南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)
南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)

4.3

非常に満足

441 件の総評

441 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.1

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
神割崎キャンプ場 7.2 km
神割崎 7.6 km
釣石神社 10.0 km
田束山 10.3 km
道の駅津山 もくもくランド 11.5 km
Yanaizu Station (Miyagi) 13.5 km
柳津虚空蔵尊 14.1 km
蔵の資料館 14.4 km
警察資料館 14.6 km
とよま観光物産センター・遠山之里 14.6 km

南三陸ホテル観洋 (Minami Sanriku Hotel Kanyo)

宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17, 登米, 石巻, 日本, 986-0766 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

バー

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

ベビールーム・キッズルーム

屋外プール

ゲームコーナー

コーヒーショップ

バー

自動販売機

大人気の宿泊施設です!

サービス4.0
レストランの数3
立地の評価4.1

南三陸ホテル観洋で登録のある部屋タイプ

和室(8帖~12.5帖)(東館) (Japanese-style Room (East Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 13畳+踏込1畳
  • オーシャン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
【 海側 角部屋和室(15畳) 】 東館 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 15畳
  • オーシャン + ハーバー + ナイト
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
【南館和洋室】和室10畳+洋室(シングル) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+洋間
  • オーシャン
日付を指定して料金を表示する
海が見えるお風呂のあるスイートタイプ (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+洋間
  • オーシャン
日付を指定して料金を表示する
【南館和洋室2】和室11畳+洋室(ツイン) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 11畳+洋間
  • オーシャン
日付を指定して料金を表示する
和室(8帖~14帖)(東館) (Japanese-style Room (East Wing))
...
  • オーシャン + マウンテン
  • 禁煙
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
【 海側和室 】 東館(上階8~10F)12.5畳~14畳 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13畳
  • オーシャン + ナイト
  • 布団 7組
日付を指定して料金を表示する
【山側洋室ツイン】2023年5月リニューアルの新しいお部屋 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 27m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
東館 海側和室 禁煙 (Japanese-style Room (East Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 14畳+踏込
  • オーシャン
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
南館 海側和室 禁煙 (South Wing Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • オーシャン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

南三陸ホテル観洋のおすすめ情報・特徴は何ですか?

青い海と太陽がつくり出す自然美。潮騒や潮風も心地いい。志津川湾との一体感をテーマとした開放感あふれる館内と海の幸が自慢のホテルです。

南三陸ホテル観洋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

南三陸ホテル観洋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

南三陸ホテル観洋に駐車場はありますか?

南三陸ホテル観洋には、お客様が利用できる駐車場がございます。

南三陸ホテル観洋には、レストランや食事処はありますか?

南三陸ホテル観洋にはレストラン・食事処があります。

南三陸ホテル観洋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

南三陸ホテル観洋では、すべての客室で禁煙です。

南三陸ホテル観洋に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

南三陸ホテル観洋の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、Rikuzen-Togura Stationで、1.7 kmほどです。

南三陸ホテル観洋の近くにはどのようなレストランがありますか?

うなぎ割烹東海亭、味処吉祥、 割烹 若鮨は、南三陸ホテル観洋のある登米周辺で人気があるレストランです。

南三陸ホテル観洋周辺の人気観光スポットは何ですか?

南三陸ホテル観洋に泊まると、登米にある柳津虚空蔵尊、蔵の資料館、 警察資料館へのアクセスが便利です。

南三陸ホテル観洋から近い人気の観光スポットはどこですか?

南三陸ホテル観洋は、神割崎キャンプ場、平筒沼農村文化自然学習館、 伊豆沼・内沼などの自然が豊かな観光地がある登米に位置しています。

南三陸ホテル観洋のお風呂・温泉について教えてください?

全ての風呂より太平洋が一望でき、海に映る月の光や朝日を浴びながらの露天風呂はまた格別です。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.3

非常に満足
441 件の総評
立地
4.1
お部屋の快適さ・クオリティ
4.1
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
南三陸ホテル観洋について

南三陸ホテル観洋について

青い海と太陽がつくり出す自然美。潮騒や潮風も心地いい。志津川湾との一体感をテーマとした開放感あふれる館内と海の幸が自慢のホテルです。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
  • 北京語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • ゲームコーナー
  • マッサージ
  • メインプール(季節営業)
  • 囲碁
  • 屋外プール
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • バー
  • 自動販売機
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • シアター
  • 館内ショップ
  • 結婚式場
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
子ども向け設備・サービス
  • ベビールーム・キッズルーム
  • 子ども用プール
全室で利用可
  • タオル
  • バスタオル
  • バスタブ
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 巨釜の湯
  • 収容人数
    100 名
  • 入浴可能時間
    00:00~08:00 と 10:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (女)- 神割の湯
  • 収容人数
    100 名
  • 入浴可能時間
    04:00~08:00 と 10:00~01:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (男) - 磯の湯
  • 収容人数
    150 名
  • 入浴可能時間
    00:00~10:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    タイル
  • 眺望
露天風呂 (女) - 浜の湯
  • 収容人数
    150 名
  • 入浴可能時間
    00:00~10:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    タイル
  • 眺望

立地の評価

宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17, 登米, 石巻, 日本, 986-0766
非常に満足
立地の評価

4.1

交通案内

仙台空港→タクシー約90分
航空機利用
  • 仙台空港から
    タクシーで約90分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数3
    • 開業1981
    • 改築年1986

    宿泊施設からのお知らせ

    小人料金Dは2才以上のお子様に適用させていただきます。
    食べられない食材等ありましたら宿泊施設までご連絡ください。 冬期は路面が凍結するおそれがありますので、冬用タイヤのご利用をお勧め致します。

    南三陸ホテル観洋に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.3
    非常に満足
    立地4.1
    お部屋の快適さ・クオリティ4.1
    サービス4.0
    風呂
    4.1
    施設・設備
    3.8
    食事
    3.8
    石巻にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|287件
    12345
    4.0
    ミーマコ
    グループ旅行者
    2023年5月 | 1泊滞在

    リピーターです”

    いつも利用していて、ゆっくりでき、部屋も食事も満足です。細かいことを希望すれば、大浴場の中の椅子が低すぎて、高齢者は立ち上がるのが大変ですので高めのに変えて欲しいのと、朝食のお茶の位置が一番奥で遠すぎるので、飲み物類、コーヒーやジュースは同じ場所に置いて頂けると取り易いです。あとは、問題ありません。また行きたいと思っています。

    ◇投稿日 2023年5月7日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    こいちゃん大好き
    グループ旅行者
    2022年12月 | 1泊滞在

    景観は、素晴らしい”

    景観は、素晴らしい。部屋からもお風呂からも海が目の前。 部屋は、古い。鍵はひとつ。後付けのせいかトイレ2つ洗面2つあった。 アメニティは、ハブラシセットとタオル入れビニール袋、タオル大小、浴衣。(浴衣のサイズが大きいかった為、大→中に変更してもらったが男性用の中だったのか更に大きいのを渡された) 夕食は、アワビの踊り焼き(サイズは普通)とお刺身が美味しかった。 朝食は普通。惣菜類だけが客席の中央にあったのでわかりずらかった。 お風呂は、眺めは最高で露天も素晴らしいが塩素の匂いが気になりました。

    ◇投稿日 2022年12月13日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    めいあきた
    グループ旅行者
    2022年8月 | 1泊滞在

    やっぱりオススメは、露天風呂”

    大震災発生から半年後、ボランティアのあとお風呂に入らせていただくため立ち寄りました。それから11年が経過しましたが、建物に入りましたら当時の記憶が蘇ってきました。入口から入って見事なロビーも当時のそのままで手入れが行き届いていると感じました。露天風呂も当時の記憶のまま。「ホテル観洋といったら、この露天風呂!」だと私は思います。当地一流のホテルゆえ、多くの人々が訪れるので個人的には大規模過ぎの感は拭えませんが、いい時間が持てました。

    ◇投稿日 2022年8月30日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ユウコン
    カップル
    2021年4月 | 1泊滞在

    気持ち良く過ごせました”

    部屋の窓の外は海と空だけですので、朝日が昇る前の空や海の色の移り変わりがすばらしかったです。部屋は小さいですが、洗面所やトイレが広めで気持ち良く過ごせました。いろいろと良く考えられたホテルだと思いました。

    ◇投稿日 2021年4月22日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    みたたん62
    ひとり旅
    2019年12月 | 1泊滞在

    景観が素晴らしい”

    大浴場及び露天風呂からの眺めは最高。夕食のメニューにも満足した。大浴場の出入り口の引き戸が重く感じた。洗い場のシャワーノズルの取り付け位置が高い方が使いやすい。部屋が2人用のビジネスホテルタイプなので、洗面所に電源コンセントがない。部屋が小さかったせいか、エアコンの暖気が効きすぎ暑いくらいになる。切ってしばらくすると寒くなり調整が難しかった。その他はほぼ満足だったので次は家族とか友人を誘いたい。

    ◇投稿日 2019年12月17日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    だいに
    グループ旅行者
    2019年11月 | 1泊滞在

    最高です。”

    今回が4度目の利用です。ロケーション、露天風呂、食事。どれをとっても本当に満足です。 ただ、枕がぺしゃんこで、余っていた枕を重ねて使用しました。 東日本大震災の遺構を巡る語り部バスでは、改めて、自然の脅威、復興に向けての人間の強さ。それに寄り添う絆の深さを思い知らされました。 復興支援にもさまざまなかたちがあると思いますが、観光もその一つですね。

    ◇投稿日 2019年11月26日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    KOE
    グループ旅行者
    2019年9月 | 1泊滞在

    快適でした”

    枕が合わなかった以外、快適に過ごしました。最近は、ほとんど毎年来ていますが、ようすが変わって復旧が進んでいるおとがわかります。

    ◇投稿日 2019年11月12日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    takakenn
    カップル
    2019年10月 | 1泊滞在

    満足出来ました”

    美味しかったです

    ◇投稿日 2019年10月30日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    わんちー
    グループ旅行者
    2019年10月 | 1泊滞在

    いつ行っても”

    毎回思うがやはり、海の見えるロケーションは、最高です。若い従業員の方々がしっかり対応されていて嬉しいです。

    ◇投稿日 2019年10月14日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    田中美食太郎
    グループ旅行者
    2019年10月 | 1泊滞在

    久しぶりの大型ホテル”

    いつもは小ぢんまりした宿を選ぶのですが、今回は久しぶりに大型ホテルを選びました。 全てが広くてサービスの押し売りもない距離感で気を遣わず、その点は良かった。 食事は大量生産の感がある団体様用の食事で至って普通でした。お風呂も広大ですが、大型ホテル故の塩素消毒が行き届き、プール感覚が否めませんでした。 土曜日宿泊で15,400円。まあ妥当な金額ですね。久しぶりに大規模な団体旅行をした時のことを思い出しました。たまにはいいかな~。

    ◇投稿日 2019年10月8日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    梨っ子
    グループ旅行者
    2019年10月 | 1泊滞在

    お風呂毎日入れ替え制にすべき。”

    夕食や部屋は満足出来る内容でした。あと接客も素晴らしかったです。ただ、某テレビ番組で観洋さんに宿泊すれば、どちらのお風呂にも入れると言うことだったんですが、予約してから宿に確認した所毎週水曜日のみ入れ替えと聞いて、そりゃないだろうと思いました。今はどこも入れ替え制なので改善すべきです。あと朝食バイキングも無くなってもなかなか補充されず、冷めている料理もほとんどで、美味しくありませんでした。再訪はないかと。瑞鳳、鳴子ホテル、聚楽さんはバイキングも良いし、お風呂も良く入れ替制を採用してるので、勉強すべきだと思います。

    ◇投稿日 2019年10月5日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    シマウマゼブラ
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    食事がおいしい”

    60代後半の私たち夫婦には多すぎるくらいのごちそうでした。味も大変よくて、コストパフォーマンスは最高です。ただ、チェックアウトの際に夕食時に特別料理を注文したということで別料金の請求を受けました。内線電話による注文とのことでした。私たちは注文してもいないし食べてもいないのでその旨お話ししご理解いただきました。「サイン等の確認をしていないのですか?」と伺いましたが、それはしていないとのことでした。人手の問題もあるかもしれませんが、チェックは必要だと思います。そのことをを差し引いてもいいホテルでした。

    ◇投稿日 2019年8月27日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    往年のサイクリスト
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    館内広い”

    全部を利用しきれないほど施設が広い

    ◇投稿日 2019年8月15日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ノラの知り合い
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    広々としてリラックスできました”

    初めて利用しましたが、ロビー、お部屋、お風呂、休憩所など全てが広々として気持ちがよかったです。到着後ロビーで海を見ていたら従業員の方に声をかけていただき写真を撮ってもらいました。海の見える部屋でカモメがお出迎え。露天風呂も潮の香りと絶景が楽しめました。またロビーやお部屋に震災復興に関する情報も置いてあり興味深く拝見しました。また利用したいと思うホテルでした。

    ◇投稿日 2019年8月11日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    shug
    カップル
    2019年7月 | 1泊滞在

    海から登る朝日が見たくて”

    海岸沿いのホテルで、海から登る朝日が見たくなって行ったのですが、 朝は霧がすごくて海すらはっきり見えない状態で、 ただ窓を開けるとウミネコが寄って来て、餌のえびせんを食べる食べる寄って来るわ来るわでカミさんも大はしゃぎでした。 朝日は見れませんでしたが、またウミネコに餌上げに行きたいと思います。 追伸 朝食は大満足でした。

    ◇投稿日 2019年8月4日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    hide3
    カップル
    2019年7月 | 1泊滞在

    初めての南三陸”

    震災後、初めての南三陸。大変気持ちの良いおもてなし、ありがとう!

    ◇投稿日 2019年7月25日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    YAMAHIRO
    カップル
    2019年7月 | 1泊滞在

    素晴らしい”

    ロビーの広さに圧倒される、しかも、明るくて、開放感がある。掃除が行き届いている、部屋に通じる廊下の広さも快適。和風情緒たっぷりでしっとりとそれだけでも高級感が溢れている。さすが、平成26年に当時の天皇陛下が宿泊されたのも頷けます。 夕食が食べきれないほど、しかも、どの料理も味付けがしっかりして、材料の旨味を引き出し、本当に美味しかったです。 願わくば、チェックイン時、お部屋に案内して貰えるよもっとよかったと思いますが、大震災の後ですから、未だスタッフさんに限りがあるのだろうと納得。 又泊まりたいホテルです。

    ◇投稿日 2019年7月9日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    もも姫旅
    グループ旅行者
    2019年4月 | 1泊滞在

    海辺の宿”

    食事、温泉、スタッフ、企画面もとても満足しましたが、部屋の椅子、スリッパ、広縁なじゅうたんの傷みがひどい。確認願います。敷布団も一枚で残念でした~~ 語り部バスもズーと続けて下さいませ。 お世話になりありがとうございましたm(__)m

    ◇投稿日 2019年5月6日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    たろう1978
    ひとり旅
    2019年2月 | 1泊滞在

    行けば分かります!”

    物質的、精神的にも大変満足のホテルです。一人旅でとても楽しめました。早めのチェックインをおすすめ。そして語り部バスは外せません!まじで、行けばわかります!!

    ◇投稿日 2019年2月23日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    仙山線
    グループ旅行者
    2019年1月 | 1泊滞在

    お風呂が最高でした”

    東館に宿泊させていただきました。 良かったところ: 食事おまかせプランでしたが、チェックイン時に確認し苦手な食材のメニューを変更していただきました。ご対応いただきありがとうございます。 子供達はくまの袋にはいった子供用アメニティ(タオル、歯ブラシ、メモ帳)をとても気に入っていました。 お風呂からの景色は最高でした!! 改善をお願いしたいところ: 空気がかなり乾燥していました。加湿器の貸し出しがあればと思います。 お子様ランチが揚げ物が多く全体的に茶色で残念でした(子供は気にしていませんが)

    ◇投稿日 2019年1月16日水曜日◇

    客室を見る

    12345
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる