桜島シーサイドホテル (Sakurajima Seaside Hotel)
駐車場
自動販売機
階段・通路の手すり
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
28 件の総評
28 件の総評
3.4
立地の評価
駐車場
自動販売機
階段・通路の手すり
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 3.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.4 |
最寄の空港 | 鹿児島空港 (KOJ) |
空港からの距離 | 28.4 km |
桜島シーサイドホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
桜島の迫力と錦江湾の絶景を独り占めできる宿。混浴の露天風呂や無料の貸切風呂もあり、カップルやファミリーにおすすめです。
桜島シーサイドホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
桜島シーサイドホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
桜島シーサイドホテルに駐車場はありますか?
桜島シーサイドホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
桜島シーサイドホテルには、レストランや食事処はありますか?
桜島シーサイドホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
桜島シーサイドホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
桜島シーサイドホテルでは、すべての客室で禁煙です。
桜島シーサイドホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
桜島シーサイドホテルは、桜島物産館、味の里 珍満、 桜島レストハウスなどの有名な美味しいレストランがある桜島に位置しています。
桜島シーサイドホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
桜島シーサイドホテルは、湯之平展望所、桜島ビジターセンター、 埋葬された神社の門などの有名な観光名所がある桜島に位置しています。
桜島シーサイドホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
桜島シーサイドホテルは、桜島火山、御岳、 Sakurajima Shirahama Onsen Centerなどの自然観光地で有名な桜島に位置しています。
桜島の迫力と錦江湾の絶景を独り占めできる宿。混浴の露天風呂や無料の貸切風呂もあり、カップルやファミリーにおすすめです。
3.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
海辺の露天風呂は良し!!”
昭和感満載の古いホテルです。 和式トイレをウオッシュレット付きに改造してありました。 故障しているらしく、温水は出てきませんでした... 隣のホテルは廃墟化してます。 ですが海辺の露天風呂はいい感じです!! 遠くに開聞岳も見え、ゆったりできます。 夕食も美味しかったですよ。
客室を見る
お風呂は凄い”
男だけの4人旅、バイク旅行でお世話になりました。横の廃墟になった宿泊施設は気になりましたが、お風呂が凄い!混浴のオープンエア、錦江湾が見渡せる開放的な露天風呂は、野趣あふれる雰囲気でやや熱めの混濁泉。夕暮れの開聞岳が美しく、印象的でした。部屋を出た廊下からは桜島の噴煙がすぐ間近に見えて、ワイルド。少々設備は古く、正直残念なところはありますが、お料理はおいしくて、お世話いただく皆さんの真心は感じられ、楽しい旅になりました。
客室を見る
露天風呂からの眺めが最高!”
まさに「シーサイド」の名にふさわしく、露天風呂は水平線と一体になり、朝に夕に眺めが最高でした。 料理も新鮮な魚や名物の黒豚、桜島大根など、種類もあり、美味しくいただきました。
客室を見る
錦江湾一望の温泉”
錦江湾が一望できる温泉には入りたくて宿泊させていただきました。当日は天気も良く絶景の風呂を何度も満喫させていただきました。またお伺いしたいと思います。
客室を見る
サービス業は失格”
海に面した露天風呂は良かったのですが、それ以外は、不満なことが多かったです。 特に、チェックアウト時に、部屋の番号は合っているのに別の宿泊者の名前で請求されました。恐らく、チェックイン時に複数のチェックインがあったため、正しく名前を確認がなく、別の方と部屋を間違ったのではないかと思われます。 これまで、間違って請求されたことはないため、あまりのひどさに驚きました。 ほかにも、和式トイレの上に洋式トイレを乗せているため、トイレが大変狭い。体が大きい人は、かなりきついと思います。また、風呂とトイレの窓の鍵がかかっていない。障子の動きが大変悪く、両手でなければ動かないなど、あげればきりがありません。
客室を見る
海辺の混浴絶景露天風呂と薩摩郷土料理に大満足”
いつもの楽しい旅仲間おっさん4人組の九州温泉旅行の初日に利用しました。今回はるるぶのふるさと割1万円クーポンが利用できて格安で宿泊が出来ました。桜島フェリーターミナルからの送迎は大助かりでした。建物の古さは否めないが、愛想よくは接客は申し分なし。部屋は全室オーシャンビューで錦江湾が一望できる(イルカとの遭遇はなし)。食事も部屋で鹿児島の郷土料理がふんだんに出てきて、別注した薩摩の芋焼酎も大変美味で話が弾みました。 メインは『海辺の困惑絶景露天風呂』でこの時は貸切状態で柔らかい泉質と適温でゆったり入浴できました。
客室を見る
古い”
2人以上の宿泊がおすすめ
客室を見る
温泉が最高”
温泉が最高です。これほど体がぬくもるのは初めてです。
客室を見る
露天風呂最高!”
ちょっとレトロなかんじ。 でも露天風呂から見る景色は最高!
客室を見る
露天風呂の宿”
錦江湾を望む露天風呂は、まるで海の中の温泉のようで、開放感は最高でした。従業員の方の接待もアットホームで楽しく食事を勧め瑠事が出来ました。
客室を見る
残念”
台風接近中に宿泊しました宿泊客は私達だけでした露天風呂は入れず大浴場を利用したのですがシャワーは使えず夕食も停電になるかもと言われ、早めになり夕食時の飲み物も聞かれず、料理は冷めきって残念でした。周りに店が無いのだから、中 が空でも冷蔵庫は有るほうが良かったです枕もカビ臭かったです。台風の中やっとたどり着いたのにとても残念でした。
客室を見る
また泊まりたい宿でした。”
建物や設備は年季が入っています。季節的に蚊やクモがいましたが、隙間があるとかではなく、露天にいく通路や玄関などから人とともに入ってきているようです。スタッフの方々は親切で親しみやすい方ばかりです。一人なのに送迎もしてくださいました。料理も美味しく、量も十分でした。お風呂もとても気持ちよかったです。
客室を見る
家族(帰省)旅行”
場所的には桜島を望む絶好の場所ですが、施設はかなり古い感じでした。お風呂は熱めの温泉で露天風呂は錦江湾を見ながら入れるとても良い露天です。
客室を見る
桜島への旅”
部屋からの眺望は、錦江湾が一望でき非常に良かったです。 さて、要望を申し上げますと、せっかく錦江湾に面した素晴らしい露天風呂があるのですから、脱衣場をきちんと整備し、売り込むべきだと思います。
客室を見る
良かったです”
露天風呂は良かったと思います 周りにお店が無いので少し不便でした
客室を見る
雨の桜島”
部屋食なので、落ち着いて食事が出来良かった。 飲み物メニューが無く、即席で簡単なメニューを作って貰ったが、飲み物メニューは、有るのが当然である。
客室を見る
桜島シーサイドホテル”
お風呂が独特。鉄分が多いのでしょうか鉄の匂いがしました。部屋はまあまあ広く食事も美味しかったですが、朝食の品数が少し物足りなかったです。
客室を見る
桜島の近くで 薩摩富士と鹿児島湾を眺める”
お風呂は最高です 昼は まるで鹿児島湾に浸かっている感じ 晴れ渡っていたので 薩摩富士が美しい 夜は月がきれいでいつまでも眺めていたい お湯は茶色 ツルツルになりました食事は豚のなんこつの鍋やきびなごのお刺身 美味しかった
客室を見る