花のおもてなし 南楽 (Hana no Omotenashi Nanraku)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
自動販売機
館内ショップ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
4.2
非常に満足
30 件の総評
30 件の総評
3.8
すごく良い
立地の評価
花のおもてなし 南楽 (Hana no Omotenashi Nanraku)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
自動販売機
館内ショップ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.8 |
花のおもてなし 南楽のおすすめ情報・特徴は何ですか?
忘れかけていた田舎の温もりと香りに包まれた南伊豆の湯宿 入り口を一歩踏み入れた瞬間からタイムスリップしたような田舎の故郷へと吸い込まれます。
花のおもてなし 南楽のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
花のおもてなし 南楽のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
花のおもてなし 南楽に駐車場はありますか?
花のおもてなし 南楽には、お客様が利用できる駐車場がございます。
花のおもてなし 南楽には、レストランや食事処はありますか?
花のおもてなし 南楽には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
花のおもてなし 南楽での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
花のおもてなし 南楽は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
花のおもてなし 南楽の近くにはどのようなレストランがありますか?
花のおもてなし 南楽の近くの南伊豆には、扇屋製菓、創作中華飯店魂剛屋、 軽食喫茶やすみいしなどの人気レストランがあります。
花のおもてなし 南楽の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
花のおもてなし 南楽のある南伊豆には道の駅 下賀茂温泉 湯の花、山六水産、 さとう温泉メロンなどのショッピングスポットがあります。
花のおもてなし 南楽周辺の人気観光スポットは何ですか?
花のおもてなし 南楽は、下賀茂熱帯植物園、一条竹の子村、 あいあい岬などの有名な観光名所がある南伊豆に位置しています。
花のおもてなし 南楽の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
花のおもてなし 南楽は、ヒリゾ浜に近い南伊豆にあります。
花のおもてなし 南楽から近い人気の観光スポットはどこですか?
花のおもてなし 南楽は、銀の湯会館、 波勝崎苑などの自然観光地で有名な南伊豆に位置しています。
花のおもてなし 南楽のお風呂・温泉について教えてください?
竹林に囲まれた露天風呂、庭に離れの10箇所無料貸切風呂、6つの陶芸壺風呂もお楽しみいただけます。
忘れかけていた田舎の温もりと香りに包まれた南伊豆の湯宿 入り口を一歩踏み入れた瞬間からタイムスリップしたような田舎の故郷へと吸い込まれます。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
くつろげました”
貸切風呂がたくさんあり、他人に気兼ねなくゆっくりお風呂に入れました。客室も快適でした。客室の電話がダイアル式、冷蔵庫も昭和な感じで、昭和世代にはなつかしいです。部屋も広々していて、ゆったりくつろげました。マッサージが休業中だったのは残念です。(コロナ対策なので仕方ないですが) 改善してほしいこと。 ・部屋についていた壺湯に入ると柵で視界が遮られ、景色が見えなくなってしまうのは残念です。 ・洗濯機の設置場所が落ち葉などが入りやすいようですので、定期的に洗濯槽を見ておいてほしいです。 ・部屋のお風呂に洗濯ロープなど設置して欲しい。(干す場所がなくて困った)
客室を見る
コストパフォーマンスは最低”
一人旅で行きましたがゆっくり食事やお酒を楽しみたい人は不向きです。お料理は美味しいですが、広間で食べるのでゆっくりくつろぐことは出来ません。あれじゃあ、折角の料理が台無しです。ハッキリ申し上げてサービスと価格が全く釣り合いません。
客室を見る
河津桜は三分咲き”
今年は寒く、河津桜はまだ三分咲きといった風情でしたが、宿からの立地条件は良く、十分、散歩を楽しめました。「甚兵衛」の湯が、素晴らしいです。
客室を見る
川側の景色が 素敵で 河津桜が少し咲いていたので”
今度は 河津桜や菜の花が 満開の時に来たいです 女性好みの調度品が素敵で おじいさんおばあさん人形 吊るし雛 など 癒されホッコリします 貸切り風呂が沢山あって 無料で使えるので カップルや家族には 有りがたいです 部屋のエアコンクリーニングを何時したのか? 汚れが気になり 掛け布団カバーが取れそうになり残念でした
客室を見る
家族旅行”
館内に案内され、最初に思ったのは、雰囲気のある旅館だなーと。お茶とお菓子をウェルカムで頂き、子供がとても喜んでました。 子供が小さかったので、ここ最近はずっと大型ホテルばかり宿泊してたのですが、久しぶりに大人向けの宿に宿泊できて、とても楽しかったです。 お風呂は、子供と2人でほとんど貸切状態で色々なお風呂に入れて、子供が大喜びでした。特に、壺風呂に興奮してました。 朝のすいとんも、とても美味でした。 ただ、食事は、期待しすぎたか、イマイチでした。子供のは、お弁当になってて、それもイマイチ。 その他は、とても、良かったです! また、来年もリピしたいと思いました。
客室を見る
若い人には面白い宿かも”
貸し切り風呂は広くて何か所もあるので湯めぐりは楽しかったが脱衣所や洗い場、見た目重視で使い勝手があまりよろしくない。館内は複雑な造りでお若いグループやカップル、ファミリー層なら面白がりそうだが、高齢者には階段が多く石畳で雨の日は足元が悪く、宿の入り口や貸し切り風呂へ行く道は、介添えがないと厳しい。従業員はみな親切でホスピタリティは良いです。食事は期待した割に普通。鍋チョイスのプランのはずがいやおうなしに金目鯛のしゃぶしゃぶが出た。スリッパがこよりを編んだようなもので、洗濯してないのかとても素足では履きたくない感じ。脱衣かごがカビだらけで真っ黒。宿の人は気づかないのか。部屋付きの露天風呂は釜のようで高過ぎて足が上がらなくて入れずじまいでした。入れたお客さん、いたのかなあ。貸し切り風呂がたくさんあるので困らないけど。最上階なので景色は良かった。庭で飼っているアヒルちゃん三羽が可愛かった。
客室を見る
夫婦旅”
館内は分かりずらいが、スタッフの方と仲居さんに大満足でした。
客室を見る
よかったです”
露天風呂付きの家族風呂に入りましたが、ボディスクラブがありとても良かったと思います。また行きたいと思いました。
客室を見る
南の桜”
南の桜を見るために、出かけました。南の桜並木のすぐそばにあるお宿で、立地最高です。お風呂、お部屋、お食事、全て満足致しました。
客室を見る
ほっこりするお宿”
一年間の疲れを癒すため温泉へ。 友達が下田方面へ行ったことがないので、以前利用した「南楽」を再訪問~。 またまた、お部屋のグレードアップがあり「下賀茂亭」に宿泊しました。 ここのお宿は、お餅つきや朝のすいとんサービスなどがあり、田舎に遊びに来たような気持ちにさせてくれます。 難点は2つ。 ひとつは大浴場のドライヤーのパワーがないため、ロングヘアーを乾かすのに15分くらいかかります。 (ま、どこの宿も同じようなドライヤーですけど。) 後は、夕食時に小さな鉄板でお肉を焼いて食べるのですが、その臭いが浴衣に移ってしまいすごく気になりました。 浴衣を2枚用意してもらえるとすごく助かります。 (だめなら、ファブリーズを置くとか。)
客室を見る
大変満足”
全てに大満足でした。 朝のすいとん美味しかったです。
客室を見る
くつろげる癒しの宿”
奥さんと宿泊しました。 まず宿に着くと宿の方々が出迎えてくれました。 館内はレトロな感じでとても落ち着きました。清掃も行き届いていたのでとても清潔感がありました。 食事は金目鯛のしゃぶしゃぶがとてもおいしかったです。 お風呂は種類がとても多くて入りきれない程でした。 貸し切り風呂も最高でしたが大浴場も広くて驚きました。 この値段でこのクオリティーは大満足です。 また泊まりたいと思います。
客室を見る
温泉三昧最高”
期待通りの温泉の良さでした。無料貸切予約不必要風呂ってありそうでなかなかありません。10カ所の貸切風呂と2カ所の大浴場全て制覇! 昔ながらの田舎の家という感じのインテリアは、1Fの迷路のようなレイアウトと相まって和風アトラクションのようで面白かった。部屋の広さも十二分。 価格を考えるとコストパフォーマンス高いと思います。従業員さんのサービスも悪いところはありませんでした。お勧めします。
客室を見る
お風呂”
館内の家族風呂、食事、サービスどれをとっても大満足でした。時がゆっくり流れくつろげました。ぜひまた、行きたい宿です。
客室を見る
1人20000円にしては・・・”
場所は道路沿いにありますが、入口が全く分からなかった。部屋に露天風呂は有るものの壺!しかも女性1人用です。部屋内は段差が多く2歳の娘が何度も転んでました。料理は大変満足出来る量です。館内風呂ですが大浴場以外シャワーが有りません。子供を洗うには不便。接客は良かった。
客室を見る
落ち着いていてとてもいい”
田舎っぽい?ってどんなかなぁと思いながら向かいましたが、とても落ち着いていて良かったです。お部屋食だったのも良かったですし、ごちゃごちゃとしてなくて、何よりもお風呂三昧出来ました。無料の貸し切り風呂は10箇所ほどありますし、大浴場も風情がありました。また行きたい宿になりました。よい宿に出会いました。
客室を見る
思いでにバッチリ!!!”
食べ物、サービス、風呂良し!景色よし! そして館内イベントが楽しかった。おいしかった。 ただ沼津インターから降りたらかなり遠いです。。。
客室を見る
メリークリスマス”
お迎えから、抹茶の一服、お部屋への案内や食事の準備など、スタッフ皆様に感謝です☆ 楽しみにしていたお料理には、とっても満足!囲炉裏も使いながら、地魚を中心に全ての食事を心ゆくまで堪能しました。だしの味が聞いた蒸し物や土瓶蒸しはちょうど良い味付けで、心がほっこり。リキュールの効いたデザートは、ほっぺたが落ちそうに。 クリスマスのちょっとしたサプライズも嬉しかったです。
客室を見る
混んでる時に行くと…”
従業員さんの対応は比較的良く、特に部屋付きの仲居さんの対応は良かったです。朝のすいとんのおばあちゃんがとてもいい味出してました。ちょっと混んでる時期の宿泊だったようで、もちつきや大浴場等、人の集まる場所では、ちょっとうるさいグループもいましたが、食事は部屋だし、貸切り風呂もあるので、のんびり過ごせました。お風呂上がりのサービスや、貸切り風呂も沢山あるので、御宿でのんびりしたい方にはオススメです!
客室を見る
昔からの南楽は変っていなかった。”
利用料金が昔の半分なのに、サービス等は以前のまま、お勧めの宿です。なんといってもお風呂が素敵です、露天家族風呂10箇所は本当に素晴らしいです。又行きますょー、有難う。
客室を見る