大円院 (Daienin)
自転車レンタル
駐車場
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
囲碁
将棋
大浴場
4.3
非常に満足
32 件の総評
32 件の総評
4.4
非常に満足
立地の評価
大円院 (Daienin)
自転車レンタル
駐車場
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
囲碁
将棋
大浴場
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 14:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.4 |
大円院のおすすめ情報・特徴は何ですか?
ゆったりとくつろいで、今日風に工夫を加えた美味しい精進料理を召し上がって下さい。
大円院のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大円院のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大円院に駐車場はありますか?
大円院には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大円院には、レストランや食事処はありますか?
大円院には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大円院での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大円院は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
大円院に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
大円院の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、高野山駅で、1.9 kmほどです。
大円院の近くにはどのようなレストランがありますか?
大円院の近くの高野には、萱堂上池院、麩善、 上きしや 高野店などの人気レストランがあります。
大円院の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
大円院のある高野には小堀南岳堂などのショッピングスポットがあります。
大円院周辺の人気観光スポットは何ですか?
大円院に泊まると、高野にある成福院、持明院、 西門院へのアクセスが便利です。
大円院のお風呂・温泉について教えてください?
男女別の大風呂です。疲れがとれると好評です。
ゆったりとくつろいで、今日風に工夫を加えた美味しい精進料理を召し上がって下さい。
4.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
食事付でご予約の食事場所の基本は部屋食ですが、広間になる場合もあります。
2023年5月3日に発生した崩土により、高野・龍神スカイラインが全面通行止めになっています。
崩土の規模が大きく、復旧の見通しがたっておりません。
路線名:国道371号(高野龍神スカイライン)
区間 :高野町高野山~田辺市龍神村龍神字大熊 42.7キロメートル
期間 :2023年5月3日 ~ 復旧完了まで
最新の交通情報はお客様ご自身でお調べいただきますようお願い申し上げます。
お世話になりました”
1人旅で利用。 平日でGW明けの為か、宿泊客は私1人のようでした。 部屋は本当に清潔。お布団も敷いて頂いていました。 食事は精進料理で、部屋と別の個室に準備頂き、贅沢なひと時で頂きました。 朝の御勤めもあり、朝6時から参加。60分の御勤めの後、御住職から30分説法もお聞きし、ご本尊も側で拝見させて頂き、心洗われる一時です。 朝食も個室で頂き、これも贅沢な環境。 朝に奥之院に伺うため、車も駐車場に停めさせて頂き、そちらもありがたかったです。 本当にお世話になりました。
客室を見る
初めての宿坊”
初めて宿坊を利用しました。時期?がずれていたのか宿泊していたのは私一人のようで誰一人とも宿坊内で会うことはありませんでした。 初めての精進料理やお勤めで良い経験でした。
客室を見る
静かな時間と空間”
金剛峯寺、奥之院一の橋の中間地点にあり交通の便も良いです。部屋はお庭に面しており快適でした。また、食事の部屋は座敷で、高野山の情景が描かれた新しい襖絵に囲まれ良い雰囲気の中で食事を摂ることできました。また、朝の勤行はとても丁寧にお勤めされていて、感動しました。ありがとうございました。
客室を見る
快適に過ごせました”
昨年の同じ時期に利用させて頂きました。金剛峯寺、奥之院一の橋の中間地点にあり交通の便も良いです。部屋は新装されていて清掃も行き届いていて快適でした。また、食事の部屋は広い座敷で、良い雰囲気の中で食事を摂ることできました。ありがとうございました。
客室を見る
快適で充実した修行”
初めての宿坊での宿泊でしたが、素晴らしい襖絵の部屋での食事もおいしく、部屋も方丈の2間を広々と使わせていただき、朝の勤行も心が洗われました。宿坊では宿泊も食事もすべて修行であるとのことでしたが、今回は大変快適で充実した修行でした。
客室を見る
静かな空間”
お庭がよく見える、きれいな部屋を用意して頂きました。朝食・夕食も真新しい襖絵の座敷で優雅に食すことができよかったです。
客室を見る
宿坊になのに!”
初めて宿坊に泊まりました。簡素だと思っていましたが、お部屋は綺麗。シャワートイレ付き。浴衣、歯ブラシ、手ぬぐいが置いてありました。 お風呂もゆっくり入れました。ボディーソープ、リンスインシャンプー設置。ドライヤーは出力弱め。 夕飯、朝食、美味しく頂きました。質の高い旅館並みだと思いました。丁寧に接して頂き、また来たいと思いました。
客室を見る
快適に過ごせました”
金剛峯寺、奥之院一の橋の中間地点にあり交通の便も良いです。部屋はお庭に面しており快適でした。また、食事の部屋は座敷で、高野山の情景が描かれた新しい襖絵に囲まれ良い雰囲気の中で食事を摂ることできました。ありがとうございました。
客室を見る
歴史に触れるには最適”
奥の院に近く、また、平家物語の滝口入道が住職であった宿坊であり、歴史に触れるには最適。精進料理も美味しかったが、胡坐や正座が苦手の方には苦痛。
客室を見る
ゆったりできました”
外塀は綺麗に塗り替えられ、建物の内装は新しくリフォームされてきれいでした。修行僧の方のお世話も行き届いていて非常によかったです。評価が高いのも納得です。 実物は、トップページの写真よりずっと綺麗でした。(もっと画質の良い写真に変えた方がいいと思います)
客室を見る
良い”
案内、食事、部屋皆よかった。 鍵のかかる部屋だった。 朝のお勤めは勉強になった。
客室を見る
昨年も利用”
昨年の同じ時期に利用させて頂きました。金剛峯寺、奥之院一の橋の中間地点にあり交通の便も良いです。部屋は新装されていて清掃も行き届いていて快適でした。また、食事の部屋は座敷で、高野山の情景が描かれた新しい襖絵に囲まれ良い雰囲気の中で食事を摂ることできました。ありがとうございました。
客室を見る
丁寧な対応”
丁寧な対応をして頂きました。また、朝の勤行もとてもすばらしいものでした。ありがとうございました。
客室を見る
お遍路で!”
高野山宿坊の宿泊代は高いですが、この宿坊はお値打ちです! 次回もここに泊まる予定です。
客室を見る
良かったです”
この度は大変お世話になり有り難うございました。 急な人数変更等にも快く円滑にご対応頂き、友人共々感謝しております。 お食事は大変美味しくいただきました。また、お部屋も館内施設も大変綺麗に掃除が行き届いていて、とても快適でした。お勤めも含めて皆様の心のこもったご対応に心動かされました。 機会がありましたらまた是非お世話になりたいと思います。
客室を見る
朝のお勤めで心洗われます。”
精進料理を食べて、静かな夜が過ごせます。街中にはない心の豊かさが感じられます。
客室を見る
満足です”
部屋の壁が薄く隣の音が聞こえること以外に気になることはありませんでした。朝の10時過ぎに車で到着したら駐車させていただけたこと、そのまま直ぐに部屋に案内していただけたこと大変ありがたかったです。
客室を見る
真冬の宿坊ならでは”
冬の閑散期のため、宿泊客は少なく、一人で新しい部屋に泊まりました。精進料理の三の膳はボリュームがあり満足できました。朝のお勤めは6時20分からでお経、講話と合わせて1時間20分の本格的なもので、よい修行になり、宿坊らしく満足できる内容でした。人数が少なかったので、お風呂もゆったりできました。
客室を見る
はじめての宿坊”
少しとまどいが ありましたが ゆったりすごせました。
客室を見る
朝の勤行で心洗われます。”
広いお部屋で二の膳の部屋食。給仕のお坊さんも親切です。朝の勤行は、6時前からと、少し早めですが、一日の始まりに心洗われる思いです。感謝。
客室を見る