紅葉館きらくや (Bandai Atami Spa Kirakuya Inn)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
ルームサービス
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
公共エリアの点字表記
51 件の総評
51 件の総評
3.9
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ルームサービス
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
公共エリアの点字表記
サービス | 3.6 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
紅葉館きらくやのおすすめ情報・特徴は何ですか?
夕食を別料金で設定、過剰なサービスの廃止で低価格化。24時間入浴可能。ぬるゆ・美肌の湯・露天風呂・貸切風呂で温泉三昧。個人客に絶対の人気。
紅葉館きらくやのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
紅葉館きらくやのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
紅葉館きらくやに駐車場はありますか?
紅葉館きらくやには、お客様が利用できる駐車場がございます。
紅葉館きらくやには、レストランや食事処はありますか?
紅葉館きらくやには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
紅葉館きらくやでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
紅葉館きらくやでは、すべての客室で禁煙です。
紅葉館きらくやに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
紅葉館きらくやの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、磐梯熱海で、130 mほどです。
紅葉館きらくやの近くにはどのようなレストランがありますか?
紅葉館きらくやは、丸吉、神谷食堂、 寿司道コロ若早などの有名な美味しいレストランがある郡山に位置しています。
紅葉館きらくやの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
郡山に位置する紅葉館きらくやには、丸屋五福天、 モルティなどのショッピングスポットがあります。
紅葉館きらくや周辺の人気観光スポットは何ですか?
紅葉館きらくやは郡山にあるため、お美あしの湯、郡山ユラックス熱海、 尖の森公園などの有名な観光スポットにも近いです。
紅葉館きらくやから近い人気の観光スポットはどこですか?
紅葉館きらくやは郡山にあり、郡山カルチャーパーク、高柴山、 入水鍾乳洞をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
紅葉館きらくやのお風呂・温泉について教えてください?
24時間入浴出来る。二つある源泉、美肌の湯、ぬる湯露天風呂、サウナと温泉三昧。二つの貸切風呂は大人気
夕食を別料金で設定、過剰なサービスの廃止で低価格化。24時間入浴可能。ぬるゆ・美肌の湯・露天風呂・貸切風呂で温泉三昧。個人客に絶対の人気。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
子供料金はA:小学生(大人並)、B:3才以上~就学前(浴衣無)、C:1~2才(寝具等無)、D:1才未満となります。 冬期は路面が凍結するおそれがありますのでタイヤチェーンをお持ち下さい。
貸切展望風呂を贅沢に”
カーナビで宿の裏側に誘導されるのが難。一体どこにあるのかと何度も車で周囲をウロウロ。 台風一過で宿泊客が少なく自由貸切の展望風呂はストレスなく利用でき、贅沢気分。大浴場もほぼ貸切状態でゆったり。 食事の際の飲み物が小売価格同等で提供されているのは有難い。おかげで酒が進んでしまった。朝食時、食後のコーヒーは別室に用意されている。 宛がわれたシングルルームはエレベータに近く、また部屋の踏込との間にカーテンしかない為、エレベータ待ちの他客の話し声がうるさく悩まされる。
客室を見る
温泉”
温泉がいいです
客室を見る
展望風呂に入れなかった。”
展望貸し切り風呂が予約制でなくなり、空いていれば入るやり方になっていた。 何度行っても空いていなかったので諦めました。長風呂しているらしく同じ人が待ってました。残念です。
客室を見る
一人利用”
一人で利用するなら、郡山に泊まるよりリーズナブルに利用できる。郡山から電車で30分以内で、駅からはすぐで便利である。
客室を見る
落ち着いた宿”
平日の利用だったので、とても落ち着いてて静かな宿でした。 貸切風呂が自由に使えたので、2回利用しました。 1番は従業員の方々がとても感じが良くて、アットホームな感じなのが良く、また泊まりたいと思いました。
客室を見る
お得な宿です”
スキー場帰りで、二年ぶり二度目の利用。 スキー場付近や磐梯熱海駅付近の他の宿と比べると、多少割安だったかと思います。 多少年季は感じますが、十分満足できました。 他の宿泊客が少なかったこともあり、温泉は朝も夕も利用中ずっと私一人でした。 宿の営業方針はHPに記載があるので、利用前は必ず目を通したほうがよいと思います。 夕食はとてもおいしかったです。 ただ私のように1h以上じっくり時間をかけて食べるタイプは、従業員の方に迷惑がかかったのではないかと心配です。 早朝から移動する必要があったので、朝食は宿で摂れませんでしたが、事情を伝えるとお弁当を用意してくださいます。 あとで食べようとバッグに入れたのですが、傾いていたせいもあり、汁がこぼれてました。 他の荷物には影響ありませんでしが、弁当の内容をチェックしている余裕はなかったので、一言声をかけてくれるともっとよかったかなと思います。
客室を見る
久しぶりです・・・”
久しぶりでした。 いい点は展望風呂が貸しきりで使えることですね。料理は普通です。 ただ、部屋のエアコンが古いためか、結構うるさいです!
客室を見る
自由に利用できます”
バイクツーリングで1人で宿泊しました。夜遅くチェックインして、温泉で疲れを癒せました。サウナや露天風呂もあり、貸し切り風呂も1人では贅沢なほどの広さでした。
客室を見る
普通の宿だが 温泉好きにはたまらない宿”
次の日 郡山で仕事でしたので、そこから近くて良い温泉宿をと思い宿泊しました。夕食は事前予約のセットでしたが、特別ではないものの一杯やって食べるには十分な量でした。朝食も和食優先の人であれば十分なバイキングだと思います。温泉は最高で、高温内湯は循環でしたが、36度ほどのぬる湯はかけ流しで温泉の恵みを感じ取ることができました。
客室を見る
気楽さが持ち味”
チェックインの際、布団敷きをはじめ部屋の中のことはすべてセルフサービスと申し渡され、それならそれで文字通り、「気楽」に過ごせると思い、事実その通りに過ごせた。四階の展望貸切風呂も早い時間は予約制だがゆっくり使うことができたし、一階の大風呂も楽しめた。和式旅館の定番である、お茶は備えてあったが、お茶請けが何もなかった点には驚いた。偶々忘れたのか、茶請けは置かないことにしているのか不明だが、磐梯熱海に名物のお菓子が何もないとは考えられないので???首をひねったものである。飯は夕・朝とも普通。
客室を見る
気楽です”
きらくやの名の通り、気楽な旅館でした。 自分達でお布団敷けるのは、部屋に誰も入ってこない安心感があって良いですね。 貸切りお風呂は最高に良かったです。 館内の廊下が寒くて、ヒートショックの心配が… 高齢の方は、寒い時期はお薦めしません。
客室を見る
家族旅行”
昭和を感じさせる雰囲気がありました。朝食の牛乳がとってもおいしかったし、別室でのコーヒーサービスがあり、家族でゆっくり話もすることができました。
客室を見る
子連れで利用しました”
4歳、11ヶ月(伝い歩き)の子ども2人を連れて家族4人で宿泊しました。貸切風呂があったので4人で入浴し、11ヶ月の子も何とか入浴する事が出来ました。脱衣所で大人2人掛かりでしたが着替えも出来ました。 10畳の和室は十分な広さで布団も気持ち良くグッスリ寝ることが出来ました。暖房を全て切って寝ましたが部屋が冷え込むこともなく暖かい部屋でした。カメムシに何匹か出会いましたが主人に捕まえて貰ったので問題なし! 気になる点としては、貸切風呂付近に喫煙所があり、脱衣所まで臭いが伝わってきて、せっかくお風呂で気持ち良くあがってきたのに残念な気持ちになりました。完全に禁煙にされても良いのでは?と思いました。 また、部屋の手拭きのタオルが1本用意されていると助かるなぁーと思いました。
客室を見る
金額なりの温泉宿でした!”
温泉も大浴場と貸切風呂もあってゆっくりと過ごすことが出来ました! 場所の入口が少し分かりづらくてすぐに見つけられなかったです。 温泉の温度も適温で気持ち良かったです。 朝食は品数は少なくて物足りない気がしました。 コーヒーの無料サービスは良かった! 全体的にこの金額なら満足しました!
客室を見る
貸切風呂が良かった”
2種類の貸切風呂を楽しめました。温泉に関しては大満足でしたが、部屋のWiFiのつながりが悪かったのと、食堂で冷酒が一部冷えてないとのことで頼めなかったのが残念でした。
客室を見る
自由な雰囲気”
貸しきり風呂が2種類あって泉質もよく何度も入ってしまいました 朝食がもう少し種類が欲しいです あとアメニティグッズのセルフはチェックイン時に渡していただけると有難いです 朝食後のコーヒーサービスもいいですね
客室を見る
評価難しい”
サ-ビスの簡素化コンセプトは理解できるし、その分お酒が安かったり館内設備が充実してたりしておりその点は満足です。 ただ、到着した際の駐車場が判り辛く切り返しを重ねてようやく駐車したら、場所が違うと......せめてこちらで停めなおしておきますといってくれれば.... 本人対応を徹底するのであればもっとわかりやすい指示を出して欲しかった。疲れました。
客室を見る
温泉満足”
貸切風呂は夜9時以降は開放される。平日のせいかもしれないが、部屋から近かったため深夜や早朝に利用できて良かった。
客室を見る
それなりに”
仕事終わりに一人で温泉に浸かるには、とても気軽です。 お安く利用させついたたけたので、良かったです。
客室を見る
展望風呂に夜入れなっかったです。”
展望風呂が、夕食後は、いついっても使用中で入れなっかのが残念でした。 仕方なく部屋の風呂に入りました。
客室を見る