水芭蕉の宿ひがし (Mizubasho no Yado Higashi)
自転車レンタル
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
将棋
3.4
良い
9 件の総評
9 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
水芭蕉の宿ひがし (Mizubasho no Yado Higashi)
自転車レンタル
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
囲碁
将棋
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 14:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
水芭蕉の宿ひがしのおすすめ情報・特徴は何ですか?
尾瀬の玄関口にある温泉宿。あたたかいおもてなしと清涼感あふれる宿尾瀬ハイクプラン(お弁当付)テニスプランコート利用付も有り。
水芭蕉の宿ひがしのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
水芭蕉の宿ひがしのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
水芭蕉の宿ひがしに駐車場はありますか?
水芭蕉の宿ひがしには、お客様が利用できる駐車場がございます。
水芭蕉の宿ひがしには、レストランや食事処はありますか?
水芭蕉の宿ひがしには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
水芭蕉の宿ひがしでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
水芭蕉の宿ひがしでは、すべての客室で禁煙です。
水芭蕉の宿ひがしの近くにはどのようなレストランがありますか?
水芭蕉の宿ひがしの近くの尾瀬には、ロッジフォーレスト、かもしか村 そば屋、 長蔵小屋 休憩所などの人気レストランがあります。
水芭蕉の宿ひがし周辺の人気観光スポットは何ですか?
水芭蕉の宿ひがしは、藍工房しげ八、白根魚苑、 寄居山温泉 ほっこりの湯などの有名な観光名所がある尾瀬に位置しています。
水芭蕉の宿ひがしから近い人気の観光スポットはどこですか?
水芭蕉の宿ひがしは、かたしな高原、かたしな高原スキー場、 ホワイトワールド尾瀬岩鞍などの自然観光地で有名な尾瀬に位置しています。
尾瀬の玄関口にある温泉宿。あたたかいおもてなしと清涼感あふれる宿尾瀬ハイクプラン(お弁当付)テニスプランコート利用付も有り。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
雰囲気のある宿でした。”
思っていたより、インターから遠くて夜だったから真っ暗の道のりが怖かったです。宿は雰囲気があって清潔で良かったです。
客室を見る
久しぶりに”
何年か振りに、近郊のスキー場に行くために利用しました。 館内・室内・お風呂は清潔に保たれており、気持ちはいいです。 けれども、部屋のトイレがウォシュレットではない。冷蔵庫がない。バスタオルは有料。ドライヤーは、お風呂場にひとつしかなく、備品が少ない。 など、残念なことが多い。 今までいろいろなところに宿泊しましたが、今のところ、バスタオルの有料はこちらだけです。
客室を見る
送迎良し”
尾瀬に近く、送迎を快くしていただく。
客室を見る
こんなものかな”
部屋の設備とかアメニティは不十分。バス停までの送迎等もあり、初めての尾瀬を無事終えさせていただきありがとうございました。
客室を見る
まあまあかな”
期待していたよりも、ちょっと違った?値段的に考えるとまあまあなんだけど布団だけでなくマットレスは欲しかった。腰が痛かった。高原だから仕方ないけど網戸で寝るからベープがあるといい。
客室を見る
尾瀬を無理なく楽しむのに最適のお宿”
満足のいく滞在でした。 山小屋に泊まるほどハードではなくて、尾瀬のエッセンスを楽しみたい人には最適の立地と思います。 お部屋は、夏場に西日で暑いのが唯一の難点ですが、あとは問題ないレベルです。 お食事には工夫をこらしていて、また、お酒とワインの品揃えがよかったです。
客室を見る
初の尾瀬、いいではないですか。”
50台の同窓会、12人予定で11人参加。3部屋。 風呂ひとつが故障とのこと。ひとつの風呂を男女交代でした。 そのぶん、通常有料のバスタオルをサービスしてもらいました。 風呂は良好。きれい。 夕食、地元野菜中心で、こいつがウマイ。フキの煮付けをサービスしてもらいました。木でできた御ひつ、すごくいいにおい。 建物内外すごく清潔です。この値段でよいのでしょうかね。 翌日の尾瀬散策も、うす曇と絶好の天気。
客室を見る
清潔な館内”
以前に宿泊しましたので今回尾瀬に行くことになり決めました。 館内は清潔感があり満足でした。 経営者の方へ、建物、お風呂の写真が違ってますね、新しい物に替えたのが宜しいのでは、
客室を見る