高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in) 外観
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in) 和室 - 客室
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in)
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in)
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in) 外観
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in) 外観
高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in) 設備

4.1

非常に満足

28 件の総評

28 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.3

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
福智院 20 m
龍泉院 80 m
光台院 160 m
本王院 160 m
無量光院 200 m
一乗院 220 m
金剛峯寺 240 m
成蓮寺 310 m
小堀南岳堂 330 m
珠数屋四郎兵衛 380 m

高野山温泉福智院 (Koyasan Onsen Fukuchi-in)

和歌山県伊都郡高野町高野山657, 高野, 高野, 日本, 648-0211 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

駐車場

施設・設備

駐車場

インターネット接続(無料)

コーヒーショップ

自動販売機

館内ショップ

茶室

読書室

インターネット接続(無線)

大人気の宿泊施設です!

サービス3.9
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間09:00
立地の評価4.3

高野山温泉福智院で登録のある部屋タイプ

特別室(和室8畳+洋室8畳)トイレ付【禁煙】 (Room)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
特別室室内温泉付き庭側和室8畳洋室8畳広縁付トイレ付(禁煙) (Room)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room *Has toilet)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 庭側客室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • ガーデン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
室内温泉付き特別室(和室8畳+洋室8畳)トイレ付【禁煙】 (Room)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
基本和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+踏込
  • 喫煙可
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室 次の間付庭側客室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間
  • ガーデン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room *Has toilet)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • ガーデン
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • ガーデン
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

高野山温泉福智院のおすすめ情報・特徴は何ですか?

昭和の名作庭家であった重森三玲先生作による大庭園に囲まれた客室は冷暖房完備。世界遺産の登録の年に湧出した「高野山温泉」内湯は24時間入浴可能

高野山温泉福智院のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

高野山温泉福智院のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 09:00 AM

高野山温泉福智院に駐車場はありますか?

高野山温泉福智院には、お客様が利用できる駐車場がございます。

高野山温泉福智院には、レストランや食事処はありますか?

高野山温泉福智院には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

高野山温泉福智院での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

高野山温泉福智院は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

高野山温泉福智院に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

高野山温泉福智院の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、高野山駅で、1.4 kmほどです。

高野山温泉福智院の近くにはどのようなレストランがありますか?

高野山温泉福智院は、福智院、無量光院、 一乗院などの有名な美味しいレストランがある高野に位置しています。

高野山温泉福智院の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

高野山温泉福智院は、小堀南岳堂などのショッピングスポットがある高野に位置しています。

高野山温泉福智院周辺の人気観光スポットは何ですか?

高野山温泉福智院は高野にあるため、福智院、龍泉院、 本王院などの有名な観光スポットにも近いです。

高野山温泉福智院のお風呂・温泉について教えてください?

高野山唯一の天然温泉に入浴でき、弱アルカリ性単純泉は療養泉として大好評!炭酸泉の湯もございます

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.1

非常に満足
28 件の総評
立地
4.3
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
3.9
全てのクチコミを読む >
高野山温泉福智院について

高野山温泉福智院について

昭和の名作庭家であった重森三玲先生作による大庭園に囲まれた客室は冷暖房完備。世界遺産の登録の年に湧出した「高野山温泉」内湯は24時間入浴可能

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
  • 茶室
  • 読書室
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 歯ブラシ

温泉 - タイプ・適応症

風呂の種類
  • 家族で専用使用できる家族風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 桃源の湯
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 天女の湯
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (男)- 炭酸泉の湯
  • 収容人数
    6 名
  • 入浴可能時間
    15:00~23:00
  • 浴槽数
    0
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 炭酸泉の湯
  • 収容人数
    6 名
  • 入浴可能時間
    15:00~23:00
  • 浴槽数
    0
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (男)
  • 収容人数
    10 名
  • 入浴可能時間
    15:00~20:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (女)
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    15:00~20:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質

立地の評価

和歌山県伊都郡高野町高野山657, 高野, 高野, 日本, 648-0211
非常に満足
立地の評価

4.3

交通案内

地下鉄御堂筋線難波駅4出口→私鉄南海高野線極楽橋行き約100分極楽橋駅下車→ケーブルカー南海電車高野山行き約5分高野山駅下車→南海りんかんバス奥の院・大門行き約8分警察前下車→徒歩約1分
バス利用
  • 南海りんかんバス線奥の院・大門行き8分警察前下車
    徒歩約1分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間09:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1927
    • 改築年2005

    宿泊施設からのお知らせ

    衛生管理上の問題により、夕食要の方は19時まで(以降は夕食提供不可、返金不可)、夕食不要のお客様も21時までにはご到着ください。宿泊日の翌朝の大浴場の利用時間は、08:00までとなります。 大人1名・小人1名は大人2名料金適用となります。
    エレベーターはありません。貸切風呂は高齢者・介助が必要な方のみ利用可能です(介助者も有料となります)。貸切風呂の当日取消は取消料が100%かかります。
    食事付きでお申込みの場合、アレルギー対応はできかねます。
    【滞在時の注意事項】
    当施設は、旅館ではなく宿坊でございます。
    門限(21時厳守)がありますので、ご注意ください。
    宿坊ならではのマナー(消灯時間あり、他の宿泊者へ迷惑をかけない等)をお守りください。
    お部屋の内側からかける鍵はありますが、ルームキーはございません。(各部屋に金庫はございます)
    現地での精算は、現金のみとなります。
    詳細につきましては直接宿泊施設へお問合せください。
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間以下のとおり提供内容の変更をいたします。
    人工炭酸泉温泉、サウナを休湯いたします。
    ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
    周辺道路冬季間通行止めについて
    1、路線名:国道371号(高野龍神スカイライン)
    区間 :高野町高野山~田辺市龍神村龍神字大熊 42.7キロメートル
    期間 :2022年12月15日 17:00 ~ 2023年3月25日 7:00
    内容 :17:00~翌7:00 夜間通行止(二輪車は終日通行止)
         7:00~17:00  冬用タイヤ着装・タイヤチェーン携行 2、路線名:国道371号(高野山バイパス)
    区間 :高野町高野山地内 3.9キロメートル
    期間 :2022年12月15日 17:00 ~ 2023年3月20日 7:00
             7:00~17:00  冬用タイヤ着装・タイヤチェーン携行
    3、路線名:国道425号
    区間 :田辺市龍神村小又川~奈良県境 12キロメートル
    期間 :2022年12月25日 17:00 ~ 2023年3月31日 7:00
    内容 :終日通行止 ※「高野龍神スカイライン」は積雪状況により通行止めになる場合があります。
      最新情報はHP等でご確認ください。
    ※「高野龍神スカイライン」「高野山バイパス」を通行される際は、
      昼間でも路面が凍結している場合がありますので、必ず冬用タイヤ着装または
      タイヤチェーンを携行のうえ必要に応じて装着いただきますようお願いします。
    ※携帯電話が利用不可の場所がありますので、ご注意ください。
    ※詳細につきましては、ホームページのご確認をお願いいたします。 ※現地支払いでお申込されたお客様は現金のみでのお支払いとなります。

    高野山温泉福智院に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.1
    /
    5
    非常に満足
    立地4.3
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス3.9
    風呂
    4.3
    施設・設備
    3.7
    食事
    3.9
    高野にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|16件
    3.0
    黒田武士
    カップル
    2022年4月 | 1泊滞在

    初めての宿坊体験でした”

    高野山の宿坊に初めて宿泊しましたが、煩悩を捨てきれず 温泉付きの宿坊に宿泊しました。 夫婦2人で宿泊しました。 部屋は和室で、夕食無のプランで予約しましたが 外で夕食を食べて帰ってきたら、部屋の布団が敷いてあって ほとんどホテルと変わらない感じでした。 朝の6時から50分ほど朝のお勤めと講話がありました。 貴重な体験をさせていただき ありがとうございました。

    ◇投稿日 2022年5月7日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    となりにんこ
    ひとり旅
    2021年6月 | 1泊滞在

    お庭の素晴らしさと温泉”

    雨の日にお世話になりました。やっぱり温泉に心身共癒されました。寝具も寝やすくて 山歩きの疲れを早々から休ませてもらいました。朝食だけでしたがしっかりおかわりさせてもらう位、ご飯もお豆腐も美味しかったです。宿坊って初めてだったのですが なんだかしみじみ癒されました。 有り難うございました。

    ◇投稿日 2021年6月21日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    旅好きチャン
    カップル
    2018年6月 | 1泊滞在

    宿坊”

    朝のお勤めあり、良い経験と先祖の供養ができました。

    ◇投稿日 2018年6月30日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    チョー123
    カップル
    2017年11月 | 1泊滞在

    満足しました”

    天然温泉の風呂に深夜 早朝とも入れたので大変満足しています。 また庭がとても美しかったです。 食事も思った以上に品数が多く満足しています。

    ◇投稿日 2017年11月6日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    散歩人
    グループ旅行者
    2016年10月 | 1泊滞在

    まるで旅館!”

    チェックイン前、チェックアウト後にも気持ちよく荷物を預かってくれたり、丁寧に館内の説明をしてくれたりとても感じがよい宿坊でした。 清掃等もいき届いていて良かったし、温泉で歩き疲れた足も楽になりました! 

    ◇投稿日 2016年10月31日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    温泉君
    カップル
    2016年10月 | 1泊滞在

    宿坊”

    宿坊なのに温泉旅館のようでした。 是非また行きたいと思います。

    ◇投稿日 2016年10月24日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    みこみこ2
    グループ旅行者
    2016年9月 | 1泊滞在

    お世話になりました”

    宿坊に初めての宿泊でした。 今回は、高野山内巡りでチェックインが少し遅くなり、せっかくの美術品や庭園をゆっくりと見ることができなかったので、次回は、もっとゆとりのある日程で宿泊をしたいと思います。 お世話になりました。

    ◇投稿日 2016年10月2日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    くにらる
    カップル
    2016年8月 | 1泊滞在

    ゆったり”

    時の流れが止まったような空間。高野山の凜とした空気を感じました。

    ◇投稿日 2016年8月30日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    リンデンバーム
    グループ旅行者
    2015年6月 | 1泊滞在

    温泉はよかったです”

    温泉は大変よかったです。 思いの外高野山が寒く、風邪をひきそうだったのに温泉でゆっくり暖まり風邪をひくことはありませんでした。 部屋は思ったより狭く景色も今一つでしたが、3ヶ所のお庭は大変素敵でした。 団体客がいたためかバタバタされていましたが、写経やお勤め等宿坊でしか体験出来ない事も参加できて友人も満足してしまいました。 バス停からも近く、便利です。 私が傘を忘れてしまいご迷惑をお掛けしましたが、 すぐに探していただき、送っていただき感謝しています。 また心のクリーニングに伺いたいと思います。

    ◇投稿日 2015年7月1日水曜日◇

    客室を見る

    4.6
    八木一郎
    カップル
    2014年10月 | 2泊滞在

    高野山”

     毎年高野山を訪れています。 宿坊に泊まり早朝のお勤め、精進料理をあじわっていますが、帰宅後の体重増に苦慮しています。

    ◇投稿日 2014年11月8日土曜日◇

    客室を見る

    4.1
    884
    カップル
    2014年7月 | 1泊滞在

    お庭が素敵な宿坊”

    お部屋もお風呂も衛生的で綺麗でした。 お食事の量が若干多かったですが、満足のいくものでした。 朝のお勤めが済んでから素晴らしいお庭を拝見しました。 外国からのお客様も多かったです。

    ◇投稿日 2014年7月17日木曜日◇

    客室を見る

    4.4
    ミフミフ
    カップル
    2013年7月 | 1泊滞在

    いいお風呂”

    高野山唯一の温泉ということで、期待をしていましたが、本当にいいお風呂でした。

    ◇投稿日 2013年8月3日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    突然の旅人
    グループ旅行者
    2012年8月 | 1泊滞在

    温泉最高”

    外国人も多数泊まり、写経も庭説明も英語で楽しく国際色豊かな坊です。食事もお腹一杯で温泉も2箇所あり2楽しめます。立地は、真ん中で、又泊まりたくなる場所です。

    ◇投稿日 2012年9月17日月曜日◇

    客室を見る

    4.1
    荷花
    グループ旅行者
    2012年5月 | 1泊滞在

    食事”

    トイレつきの部屋、と少し良いの「振る舞い料理」を選びました。 最初案内してくれた部屋に入ろうと思いましたが、なんと、ここはうち家族の専用の食事部屋なんです。また、泊まる部屋はべつに案内してくれました。ゆえに、息子が「高級やな」とつぶやきました。 料理は大変おいしかったです。 写経も朝の勤めの参加しました。初めての経験で、いい思い出になりました。 庭もきれいです。

    ◇投稿日 2012年6月12日火曜日◇

    客室を見る

    2.4
    あいあいあいいい
    グループ旅行者
    2011年7月 | 1泊滞在

    精進しにいくのじゃ”

    世界遺産の、高野山。世界遺産という名称に心を奪われるのは日本人の性格らしいが。ご多分にもれず、ドライブがてら友人と夏の避暑を過ごしに行きました。立派な建物ですが。まるで修学旅行の合宿みたいなお部屋。大学生の貸部屋みたいなかんじ。一風変わった旅行にどうぞ。

    ◇投稿日 2011年8月2日火曜日◇

    客室を見る

    4.9
    ノラエモン
    カップル
    2011年7月 | 1泊滞在

    必ずまたいきたいです!!”

    宿坊にしては十分すぎるサービスと設備で、私のような宿坊の初心者にはお勧めです。館内には仏像や調度品が陳列され、雰囲気抜群!部屋のトイレは高機能で驚かされました。お料理は大変おいしく、量も十分。スタッフの方々の接客も素晴らしい。お風呂もゆっくり入らせていただきました。ただ一つあげるなら、精進料理なので、時折何を材料に作られているのかわからないものもありました。簡単な説明をして頂けると嬉しいです。

    ◇投稿日 2011年7月13日水曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる