非常に満足
立地の評価
コーヒーショップ
自動販売機
マッサージ
城下町唐津の中心街、観光スポットに近く天然温泉、桧露天風呂外2つ。明治時代の炭鉱主の館、静寂な空間と玄海の新鮮な魚と旬の野菜でもてなします。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
唐津の旅”
台風17号が九州を通過した翌日、こちらの宿を利用させて頂きました。 唐津という町には、以前より興味がありました。博多から快速で1時間ちょっと、思ったよりアクセスも良いと思います。 宿は、若干痛みが見られますが、風情のある趣で 無機質のホテルでは感じられない温もりと ほっこりする空気に包まれていました。 食事は、品数も多くひとつひとつにきちんと手がかけられ、大変満足でした。 博多の社用でも、翌日の予定がゆっくりであれば、博多で飲み歩きホテルで眠るだけの夜よりこちらの宿でゆっくりしたいと思います。 1人の泊りでも 追加料金が高く無く 良心的だと思います。 1泊では 楽しみ尽くせなかったので、次回もこちらに泊まり 唐津焼き巡りをしたいと思ってます。
和風旅館を堪能”
このところほとんどビジネスホテルを利用していたため、久しぶりの和風旅館の良さを満喫できました。部屋付きの女性はよく気の付く方でした。追加料理の呼子のイカお造り、げそ・みみのてんぷらは抜群。最初からコースに入れてけばよかったと反省しています(多少割高気味だったので)。建物、施設は時代物故、そろそろ更新の時期ではないかと思います。熱効率がすごく悪いようです。
唐津の老舗”
名護屋城、波戸岬、呼子のイカ、七つ釜など佐賀県海側を巡る拠点にもなる唐津。福岡出張の際、足を伸ばして温泉に浸かるのも良いものです。
庭がいい宿”
食事はなかなかよい。佐賀牛付きだったが、少量すぎた。 瓶ビール中瓶税込み870円。 温泉は塩素臭が少し鼻につく。 料金相応のふつうの宿。
有形文化財に宿泊”
有形文化財に登録された洋室という、他では見学しかできないような部屋を実際に使えるという、とても貴重な体験ができました。それだけでも十分でしたが、佐賀牛ステーキの夕食、手作り豆腐の朝食もおいしかったです。立地もとても便利なので、唐津銀行へも歩いて行けます。 お風呂は露天風呂は1つしかないので、朝晩で男女入替制です。街中のため、露天からの景色はよくないので、唐津城が見える内湯の方がお薦めです。 女将さんも仲居さんも、皆さん愛想のいい方なので、とても気持ちよく過ごすことができました。
大浴場”
温泉大浴場を期待していきましたが、洗い場のカランが3個しかなくて、5人いたら2名は立って待っているか、脱衣室で待機しなくてはいけませんでした。ホームページの感じではもう少し大きなお風呂かと想像してしまいます。それが残念でした。食事は食べれないくらい出ましたが、呼子のイカの出ている食事の写真を見ていましたが出ないのでガッカリしました。仲居さんも精一杯の対応をしてくださり感謝します
温泉でゆっくり”
唐津に温泉はこの綿屋さんだけなので、選択しました。建物は古いですが清掃が行き届いており、気持ちよく宿泊できました。我々は歴史を感じる趣のある宿が好きなので満足ですが、宿全体の最新設備を重視する方は向かないかもしれません。施設の方の対応も親切で予定よりもランクの高い部屋が空いており利用させていただきました。ありがとうございました。
小さいながらも暖かい旅館”
80年前の旅館、とても素敵な人々、ホテルの反対側のスーパーマーケット、良い場所。
睡眠不足”
枕、敷布団、掛布団は古く、特に枕は全く合わず睡眠不足でした。伝統ある佇まいと唯一の温泉、そして美味しい食事と比べ残念でした。 せっかくですから早めに交換することを切望します。
料理が素晴らしい”
伝統的な建物、手入れの行き届いた庭、きめ細かなサービス、どれも満足できる宿です。中でも、料理が良い。肉がメインのコースでしたが、肉はもとより、魚のうまさに驚き。刺身の質と量のすばらしさ、煮つけの味の良さ、朝食の干物のうまさまで、さすが唐津の老舗料亭という感じを受けました。街中でありながらちゃんとした温泉で、(循環式のようでやや塩素臭が気になりましたが、仕方ないこと。)浴室も工夫をしようという努力が感じられ、ぜいたくな時間を過ごせました。
落ち着いた旅館”
静かでとても落ち着いていた。 サービスには満足をしています。 旧お屋敷のままなので 廊下にある2,3段の階段が年寄りには 厳しいかと思います。
ゴールデンウィーク家族旅行”
私たち夫婦と母と3人の家族旅行でした。 唐津城や虹の松原、宝当神社など観光スポットの近くにあり立地条件がよかったです。また、夕食は食べきれないほどの量で大満足でした。朝食は、お豆腐が特においしかったです。サービスもちょうどよくくつろぐことができました。温泉は、ややしょっぱく温まりました。料金もちょうどよく、、満足のできる旅となりました。
とてもよかったです”
仲居さんも女将さんも愛想が良く、親切で感じがよかったです 部屋も広くて寛げました 風呂は露天風呂に入りましたが、たまたま家族だけで入れてゆっくり出来ました 朝食の手作りの豆乳豆腐、甘くてとても美味しかったです ほぼ満足でした
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
唐津の旅”
台風17号が九州を通過した翌日、こちらの宿を利用させて頂きました。 唐津という町には、以前より興味がありました。博多から快速で1時間ちょっと、思ったよりアクセスも良いと思います。 宿は、若干痛みが見られますが、風情のある趣で 無機質のホテルでは感じられない温もりと ほっこりする空気に包まれていました。 食事は、品数も多くひとつひとつにきちんと手がかけられ、大変満足でした。 博多の社用でも、翌日の予定がゆっくりであれば、博多で飲み歩きホテルで眠るだけの夜よりこちらの宿でゆっくりしたいと思います。 1人の泊りでも 追加料金が高く無く 良心的だと思います。 1泊では 楽しみ尽くせなかったので、次回もこちらに泊まり 唐津焼き巡りをしたいと思ってます。
和風旅館を堪能”
このところほとんどビジネスホテルを利用していたため、久しぶりの和風旅館の良さを満喫できました。部屋付きの女性はよく気の付く方でした。追加料理の呼子のイカお造り、げそ・みみのてんぷらは抜群。最初からコースに入れてけばよかったと反省しています(多少割高気味だったので)。建物、施設は時代物故、そろそろ更新の時期ではないかと思います。熱効率がすごく悪いようです。
唐津の老舗”
名護屋城、波戸岬、呼子のイカ、七つ釜など佐賀県海側を巡る拠点にもなる唐津。福岡出張の際、足を伸ばして温泉に浸かるのも良いものです。
庭がいい宿”
食事はなかなかよい。佐賀牛付きだったが、少量すぎた。 瓶ビール中瓶税込み870円。 温泉は塩素臭が少し鼻につく。 料金相応のふつうの宿。
有形文化財に宿泊”
有形文化財に登録された洋室という、他では見学しかできないような部屋を実際に使えるという、とても貴重な体験ができました。それだけでも十分でしたが、佐賀牛ステーキの夕食、手作り豆腐の朝食もおいしかったです。立地もとても便利なので、唐津銀行へも歩いて行けます。 お風呂は露天風呂は1つしかないので、朝晩で男女入替制です。街中のため、露天からの景色はよくないので、唐津城が見える内湯の方がお薦めです。 女将さんも仲居さんも、皆さん愛想のいい方なので、とても気持ちよく過ごすことができました。
大浴場”
温泉大浴場を期待していきましたが、洗い場のカランが3個しかなくて、5人いたら2名は立って待っているか、脱衣室で待機しなくてはいけませんでした。ホームページの感じではもう少し大きなお風呂かと想像してしまいます。それが残念でした。食事は食べれないくらい出ましたが、呼子のイカの出ている食事の写真を見ていましたが出ないのでガッカリしました。仲居さんも精一杯の対応をしてくださり感謝します
温泉でゆっくり”
唐津に温泉はこの綿屋さんだけなので、選択しました。建物は古いですが清掃が行き届いており、気持ちよく宿泊できました。我々は歴史を感じる趣のある宿が好きなので満足ですが、宿全体の最新設備を重視する方は向かないかもしれません。施設の方の対応も親切で予定よりもランクの高い部屋が空いており利用させていただきました。ありがとうございました。
小さいながらも暖かい旅館”
80年前の旅館、とても素敵な人々、ホテルの反対側のスーパーマーケット、良い場所。
睡眠不足”
枕、敷布団、掛布団は古く、特に枕は全く合わず睡眠不足でした。伝統ある佇まいと唯一の温泉、そして美味しい食事と比べ残念でした。 せっかくですから早めに交換することを切望します。
料理が素晴らしい”
伝統的な建物、手入れの行き届いた庭、きめ細かなサービス、どれも満足できる宿です。中でも、料理が良い。肉がメインのコースでしたが、肉はもとより、魚のうまさに驚き。刺身の質と量のすばらしさ、煮つけの味の良さ、朝食の干物のうまさまで、さすが唐津の老舗料亭という感じを受けました。街中でありながらちゃんとした温泉で、(循環式のようでやや塩素臭が気になりましたが、仕方ないこと。)浴室も工夫をしようという努力が感じられ、ぜいたくな時間を過ごせました。
落ち着いた旅館”
静かでとても落ち着いていた。 サービスには満足をしています。 旧お屋敷のままなので 廊下にある2,3段の階段が年寄りには 厳しいかと思います。
ゴールデンウィーク家族旅行”
私たち夫婦と母と3人の家族旅行でした。 唐津城や虹の松原、宝当神社など観光スポットの近くにあり立地条件がよかったです。また、夕食は食べきれないほどの量で大満足でした。朝食は、お豆腐が特においしかったです。サービスもちょうどよくくつろぐことができました。温泉は、ややしょっぱく温まりました。料金もちょうどよく、、満足のできる旅となりました。
とてもよかったです”
仲居さんも女将さんも愛想が良く、親切で感じがよかったです 部屋も広くて寛げました 風呂は露天風呂に入りましたが、たまたま家族だけで入れてゆっくり出来ました 朝食の手作りの豆乳豆腐、甘くてとても美味しかったです ほぼ満足でした