郷の宿陶山 (Satonoyado Suyama)
三豊市詫間町詫間1355-1, 三豊, 観音寺, 日本, 769-1101 - 《地図を見る》
注目ポイント
施設・設備
駐車場
コーヒーショップ
バー
コインランドリー
階段・通路の手すり
軽食コーナー
アロマテラピー
サイクリング
3.5
すごく良い
12 件の総評
12 件の総評
3.1
良い
立地の評価
郷の宿陶山 (Satonoyado Suyama)
駐車場
コーヒーショップ
バー
コインランドリー
階段・通路の手すり
軽食コーナー
アロマテラピー
サイクリング
サービス | 4.0 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.1 |
郷の宿陶山のおすすめ情報・特徴は何ですか?
貸切家族露天風呂あり。全館天然地下水使用。瀬戸内海直送海の幸。瀬戸内海のほぼ中央の荘内半島にある癒しの宿です!
郷の宿陶山のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
郷の宿陶山のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
郷の宿陶山に駐車場はありますか?
郷の宿陶山には、お客様が利用できる駐車場がございます。
郷の宿陶山には、レストランや食事処はありますか?
郷の宿陶山には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
郷の宿陶山での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
郷の宿陶山は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
郷の宿陶山周辺の人気観光スポットは何ですか?
郷の宿陶山に泊まると、三豊にある本山寺、 Kagawa Service Water Memorial Parkへのアクセスが便利です。
貸切家族露天風呂あり。全館天然地下水使用。瀬戸内海直送海の幸。瀬戸内海のほぼ中央の荘内半島にある癒しの宿です!
3.1
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
家族で利用しました”
建物の見た目のわりに部屋はかなりきれいで驚きました。寝具も布団を二重にしており暖かく子供も嬉しそうでした。チェックインアウトも、融通きかせてくれて助かりました。風呂は1つで時間制? 鍵がないので本当に他の人が入ってこないか心配でした。また泊まりたいので改善してもらえるとさらによいと思いました。
客室を見る
ありがとうございました。”
到着時刻が分からないので、1泊朝食付きで申し込みました。夕食を食べるため、紹介していただいた居酒屋さんに大サービスしていただきました。「いつも陶山さんにお世話になっているから」とマスターがいっていました。初期の百恵ちゃんメロディーがかかっていて懐かしかったです。本当は捕れたての魚料理の夕食が出るらしいのでそれを食べられなかったのはちょっと残念ですが…。翌朝の朝食はお手製の感じでおいしかったです。何といっても食後のコーヒーはメチャおいしかったです。お風呂もきれいで気持ちよかったです。懐かしの民宿というイメージの宿です。お遍路を詳しく教えていただきました。JR詫間駅から100円バスで行けるのはいいですが、本数少ないのがちょっと残念。
客室を見る
もう少しサービスを・・・”
チェックインが遅くなりお風呂がぎりぎりで入れました。 もう少し12時くらいまで入れるようにしてほしいですね。 あとクレジットカードは使用できるようにしてほしいです。 ただチェックアウトの時店主さんが玄関で車が出るまでずっと見送ってくれたのはほのぼのした良い気分になりました。
客室を見る
お世話になりました。”
初めて宿泊させて頂きましたが、ビジネスホテルでは無く、旅館のイメージでした。食後に淹れて頂いた、コーヒーは香りも良く、美味しく頂きました。
客室を見る
お風呂”
お風呂は知らないうちに貸し切りになっていて入りたい時に入れなかった。
客室を見る
風呂は1か所、食事は数か所”
GW中なので数組のグループが止まっていたと思いますが、 ・風呂が1か所しか利用できず(HPでは2か所あったのに)、家族で入らざるを得ませんでした。(のんびり一人で入りたかったのに) ・食事は何箇所かに分かれているようで、ほかのグループと顔を合わせることなく、落ち着いて食べれました。
客室を見る
絶品の讃岐米!”
夕食・朝食ともお魚を中心とした丁寧な手づくり料理をいただきました。 特に,ご飯(お米)はご主人がこだわりを持つ地元産のお米で, 大変美味しかったです。 ロフトのように階段を上る露天風呂は,子供たちがとても気に入 ったようで,何度も上り下りしてました。(大人でも面白いです) 機会があれば,また宿泊したい宿です。
客室を見る