TOTOシーウィンド淡路 (TOTO Seawind Awaji)
駐車場
インターネット接続(無料)
屋外プール
自動販売機
コインランドリー
インターネット接続(無線)
大浴場
日本語
兵庫県の宿泊施設
TOTOシーウィンド淡路を予約する
4.0
非常に満足
14 件の総評
14 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
TOTOシーウィンド淡路 (TOTO Seawind Awaji)
コインランドリー
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
屋外プール
自動販売機
コインランドリー
インターネット接続(無線)
大浴場
日本語
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
最寄の空港 | 関西国際空港 (KIX) |
空港からの距離 | 31.3 km |
TOTOシーウィンド淡路のおすすめ情報・特徴は何ですか?
建築家・安藤忠雄氏が立地からこだわり設計した、海と空に囲まれた隠れ家リゾート。高台から眼下に180度広がる大阪湾はまさに絶景の一言!
TOTOシーウィンド淡路のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
TOTOシーウィンド淡路のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
TOTOシーウィンド淡路に駐車場はありますか?
TOTOシーウィンド淡路には、お客様が利用できる駐車場がございます。
TOTOシーウィンド淡路には、レストランや食事処はありますか?
TOTOシーウィンド淡路には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
TOTOシーウィンド淡路での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
TOTOシーウィンド淡路では、すべての客室で禁煙です。
TOTOシーウィンド淡路の近くにはどのようなレストランがありますか?
TOTOシーウィンド淡路は、菊水、麺や 六三六、 和食さと 洲本あいが店などの有名な美味しいレストランがある淡路島に位置しています。
TOTOシーウィンド淡路の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
TOTOシーウィンド淡路は、ギャルリバーニャ、GALLERY土坐、 福良マルシェなどのショッピングスポットがある淡路島に位置しています。
TOTOシーウィンド淡路周辺の人気観光スポットは何ですか?
TOTOシーウィンド淡路は淡路島にあるため、Dogrun Forest Awaji、淡路ワールドパークONOKORO、 静の里公園などの有名な観光スポットにも近いです。
TOTOシーウィンド淡路の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
TOTOシーウィンド淡路は、大浜海水浴場、 慶野松原海水浴場を含む淡路島に位置しています。
TOTOシーウィンド淡路から近い人気の観光スポットはどこですか?
TOTOシーウィンド淡路は淡路島にあり、竜宝寺山、Aiya Falls、 諭鶴羽山をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
TOTOシーウィンド淡路のお風呂・温泉について教えてください?
髪質・肌質に合わせてご利用いただける様、人気製品を取り揃えた『シャンプーバー』をご用意しております。
建築家・安藤忠雄氏が立地からこだわり設計した、海と空に囲まれた隠れ家リゾート。高台から眼下に180度広がる大阪湾はまさに絶景の一言!
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
コインランドリー
自動販売機
駐車場
初めての宿”
初めて予約、カーナビが上手く機能せず、お電話で、二回お尋ねでやっと宿に 気分ダウン気味でしたが、お電話の対応も良く助かりました。着いたらいかにも安藤忠雄さんの建物素敵でした。お部屋もメゾネットで夫婦二人ゆったり過ごせお部屋のお風呂、以前ショウルームで見た?お風呂を体験でき、お風呂最高で朝も入りました。肩湯、腰のジャグジー?トイレも、すごく気持ち良く館内のおふろも、、さすが、TOTO本当に良かったです。職員の方も、大変丁寧でした。
客室を見る
素晴らしかったです”
安藤建築とTOTOの設備を体感できました。出張での利用でしたので,選べる浴衣,スタッフの方々の対応に癒されました。チェックインのフロントの男性の方,朝食レストランの女性の方,ちょうどよい感じで声をかけて下さり,旅のよき思い出となりました。次はプライベートで,違うタイプのお部屋にも泊まってみたいです。
客室を見る
おもしろい施設”
一般的な宿泊施設の概念では考えられない、大変ユニークな施設でした。
客室を見る
初めての宿泊”
口コミで、夜道はわかりづらいとあったので、早めにチェックインしましたが、エントランスがわかりづらかったです。荷物が多くてもフロントの方のお手伝いはありません。バリアフリーではありません。階段が多いので足の悪い方には不向きです。大浴場は普通です。部屋は広くてキレイです。パーシャルオーシャンビューって感じです。朝食は量と品数が非常に少ないです。ホテルの回りにはお店も全くないです。館内に自販機のみ。のんびりするだけなら落ち着くホテルです。
客室を見る
景色が最高”
分かりにくい場所に建っていて夜だったし辺りは真っ暗で着けるか不安だったけど とてもステキなホテルでした。静かで窓から見える景色はまるで写真の様。吸い込まれそうな景色でした。また行きたい。今度は夜ご飯付きがいいな。朝御飯も美味しかった。部屋がタバコ臭いのが残念。ファブリーズが用意されていたのでなんとかしのげた。
客室を見る
隠れ家”
立地条件といい建物といい 隠れ家の様で、癒されました。 食事も美味しく 季節感を味わいました。 また他の季節に着たいです!
客室を見る
スタッフ人材最良”
*アクセスには細心注意を。 *夕食60代夫婦&老母。二食付11000余コストパフォーマンス考慮すれば満足若者には足りないだろう。手堅い和食。*朝食釜炊きごはん美味、三人でもごはんが足りない位美味。(;^_^A *メゾネット。居心地良好、上がり間口と土間部分が狭いのが難。トイレは上下にあるが洗面所は二階のみ。寝具が上質。寝心地良。 *大浴場狭い目。すいていた為ゆっくりできたが、さて満室の折は?。清掃はゆき届き、清潔感良。手すり等なく老人には不向き。*眺望良 *接客スタッフは総じて若者なのに、さりげない気配り、つかず離れずが一番印象に残った。都会ホテルプロのビジネス感でもなく、田舎のベタベタ感でもなく、人材◎。田井さん、斉藤さん、ありがとうございました!友人グループで、思い切りのおしゃべり目的で再度訪問したい、追加料理も予約して!と思ってます。(^O^)
客室を見る
清潔で羨望最高”
丘の上瀬戸内海の羨望最高特に全面ガラス張りの朝風呂の朝日は一見の余地あり。 年中淡路島のホテルに泊まり歩き家庭菜園と魚釣りを老妻と二人で楽しんでいますがこの宿泊設備は最高ランクです。TOTOさん関連設備で建築備品もメーカー品を揃え有名な建築家安藤さんの建物はゆとりあるリッチな一日でした。また是非利用させて頂きたいとおもいます。車のナビが役立たずフロントさんに誘導してもらいました、感謝ですが初めての方は要注意。
客室を見る
建築としては面白い”
家族と両親6人でお世話になりましたが、安藤建築に泊まれるということ、メゾネットタイプ、TOTOの最新設備を使えたのは評価高。ただ保養所という感は拭えず、GW期間価格とのバランスを考えるとやや物足りなかったか。特に食事は寂しいものがありました。
客室を見る