯共に最高”
久しぶりに、平山温泉に行きました。やっぱりトロトロのお湯が良いですね。少しぬるめではありますが後からポカポカ温まりますね。良いお湯です。料理は素朴ではありますが、品数があって良かったですよ。そして美味しかった。スタッフの方が親切に対応してくれました。ありがとうございました。又平山温泉に行く計画を立てる時は、宿の候補に上げるでしょう!!ありがとうございました。
客室を見る
熊本復興支援サービスを利用しました。”
初めての九州旅行でした。熊本地震復興支援とありましたので少しでも支援になればとこの宿を選びました。 送迎のサービスもあり助かりました。 るるぶで予約したらすぐに電話が来て嬉しかったです。お客を大事にしていると思いました。宿に着いたら「こんなところまでようこそいらっしゃいましたね。」と歓迎の意を表していました。 ただ、宿に特徴が無かったのが残念です。
客室を見る
なぜ?”
平山温泉には、初めて泊まりました。日帰り入浴で他の旅館に行ったことがありますが、そこの温泉には湯も花が沸いており、もっとヌルヌル感がありました。ここの温泉は、それほど濃厚ではなかったみたいです。でも、5回入りました。あと、口コミにもありましたが、宿の入口が判り辛い。隣の寿楽園ほどの目印があればいいけど・・・・。
客室を見る
美人湯”
平山温泉の特徴であるヌルヌルの泉質、最高でした。 食事もおいしくいただきました。 ただ、敷布団が薄く寝苦しかったです。
客室を見る
部屋がカビ臭い”
チェクインして部屋に入ったらエアコンが入っていて暖かったのですが、カビの臭いがしていて、どこかと探したところエアコンの吹き出し口や内部にカビが生えていた。なのでエアコンを消して寝ました。少し臭いが減った。 夕食の説明が無かった。 チェクインのときにどうして千葉から来たのと言われがっかり!
客室を見る
猫に癒される”
お湯は最高で、食事は必要にして十分。 なによりもいいのは、人をまったくいやがらない猫に癒される事です。
客室を見る
お湯が良かったです。”
ここの温泉、ぬるめで、ちょうどいいし、かなり、良かったです。また行きたいと思います。
客室を見る
多くを求める人にはちょっと…”
温泉を楽しみに宿泊しました。湯質は評判通りで文句はなし。部屋も特に問題はなく過ごせました。9450円で部屋・食事とも納得できるプライスです。
客室を見る
疲れを癒す”
秘湯の雰囲気で、仕事の疲れが癒されました。
客室を見る
がっかりです。”
この旅館からはもてなしという気持ちを感じられませんでした。一番呆れたのが、夕食開始1時間30分での下膳です。お酒を飲みながらなので、食事はまだ半分程度手をつけていない状況でしたが、食べる気がうせて全て下げてもらいました。仲居さんの対応は最後まで自分たちの仕事優先。平山温泉の泉質には満足しています。しかし、サービスを充分に提供できる旅館が本当に少ないです。今回の旅館はそういった中でも最低でした。
客室を見る