華夕美 (Onagawa Onsen Hanayubi)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
26 件の総評
26 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
サービス | 4.0 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
華夕美のおすすめ情報・特徴は何ですか?
南三陸金華山国定公園の南端に位置し、松島・平泉の観光分岐点に最適です。旅情あふれる万石浦の夕日は素晴しい。
華夕美のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
華夕美のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
華夕美に駐車場はありますか?
華夕美には、お客様が利用できる駐車場がございます。
華夕美にはシャトルバスでの送迎はありますか?
華夕美では、宿泊者がご利用いただける便利な送迎バス・シャトルバスのご用意があります。
華夕美には、レストランや食事処はありますか?
華夕美には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
華夕美での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
華夕美は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
華夕美の近くにはどのようなレストランがありますか?
華夕美の近くの石巻には、女川海の膳ニューこのり、瑞幸、 島料理 友福丸などの人気レストランがあります。
華夕美周辺の人気観光スポットは何ですか?
華夕美は、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)、石ノ森萬画館、 西光寺などの有名な観光名所がある石巻に位置しています。
華夕美から近い人気の観光スポットはどこですか?
華夕美は、田代島などの自然観光地で有名な石巻に位置しています。
華夕美のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂より眺める名勝万石浦に沈む夕日は感動ものです。
南三陸金華山国定公園の南端に位置し、松島・平泉の観光分岐点に最適です。旅情あふれる万石浦の夕日は素晴しい。
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
大浴場 (男)- 夕雅
大浴場 (女)- 愛姫
露天風呂 (女) - 露天風呂
露天風呂 (男) - 露天風呂
3.8
JR利用
航空機利用
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
Breakfast is usually offered as a buffet style.
満足”
年末に予約が取れて年越し出来ましたから感謝
客室を見る
料理は最高”
姉妹で利用しました。 料理は期待以上に美味しかったので姉も大変満足していました。 ただ、入口に喫煙室があり、ドアを開けて吸っている方がおりたばこ臭かったのが残念でした。
客室を見る
一度は行く価値のある宿です”
とても親切なお宿でした。 料理も新鮮で美味しかったです。また値段以上の価値があるものばかりでした。 天気が悪く景色はあまり望めませんでしたが、晴れていればよい景色が望めることは確信できました。 ただアメニティはビジネスホテル基準だと少なめなので、持参することをお勧めします。
客室を見る
夕食が美味しかったです。”
宿泊料金も手ごろな価格で、夕食時のスタッフ接客、部屋の掃除、寝具も良くゆっくり休む事が出来ました。またいつかお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
客室を見る
泉質”
弱アルカリのとても優しいお風呂でした
客室を見る
基本、良い旅館なんですが。”
立地、景色最高。料理も夕食、朝食満足なのですが。 残念なのが、部屋のユニットバスの清掃。まあ使用しないのですが、ふと覗いてみたら髪の毛が数本・・・ みんな、大浴場へ行くので毎日誰も使用しないとは思います。なので油断なのでしょう。でも私は気づいてしまったので、旅館備え付きのアンケートにも指摘しておきました。 私はその他は気に入っているのでリピートしますが、やっぱり宿泊施設とするとまずいですよね。油断しないように・・・
客室を見る
入り口については”
夕食、朝食とも質・量とも満足でした。ただ、レンタカーで行きましたが石巻方面から華夕美は横を行き過ぎてから入り口があり、行った時間が暗かったこともありよくわからなかった。
客室を見る
仙台からの往復無料送迎が便利です”
送迎の途中で石巻の被災地や復興に向かう新女川駅前などを巡りました。夕食は鮫の心臓や甘いシャコエビなど珍しい食材も…それらを醤油だけでなく、胡麻油や、ワサビを溶かした酢で食べるのも美味しかった。部屋はオーシャンフロントで山から昇る朝日が拝めました。夕日は大浴場からバッチリです。やはり朝御飯に出るサンマの塩焼きは最高…オイシイお出汁の海苔の味噌汁に、ひとめぼれのご飯とともに…
客室を見る
ホスピタリティーと海鮮”
海鮮系の料理は流石です。 子供の料理(夕食)が大人に準じた料理となっていましたが、「魚」中心ではなく「肉」中心の料理で残念でした。 リニューアルしたみたいですが、建物の古さは感じます。 個人的に外観の色はちょっと無いと思いますが・・・ 女将さんをはじめスタッフの皆様のあたたかいホスピタリティーあふれる接客は好感を持てます。 私で2回目、妻は3回目の利用でした。いい宿です。
客室を見る
海の幸を堪能”
海の幸を堪能できる食事に大変満足しました。
客室を見る
料理が満足”
料理は朝夕共に大満足。部屋が乾燥し過ぎで、一階のため景色が不満。風呂からの景色が素晴らしいが、露天風呂がぬるかったのが残念。ただ、値段から考えれば、満足。
客室を見る
美味しかった”
とにかく食べ物は全て美味しかったです。名物?の女将さんが焼く朝食のさんまも美味しかった。お風呂も良いですね。夕暮れの露天風呂はとても良かった。特に女将さんの気配りが良く感じられたところ。ただ残念だったのは気配りに反してエアコンのフィルター洗浄ランプが点灯していた事、部屋に掛けていた絵の上が埃だらけだった事、部屋に洗面台が無かった事ですかね。洗浄器付き便座はこれからの課題かな。しかしながら料理は文句無しです。
客室を見る
満足です。”
初めて利用しましたが、サービスから食事まで満足しました。 現在改修してたら朝などコーヒー等飲める所を設置したら良いと思いますね。友人も満足してました。
客室を見る
海鮮料理満載!!”
流石に女川の海鮮料理は最高でした。(アワビ焼きを食べやすいようにカットしてくれるサービスも良かったです。)朝食にさんまの焼きたても女川ならではと感動しました。予想以上の料理に大満足です。料理長の接し方も中々で料理が一層美味しく頂きました。
客室を見る
最高”
今回 家族で利用させていただきました。感動!!女将さん 従業員のみなさん本当に お客様を大切にしている感じが見受けました。夕飯、朝食 とても美味しいかったです。夕飯は、料理の数がハンパなく多いので、食事前は何も食べない事をオススメします。また利用したいです。
客室を見る
さんまが最高!”
女川の海の幸を堪能しました。あわびの柔らかかったこと!秘伝のたれをつけるとさらに格別。館内は古さを感じましたが、おかみさんはじめ皆さんの復興にかける思いをとにかく応援したいです。朝食の焼きたてさんまは、とてもおいしかったです。お土産に購入したてんこ盛りのさくら海老、ふわふわの笹かまぼこ、自宅でも大好評でした。
客室を見る