赤倉観光ホテル (Akakura Kanko Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
コーヒーショップ
バー
ランドリーサービス
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
新潟県の宿泊施設
赤倉観光ホテルを予約する
4.7
最高!
65 件の総評
65 件の総評
4.5
最高!
立地の評価
赤倉観光ホテル (Akakura Kanko Hotel)
風呂
バー
スキー用品レンタル
ランドリーサービス
館内ショップ
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
コーヒーショップ
バー
ランドリーサービス
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
サービス | 4.5 |
レストランの数 | 3 |
立地の評価 | 4.5 |
赤倉観光ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
昭和12年、日本の高原リゾートの草分けとして創業。歴史と気品ある空間、標高約1000mから望む遮るもの一つない絶景と良質な温泉が魅力。
赤倉観光ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
赤倉観光ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
赤倉観光ホテルに駐車場はありますか?
赤倉観光ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
赤倉観光ホテルには、レストランや食事処はありますか?
赤倉観光ホテルにはレストラン・食事処があります。
赤倉観光ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
赤倉観光ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
赤倉観光ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
標高約1000mからの遮るもの一つない絶景を望めます。江戸時代に開湯された歴史ある効能豊かな温泉。
昭和12年、日本の高原リゾートの草分けとして創業。歴史と気品ある空間、標高約1000mから望む遮るもの一つない絶景と良質な温泉が魅力。
4.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
ホテル全館・全客室(テラスも含む)は禁煙です。喫煙場所は、本館の屋外とプレミアム棟内に各一箇所ございます。
夕食、朝食はそれぞれ事前予約にて、洋食又は和食より選択可能です。
小人料金は食事付の場合に適用。但し、大人1名+小人B1名はご利用不可となります。 降雪地のため冬期は雪用タイヤやタイヤチェーンをご用意ください。積雪時は二輪駆動車では通行できない場合がございます。 未就学児同伴の場合、食事・寝具の要・不要について事前にホテルへご相談願います。事前のご相談がない場合、お子様の滞在にご不便が生じる可能性がございますのでご注意ください。基本朝食はビュッフェとなりますが、事前予約で洋食セットメニューの選択も可能です。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
スキー用品レンタル
ランドリーサービス
ゆったりと過ごすことができました”
お部屋からも露天風呂からも雄大な景色を眺めることができ、滞在中豊かな気分に浸れました。お食事もどのレストランもおいしくて、全体の接客サービスも満足できました。スキーでの利用でしたが、到着日、更衣室とスキー宅配便のロッカーのある建物が分かれているのが少し不便でした。
客室を見る
最高なリフレッシュになりました”
一生に一度は泊まりたいと思っていたホテル。夕食は「しゃぶしゃぶ」をいただきました。おすすめの日本酒をお聞きしましたが、嫌な顔せず色々教えて頂き最高のリフレッシュになりました。また伺いたいホテルの一つになりました。
客室を見る
クラシカルモダンルーム”
クラシカルモダンルームって山側のスタンダードツインですか!?
客室を見る
望郷のホテル”
展望良さを期待して行きました。曇りで残念ながら朝日等を眺める事が出来ませんでした。期待通りのホテルでした。天候に恵まれる時に泊まりたいものです。
客室を見る
感じの良いホテル”
ほぼ期待通りのサービス・ホテルでした。いくつか要望がありまして、 ・トイレに石鹸がないこと ・帰る時に荷物を持っていたら、手伝ってくれること(フロントにお願いすればよいのですが) ・朝食が物足りない 等でした。勝手なお願いです。でも、良いホテルでした。
客室を見る
いいホテルでした”
朝の雲海が素晴らしかった
客室を見る
ステキなホテルです”
母との二人旅で利用しました。お部屋の配慮ありがとうございました。 天候はあまり良くなかったのですが、朝には雲海も少し見ることができ雲の色の美しさに感動しました。 食事はアクアダイニングルームで美味しいお料理、ワインを愉しみました。 温泉も泉質が良く癒されました。バーもカフェも素敵でした。 大変満足しましたので、またスキーシーズンに家族で利用したいと思います。 お世話になりました。
客室を見る
静かで優雅な時間を過ごせました”
SPA & SWEET棟の露天風呂付のお部屋を昨年に続き二度目の利用です。まず静かなことが嬉しいです。車の音や廊下を行き交う人の気配など全くありません。雄大な景色を見ながらのんびり入浴できるお部屋のお風呂は最高です。ベッドやアメニティ類も贅を尽くしてあり,とても満足出来ました。またクラランスのスパもクオリティが高く素晴らしいと思います。強いて言えば建物の構造的な問題なのですが,本館や大浴場との行き来がわかりにくく階段もあって面倒でした。そこだけもう少し何とかして頂けたらと思います。
客室を見る
行って良かった!”
以前から一度は行ってみたいと思っていました。目の前がゲレンデ!水を湛えた贅沢な造り!ゆったりとくつろげる部屋!外気と景色が一体となった浴場!野菜たっぷりな「しゃぶしゃぶ」スッタッフの対応も感じよく最高でした!また、行きたいです!!
客室を見る
しあわせな時間”
このホテルで過ごす時間は特別です。また夫と娘と来ることができてほんとに幸せでした。心配していたお天気にも恵まれて、スキーも思い切り楽しめたし、食事のメニューのわがままにも快く対応していただき、とてもありがたかったです。みなさま、大変お世話になりました。
客室を見る
老舗ホテルの底力”
何年かに一度の大寒波の中、マイカーで訪れました。今年からチェーン規制が変わりそのことが心配で最新情報を尋ねました。こちらのフロントでは男性の方に「特別警報のことですね。あれわかりにくいですよね。」とすぐ理解していただけ安心しました。またチェックアウト後、スキー場入口の駐車場まで私達夫婦二人だけなのにバスを出していただき、5人ほどで雪のかまくら状態の車を掘り出し雪を払い、通りに運び出し発車できる状態まですべてやってくださいました。その間私達は暖かいバスの中で待っているだけでした。感謝しかありません。 レストランのコース料理のパスタも本場以上の絶品でしたしソムリエールも「普段は日本酒を好む」と言った私達に「日本酒でいうと端麗」と私達に分かりやすいようにかみくだいてワインのことを教えてくださいました。大雪で景色は見られませんでしたがホテルの方々のおかげで別の温かい思い出ができました。
客室を見る
念願の赤倉観光ホテルに泊まる”
前から行きたいと思っていたホテル。期待通りで満足でした。露天風呂から眺める景色最高でした。露天風呂付の旅館に何軒か宿泊しましたが、このホテルが一番でした。雲海も遠くではありましたが見られとても良い旅を味わいました。また季節を変えて来たいと思っています
客室を見る
満足した”
やはりトップクラスのリゾートホテルは大したもんだ
客室を見る
眺めが良く落ち着ける”
部屋風呂が広く最高でした。広いテラスでくつろげました。
客室を見る
良かったです”
夫婦で利用しました。 プレミアム棟でのんびりとできました。 夕映えの雲海のきれいに見れて大感激です。 スタッフの心配りが随所で感じられて、温かい気持ちになりました。
客室を見る
歴史を感じられます。”
洗練された、クラシックホテル。 たまには、良いですね。
客室を見る
絶景”
初日は天気が悪く心配したけれど翌日は素晴らしい山々が見渡せて堪能しました。スタッフの皆さんも気配りや対応が素晴らしくゆったりとくつろげました。ゲレンデの真ん中のホテルで次回は久しぶりにゆっくりとスキーをするのもいいかな。
客室を見る
10年ぶり?”
とっても久しぶりの赤観。 新新館が出来ていたり、いろいろ変更があるので楽しみでした。 2泊して、1日目の夕食は「ソルビエ」 良い意味で変化がなく、大変美味しく頂けました。 2日目は「アクア グリル ダイニング」 こちらも大変美味しかった。 けど「ソルビエ」との差が少ないような。 もうちょっと違う感覚のレストランでもよかったのでは? 大浴場は以前のクラシカルな雰囲気からモダンな空間に。 お湯は相変わらず素晴らしかった。 帰ってきて、またすぐに行きたくなるホテルでした。 次回はプレミアム棟に泊まってみようかな。
客室を見る
最高です”
20年ぶりに行きました。 やっぱり、最高レベルです!
客室を見る
さすがのサービス”
金谷、富士屋、万平ホテルと並び称される、外国人専用だった老舗中の老舗の草分的ホテル、赤倉観光ホテルは、今ではオークラ系を離れて東府や系列となったが、その超一流のサービスは健在で大満足の滞在となった。 今回は和食を選んだが、いつものお勧めの洋食よりこちらが美味しく感じた。 見た目も味も品数も手の込んだもので、飾り包丁の入った小鳥の人参は可愛らしく、板前さんの遊び心と余裕が感じられた。 温泉が12時で終わってしまう事と、給仕が食器の口元を手で触って渡すこと以外は減点のしようがなかった。 宿泊費に見合った素晴らしいサービスを提供する、超一流のリゾートホテルである。
客室を見る