総合釣りセンターアサギク (Asagiku)
駐車場
自動販売機
コインランドリー
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
マッサージ
釣り道具
日本語
東京都の宿泊施設
総合釣りセンターアサギクを予約する
3.5
すごく良い
2 件の総評
2 件の総評
4.5
最高!
立地の評価
総合釣りセンターアサギク (Asagiku)
コインランドリー
自動販売機
マッサージ
駐車場
駐車場
自動販売機
コインランドリー
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
マッサージ
釣り道具
日本語
サービス | 2.5 |
チェックイン開始時間 | 12:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.5 |
総合釣りセンターアサギクのおすすめ情報・特徴は何ですか?
総合釣りセンターとして八丈島屈指の釣宿です。船釣・磯釣などお楽しみ下さい!
総合釣りセンターアサギクのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
総合釣りセンターアサギクのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 12:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
総合釣りセンターアサギクに駐車場はありますか?
総合釣りセンターアサギクには、お客様が利用できる駐車場がございます。
総合釣りセンターアサギクには、レストランや食事処はありますか?
総合釣りセンターアサギクには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
総合釣りセンターアサギクでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
総合釣りセンターアサギクは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
総合釣りセンターアサギクから近い空港はどこですか?
最寄りの空港は八丈島空港で、総合釣りセンターアサギクから2.4 kmほどです。
総合釣りセンターアサギクの近くにはどのようなレストランがありますか?
イーストサイド茶屋、居酒屋東美、 はなぶさは、総合釣りセンターアサギクのある八丈島周辺で人気があるレストランです。
総合釣りセンターアサギク周辺の人気観光スポットは何ですか?
総合釣りセンターアサギクに泊まると、八丈島にあるHachijo Island Museum of History and Folklore、登龍峠展望台、 大里の玉石垣へのアクセスが便利です。
総合釣りセンターアサギクの近くにはどんな人気のビーチがありますか?
総合釣りセンターアサギクのある八丈島には底土海水浴場、 横間海水浴場もあります。
総合釣りセンターアサギクから近い人気の観光スポットはどこですか?
総合釣りセンターアサギクは、Mt.Nishiyama、Kashitate Mukaizato Onsen、 Miharashi no Yuなどの自然が豊かな観光地がある八丈島に位置しています。
総合釣りセンターとして八丈島屈指の釣宿です。船釣・磯釣などお楽しみ下さい!
4.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
朝食はおにぎりとなります。夕食は大広間でのお食事となります。釣具等のご清算は現金のみでのお支払いとなります。
チェックインは17時までにお願いします。
こども料金はA:7~12歳、D:0~6歳に適用となります。 ※現地支払いでお申込されたお客様は現金のみでのお支払いとなります。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
コインランドリー
自動販売機
マッサージ
駐車場
とても良い宿ですが残念な点が・・・”
釣り宿。防波堤釣りのできる漁港に徒歩2分の立地の宿。宿の貸釣竿も他の釣具屋で借りるより安い。夕飯の味・量は大満足。お風呂は小さめですが私には十分。部屋もやや古いながらとても清潔で(八丈富士登山後に階段で3階まであがるのは足にきましたが)空港送迎も無料でとても便利でした。 欠点。朝食のおむすび弁当、朝釣りをしない客にはサービスでつく味噌汁が、マシーンの故障で使えず。おむすびは塩気が薄く、ふりかけのようなものがほしかったですし、おむすびは冷たいので電子レンジが欲しい。。宿の方が朝8時にならないとお見えにならず。朝の段取り(支払いや送迎)の説明を、事前に教えていただけなかったので、8時まで不安な思いで過ごしました。ここは改善していただけると嬉しいです。 とにかく夕飯がおいしく、防波堤釣りが楽しめて、スタッフの女性の笑顔が素晴らしかった!八丈島に行ったらまた使わせていただきます。
客室を見る