休暇村 南淡路 (Kyukamura Minami-Awaji)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
兵庫県の宿泊施設
休暇村 南淡路を予約する
4.0
非常に満足
25 件の総評
25 件の総評
3.9
すごく良い
立地の評価
休暇村 南淡路 (Kyukamura Minami-Awaji)
風呂
館内ショップ
コインランドリー
自動販売機
コーヒーショップ
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
サービス | 3.8 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
最寄の空港 | 徳島空港 (TKS) |
空港からの距離 | 14.8 km |
休暇村 南淡路のおすすめ情報・特徴は何ですか?
鳴門海峡と福良湾を一望。鳴門海峡と大鳴門橋を望む温泉が自慢の絶景リゾート淡路島の旬を堪能できる懐石料理やビュッフェも人気です。
休暇村 南淡路のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
休暇村 南淡路のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
休暇村 南淡路に駐車場はありますか?
休暇村 南淡路には、お客様が利用できる駐車場がございます。
休暇村 南淡路には、レストランや食事処はありますか?
休暇村 南淡路にはレストラン・食事処があります。
休暇村 南淡路での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
休暇村 南淡路では、すべての客室で禁煙です。
休暇村 南淡路の近くにはどのようなレストランがありますか?
菊水、休暇村南あわじ、 民宿良福は、休暇村 南淡路のある淡路島周辺で人気があるレストランです。
休暇村 南淡路の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
淡路島に位置する休暇村 南淡路には、道の駅うずしお広場、福良マルシェ、 GALLERY土坐などのショッピングスポットがあります。
休暇村 南淡路周辺の人気観光スポットは何ですか?
休暇村 南淡路は淡路島にあるため、淡路人形座、鶴沢朋司記念碑、 Uzu no Oka Onaruto Bridge Memorialなどの有名な観光スポットにも近いです。
休暇村 南淡路の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
休暇村 南淡路は、慶野松原海水浴場、 大浜海水浴場を含む淡路島に位置しています。
休暇村 南淡路から近い人気の観光スポットはどこですか?
休暇村 南淡路は淡路島にあり、諭鶴羽山、Aiya Falls、 竜宝寺山をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
休暇村 南淡路のお風呂・温泉について教えてください?
鳴門海峡と大鳴門橋を望む絶景温泉。保湿効果が高い療養泉が旅の疲れを癒してくれます。
鳴門海峡と福良湾を一望。鳴門海峡と大鳴門橋を望む温泉が自慢の絶景リゾート淡路島の旬を堪能できる懐石料理やビュッフェも人気です。
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
館内ショップ
コインランドリー
自動販売機
久しぶりに利用して・・”
相当昔に利用して以来綺麗になり、お風呂も広々とした感じがいいですね。 夕食は海鮮ビュッフェとありましたが、大したものがないように思えます。チョット残念。
客室を見る
うずしお観光”
のんびりとドライブ旅行。うずしお観光が印象的。
客室を見る
心遣いがよかった。”
あらゆるところに きめ細かな心遣いがあり また宿泊をしたいです。
客室を見る
鱧三昧でした。”
鱧三昧コースを予約していました。 大阪に住んでいるので、淡路島は比較的近く、よく利用しています。 今回は鱧三昧コースを予約しておりました。 沢山の鱧料理を美味しく頂く事が出来ました。 お風呂は露天風呂がありまして 満天の星空を眺めながら入浴することが出来ました。 星空ツアーにも参加する事が出来、ホテルの屋上からたくさんの星を見つける事が出来ました。 ホテルに天体望遠鏡があり、土星を見せて頂きました。 同じ関西圏でこんな素敵な体験が出来てとても良かったです。 是非、また利用したいと思います。 ありがとうございました
客室を見る
立地”
最高のロケーションでした
客室を見る
割引券事前送付、ありがとうございました!”
宿泊前にうずしおクルーズ観光がしたかったので、割引券の事前送付を問い合わせたところ、「やってません」との回答。「何とか」とお願いしたところ、送ってもらえました。感謝。施設は高齢者向きの感ですが、従業員は丁寧な応対でした。夕食の海鮮ビッフェは小鉢盛りでガッツリタイプには不満かも。その他の種類は豊富で飲み放題も良心的でした。温泉は若干温めですが景色は良かったです。部屋からの眺めも良く、またの機会があれば利用したい施設ですね。
客室を見る
フグ三昧”
コース案内の通り、フグ料理を堪能しました。特に白子天ぷら大変おいしかったです。
客室を見る
鳴門海峡を満喫”
定刻より遅く着きましたが暖かく迎えていただき部屋からもお風呂も鳴門大橋が見えて最高でした。夕朝食も美味しかったです。 うずしおクルーズ付きも良い思い出になりました。 色々お世話になりありがとうございました。
客室を見る
日帰りで「ふぐ懐石」”
「ふぐが食べたい」という母の熱望を叶えるため、いろんなサイトから口コミで評判の高い、休暇村南淡路をチョイスしました。 結果、行って大正解。 3年とらふぐはプリプリでもちもち。ふぐ皮煮こごり、てっさ、てっちり、唐揚げ、白子茶碗蒸しまでいただき、旨みのかたまりともいうべき魚の王様を存分に堪能しました。 日帰り利用の大浴場は、清潔で新しく◎ 鳴門海峡と大橋が一望でき、露天風呂の開放感に癒されました。 今度は鯛づくしをいただきたいです。
客室を見る
大浴場”
午後6時頃、大浴場に行ったら、丁度風呂が混みはじめる時間帯にもかかわらず、入り口の係員の年配の女性従業員が、30分程度の入浴時間の間に、3回も浴場に入って来て、湯温のチェック、浴場の整理整頓、脱衣場の床掃除などを行っていたが、いくら年配の女性といえども、裸を見られて嫌な客もいるし、また客が使ったお湯などが、従業員の服ににかかったりしないように、何故か客が心配したり、客の立場からは、かなり迷惑でしたし、非常識な感じを持ちました。例えば他の空いた時間帯で作業する、または男性風呂は男性従業員で対応するなど、徹底改善を希望します。
客室を見る
二人の記念日”
主人の退職記念日、二人の結婚35年で三度めの利用をしました。得に夕食が充実して、バイキングなのに好きなものが沢山あり何度も繰り返し行きました。
客室を見る
お値打ち”
とても良心的な価格ですが、部屋も清潔で食事も満足できる内容でした。 よいホテルだと思います。
客室を見る
自販機”
各階に設置されていて、良かった(^o^) 料金もお手頃価格で、料理も満足したよ☆
客室を見る
サービス”
フロントへの電話がつながりにくかった。 お風呂場のタオルが必要かとおもった。
客室を見る
休暇村って、こんな感じ?”
インターおりてからはカーブがあり、車に弱い人は酔うかも。スタッフの対応は良いです。2食ともバイキングでしたが人が多く争奪戦状態でした。 休暇村利用が初めてなので、他の休暇村も同じなのかわかりませんが、落ち着けませんでした。 浴場は景色は良いけど、客数からすると狭いです。 全体的に賑やかさが好きな人向けかなぁ?
客室を見る
個人旅行”
グッドな食事、お風呂、広い部屋等久しぶりにリゾート気分を味わえるいい旅ができました。
客室を見る
景色が綺麗”
お部屋や館内どこからでも 景色のきれいなのが印象です。綺麗に お掃除もされていて気持ちよく過ごせました。 料理の味がもう少し 工夫が必要かな、と思いました。 従業員の方が ゆったりしていて 優しく人間味のある接客でした。 ありがとうございます。
客室を見る
見晴しについて”
鳴門大橋の見える部屋に宿泊したのですが.西日が強くてカ-テンが開けられずちょと残念でした。夜は夜景が綺麗かなと思ったら真っ暗で何も見えなかった。
客室を見る
お食事だけが・・・”
リフォーム後で、部屋に入ると畳の新しい香りがしました。立地条件も良く、部屋・設備・お風呂に関しては申し分ありませんでした。 ただ、旅での一番の楽しみであるお食事がちょっと期待外れでした。ほとんどが小鉢で提供されているのでお皿がかさばり、係の方が下げにも来てくれないので、食べにくく思いました。熱いものと冷たいものの配慮もしてほしいと思いました。
客室を見る