



菊池観光ホテル (Kikuchi Kanko Hotel)
風呂
バー
卓球
館内ショップ
自動販売機
3.7
立地の評価
風呂
バー
卓球
館内ショップ
自動販売機
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
最寄の空港 | 熊本空港 (KMJ) |
空港からの距離 | 17.0 km |
菊池観光ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
南北朝時代、菊池一族の居城であった見晴らしのよい山の斜面にあり眺望絶景。あふれる天然温泉で浸る露天風呂は風情・情緒のすべてを満契できます。
菊池観光ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
菊池観光ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
菊池観光ホテルに駐車場はありますか?
菊池観光ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
菊池観光ホテルには、レストランや食事処はありますか?
菊池観光ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
菊池観光ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
菊池観光ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
菊池観光ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
菊池観光ホテルは、Izakaya 万彩工房、居酒屋だいこん、 一磨などの有名な美味しいレストランがある菊池に位置しています。
菊池観光ホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
菊池観光ホテルは、たまご庵、 道の駅 泗水などのショッピングスポットがある菊池に位置しています。
菊池観光ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
菊池観光ホテルは菊池にあるため、菊池神社、 興福寺のぼけ封じ・長生き観音菩薩などの有名な観光スポットにも近いです。
菊池観光ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
菊池観光ホテルは菊池にあり、有朋の里泗水 孔子公園、 菊池渓谷をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
菊池観光ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
日本情緒たっぷりの趣向を凝らした露天風呂、庭園を眺めながらの入浴気分は格別です。
南北朝時代、菊池一族の居城であった見晴らしのよい山の斜面にあり眺望絶景。あふれる天然温泉で浸る露天風呂は風情・情緒のすべてを満契できます。
対応言語
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
効能
泉質
大浴場 (女)- 化粧の湯
大浴場 (男)- 不老の湯
大浴場 (男)- 長寿の湯
大浴場 (女)- 美人の湯
露天風呂 (男) - 洞窟露天岩風呂
露天風呂 (男) - 東館男子露天風呂
露天風呂 (女) - 本館女子露天風呂
露天風呂 (女) - 東館女子露天風呂
3.7
最寄りの空港
公共交通機関
病院・クリニック
現金引き出し
バス利用
航空機利用
人気スポット
周辺スポット
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
新型コロナ感染防止対策として休館となりました。【対象期間】2020年3月27日~終了日未定 小人料金は次の年齢が適用となります。小人A6才~12才、小人B3才~5才、小人C3才~5才、小人Dは3才~5才でご予約ください。※小人の設定は部屋タイプ・プランによって異なる場合がございます。予約画面にてご確認ください。
良いお風呂でした”
温泉自慢と記載の通り、いいお湯でした。ただ楽しみにしていた洞窟風呂が自然災害により使用不可とのことで、心残りです。また復活したら行きたいと思います。
客室を見る
ひろ197006”
温泉の泉質は、大変、満足しました。 部屋のエアコンの運転音が気になり、 熟睡できませんでした。また、エアコンの 効きも悪く温度が適温になりませんでした。 この辺りが良くなるといいと思います。
客室を見る
迷子になりそう(笑)”
館内が広すぎて… エレベーターを降りて2・3度「あれ?」となりました。 部屋はとても広くゆっくりと過ごせました。 しかしコンセントが部屋のサイズの割には少ないのかな?と思いました。 大浴場はサウナが使用中止!それに伴いなのか水風呂も使用出来ず残念な大浴場でした。 露天風呂はとても広く気持ち良く入れました。 宿泊代の端数をポイントで払ってお釣りが出ないようにしたつもりでしたが… チェックインの時に「入湯料」が加算されておりポイントで端数を払った意味が有りませんでした。
客室を見る
癒されました”
ホテル自体はかなり古く、私が宿泊した部屋も古さが目立ちました。安いプランだったからか、部屋に清潔感が無く煙草臭かったのでそれがとても残念でした。 ただ、それを覆してくれるかのように従業員の方達の接客の気持ちの良さに大満足でした。丁寧で柔らかく、お蔭様でトータルではとても気持ちの良い家族旅行となりました。食事はステーキプランでした。ステーキも美味しく、その他のお料理もとっても美味しかったので家族で会話が弾み、最高の想い出となりました。お風呂は泉質が良く、お肌がツルツルになりました。露天の景色も最高で日頃の疲れが吹き飛びました。是非また宿泊したいです。お世話になりました。
客室を見る
熊本復興視察”
熊本復興の為菊池温泉に宿泊しました。温泉の質は良かったが部屋が本館だった為かなり古かったのが気になります。お風呂で2回スリッパをはき替えられたのにはがっかりしました。
客室を見る
泉質、価格、食事には満足”
温泉の泉質は良いのですが、温度が高くゆっくり入れない。その為か混雑は全くなく貸切状態なのだが・・・温泉に入りに来たのに残念です。洗い場の温度調節もしにくい。食事内容や対応は良くて満足でした。季節的に気温の変動があるのか、部屋の空調がやや高く暑かったです。
客室を見る
布団が...”
布団が薄くて寝心地が悪い... せっかく泊まりに来たのにあの布団はありえない... 建物が古いのは仕方ないが、従業員さんの対応は気持ち良く対応していただきました。
客室を見る
友達と週末旅館”
まず、チェックインが遅れるとの連絡に8回ほど電話してやっと繋がった!なぜ連絡して下さいと書いてあるのになかなか出ないのか、出発前から不安を感じました。 温泉は良いのですが、とにかく露天じゃない方は私には熱すぎてつかれず残念でしたが、お湯の質?は好きでした、お湯が柔らかく感じました!ご飯は夜のステーキは赤身でちょっと硬い?かもだけど、油ギトギトよりは好きだったのでまあ、普通でした。あと、部屋の空調が調節できず、寝苦しかった!春だけどあつすぎて、、 ただ、立地は凄くいい、周りにたくさん飲めるとこがありました! 朝ごはんもたくさん充実したバイキングでしたが、お盆の並べてあるところが微妙だったので、とる順番がみんなバラバラで何様ぶつかってきまづかったです、 順番とゆーか取っていく方向をちゃんとホテル側が示してくれたらぐちゃぐちゃならないかなって少し思いました。
客室を見る
泉質に感動”
食事、部屋など全般的に満足しましたが、中でも温泉は特に良かったです。トロっとした泉質で肌がすべすべし、家族全員、満足しました。
客室を見る
値段のわりには満足”
ふるさと旅行券を利用し、格安で利用できました!海外のお客さんが多い印象です。フロントで、スタッフの方に韓国語で挨拶されたのが不快でした。海外のお客さんが多いのど仕方がないですが、日本人もいることを念頭にサービスしてほしい。 お部屋はリフォームされていたのか、きれいにされてました。
客室を見る
地産地消の朝ごはん”
とても充実したメニューで高齢の母も満足していました。 とくに阿蘇乳牛のヨーグルトはおいしかったです。また次回も 利用したいです。
客室を見る
うーん”
全館にわたり壁紙のほつれや汚れが気になりました。それもずっと以前からと思われるもので、メンテナンスがされていません。口コミを参考にして期待していただけに残念でした。
客室を見る
温泉最高”
とにかく温泉が最高です。男性風呂はロケーションも凄く面白い構造です。風呂5にしたかったですが1箇所露天が無くなっている点と露天温度がぬる過ぎる点で4としました。
客室を見る
温泉最高”
平山温泉に負けないとっても素敵な温泉です。また遊びに行きます。
客室を見る
最高の年になりそうです!”
正直 お値段がお手ごろだったので、ホテル自体も食事も期待していませんでした・・・。が、スタッフの方たちのおもてなしの質の良さに、感動しました!!旅行好きで、お手ごろなホテルにたくさん宿泊していますが、接客、お風呂、食事、部屋、全てにおいて、大満足でした。最高の時間を本当にありがとうございました!!
客室を見る
良かった”
東館12階の部屋で、子供が結構気に入った。
客室を見る
是非早朝散歩を”
お湯は嬉野、武雄温泉と同じくアルカリ系のヌメリのあるいい湯でした それ以上によかったのが朝の散歩で菊池神社まで歩いたが 石段を 上がり(200段以上はあったと思われる) 手を合わせたときの清々しさは何とも云えづスカッとした気分になった(ホテルからの距離800m位 是非歩いてみたら
客室を見る