九重観光ホテル (Kuju Kanko Hotel)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
ゲームコーナー
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
25 件の総評
25 件の総評
4
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ゲームコーナー
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.0 |
九重観光ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
日本百名山九重山の登山基地。雄大な自然、絶景の露天風呂、旬の味を堪能下さい。牧の戸温泉はマナスル登山隊長槇有恒氏によって命名された槇氏縁の宿
九重観光ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
九重観光ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
九重観光ホテルに駐車場はありますか?
九重観光ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
九重観光ホテルには、レストランや食事処はありますか?
九重観光ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
九重観光ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
九重観光ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
九重観光ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
みやま、レストハウスやまなみ、 長者の茶屋場は、九重観光ホテルのある九重周辺で人気があるレストランです。
九重観光ホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
九重に位置する九重観光ホテルには、Tea&Herbtea36などのショッピングスポットがあります。
九重観光ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
九重観光ホテルに泊まると、九重にあるやまなみハイウェイ、筋湯温泉 うたせ大浴場、 九重“夢”大吊橋へのアクセスが便利です。
九重観光ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
九重連山の迫るような豪快な山容、黒岩山の山影を三俣山に落す時刻はなんとも風情があり絶景の露天風呂。
日本百名山九重山の登山基地。雄大な自然、絶景の露天風呂、旬の味を堪能下さい。牧の戸温泉はマナスル登山隊長槇有恒氏によって命名された槇氏縁の宿
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬期は路面が凍結するおそれがありますのでタイヤチェーンをお持ちください。
添寝幼児は幼児施設使用料500円(税別)が現地払いとなります。
夏の涼しさを求めて”
毎年夏の涼しさを求めて、阿蘇、えびの高原、九重へと旅行をしています。 今年の夏の旅行を計画していると、ランク上の料理でお得なタイムセールをしていたので、早速予約を入れました。豊後牛や馬刺しや鰻と、さすがに料理は大満足でした。しかし、部屋のベッドの背中が固くて少し痛かったです。大浴場は来年に向け工事中で残念ですが完成を楽しみと、とても涼しかったので又来ます。
客室を見る
心のこもったサービス”
従業員さんのサービスが心がこもり大変素晴らしい
客室を見る
癒せた時間”
リタイヤ後登山をしながら人生これまでを振り返り余生の楽しみ方を模索しております。そんな中、当館にお世話になり平日で静かにゆっくり温泉にしたり親切な人々の中で癒せることが出来ました。大変お世話になりました。今度は、夫婦で 利用させて頂きます。
客室を見る
おもてなし最高!”
とてものんびり、ゆっくり、楽しく過ごさせていただきました。お料理もおいsく、豊後の三大お肉の鉄板焼きは、ほんとうにとってもおいしかったです。ちょっとしたおもてなしサービスが、心地よく、山登り用のおにぎりもとってもおいしかったです。また利用させていただきます。
客室を見る
総合的に良いホテルでした”
外観は古かったですが部屋は広く凄く綺麗な部屋でした。食事は至って普通でした。風呂は震災の為閉鎖されてましたが解放している露天風呂は少し小さめですが内風呂もあり何より24時間入浴出来るので好きな時間に入ることが出来て良かったです。スタッフの方の対応も良かったです。
客室を見る
部屋からの眺めが最高!”
部屋から三俣山が正面に見ることができ、最高の眺めでした。温泉も24時間利用可能で時間を気にせず楽しめました。
客室を見る
深山きりしま最高”
天気も良く、深山きりしまも満開の時期に行くことができ最高でした。 これも、九重観光ホテルさんの、登山口までの送迎、お弁当付き、そして下山後の温泉も楽しめ最高の旅行ができました。 ありがとうございました。
客室を見る
懐かしい雰囲気です”
スキーの夜食付プランでしたがリーズナブルで満足しました。風呂も新旧2つの浴室があります。新しくはありませんが山小屋的な雰囲気を持った落ち着きのあるホテルです。
客室を見る