赤倉ホテル (Akakura Hotel)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
20 件の総評
20 件の総評
3.7
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
サービス | 3.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
赤倉ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
露天風呂、サウナ、ジャグジーを併設した「有縁之湯」24時間利用可能の温泉100%掛流し「楽々之湯」「石割之湯」のお風呂巡りをお楽しみ下さい。
赤倉ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
赤倉ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
赤倉ホテルに駐車場はありますか?
赤倉ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
赤倉ホテルにはシャトルバスでの送迎はありますか?
赤倉ホテルでは、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
赤倉ホテルには、レストランや食事処はありますか?
赤倉ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
赤倉ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
赤倉ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
赤倉ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
はるみ、食道園、 ロッジハンターは、赤倉ホテルのある妙高周辺で人気があるレストランです。
赤倉ホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
妙高に位置する赤倉ホテルには、妙高山麓直売センター とまとなどのショッピングスポットがあります。
赤倉ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
赤倉ホテルに泊まると、妙高にある赤倉温泉足湯公園、燕温泉 黄金の湯、 燕温泉 河原の湯へのアクセスが便利です。
赤倉ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
赤倉ホテルは、くまど第1クワッド、ヨーデル第1トリプル、 くまど第2ペアなどの自然が豊かな観光地がある妙高に位置しています。
赤倉ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
当地方で最大の浴室は広く、清潔な広場を持ち、サウナ・ジャグジー・露天風呂を併設した大浴室、男女は別。
露天風呂、サウナ、ジャグジーを併設した「有縁之湯」24時間利用可能の温泉100%掛流し「楽々之湯」「石割之湯」のお風呂巡りをお楽しみ下さい。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
Breakfast is usually offered as a buffet style.
残念かな?”
上越アパホテルのイルミネーションを孫にみせたいと出かけたが、りっちが遠かった。アパホテルが取れなかったことと、このホテルの12歳以下がただに惹かれたためだから、仕方なかったかもしれない。
客室を見る
くつろげるホテル”
決して最新ではありませんが、それなりにリフォームされており、ゆっくりとくつろげるホテルでした。
客室を見る
良かったです”
友人と二人で泊まりました。 食事の時も帰りもオーナー(?)夫妻が挨拶に来て下さりとても楽しくお話してくださいました。
客室を見る
部屋が広い”
今回利用した部屋は和室とツインの洋室が仕切られた広いスペースでした。部屋風呂も広く、満足しました。スキーシーズンに何度か宿泊していますが、部屋だけではなく食事も大浴場もレベルが高く、いつも満足感を得られます。特に、楽々の湯の雰囲気が良いと思います。
客室を見る
赤倉の温泉”
妙高赤倉スキー場からすぐのところにあり、 温泉のお風呂もよい。
客室を見る
クーラーが無い”
昨今の猛暑では流石に高原といえどもクーラーが欲しかった。夜風呂上がりに暑く、寝ずらかった。通信システムの故障でカード決済が出来ず現金払いとなった。
客室を見る
山菜料理good”
雪が残る妙高高原が目の前に有り、朝日もみることができました。 夕食に出された様々な山菜料理と日本海のお刺身が美味しくてお酒もすすみました。源泉かけ流しのお風呂も湯の花がういてて、気持ちよく良かったです。お世話になりました。
客室を見る
涼しくて よかったですよ。”
赤倉温泉は、毎年お墓参りのときに家族で訪れていました。 しかし、宿泊はしたことがありませんでした。 今回、初めて赤倉温泉ホテルに宿泊しましたが、とても感じのいいホテルでしたよ。 次のお墓参りもぜひ宿泊したいですね。 冬にもスキーに行きたいと思います。
客室を見る
子供のころ”
昨年なくなった、長野のおじに、良く連れて行ってもらったのが、赤倉ホテルでした。おじを偲んで懐かしい思いに浸っておりました。 又行きたいと思います。
客室を見る
夕食時の接客がとても良かった”
夫婦で利用しました。 部屋食ではなかったので正直、あまり期待していなかったのですが、思わず貸切状態になり、まだ日も高く、雪の残った庭を 眺めながらの夕食は美味しい地元のお酒とともに最高でした。 担当の若い男性の接客もとても気持ちが良く、癒しの旅となりました。ありがとうございました。
客室を見る
オーバーブッキング?”
私の女性の友人と男性を含む家族が一緒に旅行したので、寝室二つ続きの部屋を一生懸命に探して和室10畳+ツインの部屋を予約しました。ところが到着してみると寝室一つの部屋に案内され、とても困った状態に。何度かお願いしてなんとか予約した通りの部屋に移らせていただきましたが、ぐったり。ホテル側には、こだわりを持って予約を取っている客がいることを知っていただきたいです。
客室を見る