湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)
湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)

3.4

良い

12 件の総評

12 件の総評

《地図を見る》

3.1

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
漁業歴史資料館よう・そろー
3.5 km
茨城県天心記念五浦美術館
4.3 km
二ツ島
4.6 km
六角堂(北茨城市)
4.8 km
五浦海岸
4.8 km

湯の網温泉 鹿の湯松屋 (Yunoami Onsen Spa Shikanoyu Matsuya)

北茨城市関南町神岡下1435, 北茨城, 北茨城, 日本, 319-1715 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

ルームサービス

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

ルームサービス

インターネット接続(LAN接続)

階段・通路の手すり

風呂

囲碁

将棋

サービス3.8
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.1

湯の網温泉 鹿の湯松屋で登録のある部屋タイプ

和室 (Room)
和室 (Room)
...
  • ガーデン
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

湯の網温泉 鹿の湯松屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?

 きんきの塩焼きが評判、全て部屋食。含鉄泉の湯は肌に優しく体の芯まで暖まります。閑静な湯治宿の面影ある家庭的な雰囲気。全館禁煙。。。

湯の網温泉 鹿の湯松屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

湯の網温泉 鹿の湯松屋に駐車場はありますか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。

湯の網温泉 鹿の湯松屋には、レストランや食事処はありますか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

湯の網温泉 鹿の湯松屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋では、すべての客室で禁煙です。

湯の網温泉 鹿の湯松屋に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、Otsuko Stationで、2.4 kmほどです。

湯の網温泉 鹿の湯松屋周辺の人気観光スポットは何ですか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋は北茨城にあるため、漁業歴史資料館よう・そろー、茨城県天心記念五浦美術館、 六角堂(北茨城市)などの有名な観光スポットにも近いです。

湯の網温泉 鹿の湯松屋から近い人気の観光スポットはどこですか?

湯の網温泉 鹿の湯松屋は北茨城にあり、北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

湯の網温泉 鹿の湯松屋のお風呂・温泉について教えてください?

温泉は1箇所。入浴時間は45分まで。男女入替は入口の男女札を掛ける。家族利用は札両方を掛け貸切可。

総合評価:

3.4

良い
12 件の総評
立地
3.1
お部屋の快適さ・クオリティ
2.9
サービス
3.8
全てのクチコミを読む >
湯の網温泉 鹿の湯松屋について 外観

湯の網温泉 鹿の湯松屋について

 きんきの塩焼きが評判、全て部屋食。含鉄泉の湯は肌に優しく体の芯まで暖まります。閑静な湯治宿の面影ある家庭的な雰囲気。全館禁煙。。。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無料)
  • インターネット接続(LAN接続)
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • ルームサービス
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(有料)
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 暖房(無料)
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
  • 鉱泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 病後回復ストレス解消
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 腰痛
  • 消化器
  • 神経痛
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • 鉄泉
  • その他の泉質
風呂の種類
  • 家族で専用使用できる家族風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 1箇所で男女入替特徴参照
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    06:30~20:15
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女・男)- 1箇所で男女入替特徴参照
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    06:30~20:15
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (男)
  • 徒歩約
    0 分

立地の評価

北茨城市関南町神岡下1435, 北茨城, 北茨城, 日本, 319-1715
良い
立地の評価

3.1

交通案内

【車】常磐道北茨城IC右折~R6号北上約20分、いわき勿来IC右折~R6号南下約25分。【電車】常磐線大津港駅からタクシー約7分。送迎は致しておりません。
JR利用
  • JR常磐線大津港下車
    タクシーで約7分, 徒歩約45分
航空機利用
  • タクシーで約0分, バスで約0分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数8

    湯の網温泉 鹿の湯松屋に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.4
    良い
    立地3.1
    お部屋の快適さ・クオリティ2.9
    サービス3.8
    風呂
    3.7
    施設・設備
    2.7
    食事
    3.8
    北茨城にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|8件
    3.0
    がちょきち
    ひとり旅
    2017年9月 | 1泊滞在

    評価”

    窓を閉め切る分には問題ないですが、網戸に穴が開いているので夜間は虫が入ってきます。備え置きティッシュがなかったので面倒だった。 テレビは1時間100円なので要注意。

    ◇投稿日 2017年9月20日水曜日◇

    客室を見る

    2.0
    うーぴん
    カップル
    2016年9月 | 1泊滞在

    山奥にあって静かな宿です。”

    温泉は茶色で、お風呂場はレトロ感たっぷりで落ち着いて入浴できました。夕飯のキンキの塩焼きが美味しく、朝食にはやなぎカレイの塩焼きで満足しました。

    ◇投稿日 2016年9月30日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ミンバニ
    カップル
    2015年9月 | 1泊滞在

    癒される宿”

    虫の音が心地良い癒される宿でした。食事も美味しかったし、お風呂もレトロな雰囲気がまた良かったです。お布団も清潔で気持ち良く眠れました。お薦めの宿です。

    ◇投稿日 2015年9月22日火曜日◇

    客室を見る

    4.3
    千葉のタムちゃん
    カップル
    2014年5月 | 1泊滞在

    温泉が最高で食事も大満足”

    よほど多くの鉄分を含んだ鉱泉は、今まで見たことも無い赤湯でしたが、とても気持ちよく暖まる温泉でした。 料理もとてもすばらしく、おもてなしが最高でした。

    ◇投稿日 2014年5月4日日曜日◇

    客室を見る

    3.1
    会津のムササビ
    ひとり旅
    2014年1月 | 1泊滞在

    懐かしの鉱泉宿”

    道がややわかりにくいです。田舎の温泉宿で温泉は濃いですが一つなので札をかけて入ります。夕食はキンキの塩焼きがおいしかったし、種類・量が多すぎないのも良し。テレビコイン式は今時NG サービス料10%も?

    ◇投稿日 2014年2月6日木曜日◇

    客室を見る

    3.9
    足柄の金太郎
    カップル
    2013年9月 | 1泊滞在

    43年ぶりの訪問でした”

    43年前、今の家内と恋人時代に宿泊して以来・・・既に先代のばーちゃんは身罷っていましたが、懐かしい宿です。9月20日に泊まりましたが、静かそのもの、 かつて鈴虫が泣いていた事を思い出しました。五浦の六角堂、勿来の関所跡もすぐ近くで、妻と二人、昔日の思い出に浸って来ました。お湯は有馬の金泉張りの濁り湯でとても良いです。宿泊代もりーぞなぶる。

    ◇投稿日 2013年9月30日月曜日◇

    客室を見る

    3.3
    のむたけ
    グループ旅行者
    2013年6月 | 1泊滞在

    森の中の鉱泉宿”

    北茨城市への出張で利用しました。街中からはそんなに離れていませんが、静かな森の中の鉱泉宿です。料金も手頃で、食事も美味しかったです。部屋にはLANも引かれています。一人でも宿泊OKなので出張での利用も良いと思います。駅への送り迎えはして頂けるとの事ですが、自車利用が便利でしょう。

    ◇投稿日 2013年6月22日土曜日◇

    客室を見る

    3.6
    あぶた
    ひとり旅
    2012年5月 | 1泊滞在

    のんびり”

    田舎のお婆ちゃん家にいったような感じでした。お食事は朝晩共に手作りで美味しかったです。男性だと足りないかも知れません。部屋のテレビが一時間100円で有料です。お風呂は大正ロマンのようなレトロな感じで、鉱泉で赤湯でした。冷蔵庫も無いので、保冷バック(クーラーボックス)&保冷剤&コンビニで氷、アルコール&ツマミを持参した方が安上がりです。

    ◇投稿日 2012年5月20日日曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる