クチコミ評価
立地の評価
ランドリーサービス
コインランドリー
自動販売機
石垣島で格安ホテルをお探しなら東横イン石垣島石垣離島ターミナルまで車で3分!健康朝食無料サービス、駐車場も無料!
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お手頃なホテル”
値段の割にきれいで朝食のサービスもあるコストパフォーマンスが良いホテル。 2回目だが、また利用したい。
ちょっと遠いですが・・”
繁華街の美崎町には徒歩10分程度かかります。 思ったより遠かったです(笑) お部屋、価格等は安定のチェーンです。
少し不便な場所”
離島ターミナルから少し離れており、周囲にコンビニがなく、飲食店も少ない。 室内はきれいで、エアコンも静かで快適。朝食は以前よりも改善されていたが、おかずの種類を増やしてほしい。
スキューバーするならね”
ベッドの脚部にキャスターが付いているので、部屋内で位置連れが起こりダメ。
至って普通”
東横インと聞くと立地だけは抜群のイメージがあったが石垣島の東横インは飲食街から結構離れていて少し不便だった。
安定したホテル”
グループホテルならではの安定したホテルです。
クーラーが・・・”
冷房が音だけで全然効かなかったです。 部屋に入ってすぐ冷房のフィルターから掃除しました。 他は一般的なビジネスホテルって感じでした。
いいんだけど”
普通の東横インと同じで特に不満は無いんですけど、港から結構遠かった。
東横インなら安心です”
長年の夢だった、竹富島を訪問するために、石垣へ2泊しました。離島ターミナル周辺にはもっと格安なホテルがたくさんありますが、少々離れていても、ホテル品質で裏切られることのないこちらの全国チェーンホテルを選びました。 最上階の禁煙ルームからは青い海を見渡すことができて快適でした。朝食ももう少しあと30分早く開店してもらえたらよいと思いましたが、量的には満足できるないようでした。
コストパフォーマンス”
繁忙期直前の石垣島での、コストパフォーマンスはさすが東横イン。立地は市街地から少し離れていますが、ホテル→17時オープンの焼肉やまもと→ひとし本店のはしごはもはや鉄板です。
日本最南端に近い石垣島に行ってきました”
リゾート地で有名な石垣島、竹富島を3泊4日で旅しました。海は綺麗で最高でした。但し日差しが半端でなく、日焼け対策は必須です。1日の観光で腕はやけど状態です。ホテルは綺麗で明るく申し分なかったです。朝食も無料でしたが、おいしくしっかり食べれました。また利用したいと思います。
良いホテル”
価格の割に雰囲気も良く快適なホテル。
コスパで選びました”
泊まるだけなので値段が安くて助かります。
いつも”
利用してます
東横インのレベル通り”
比較的新しく港も近い
ふつうです”
ふつうです
冷たい水が出ない”
洗面台から「水」を流しても、そのままお風呂に入れるような温度の「お湯」しか出ませんでした。しばらくすれば直るかなと思いましたが、結局翌朝まで水は出ませんでした。 フロントに申し出て、別の部屋に案内して貰いましたが、状況は変わらず。非常に珍しいトラブルだと思いました。全館的な水回りに問題があるのか最後まで分かりませんでしたが、洗面台から常温の水が出ないと困る人は宿泊を控えた方が良いと思います。
設備が良い”
ダイビング器材用の乾燥機があるので便利。朝食は離島への朝イチの船に乗るために早く出発したので取れなかったのが残念。六時半から開始してくれると助かる。
お世話になりました。”
体調を崩してしまいチェックイン時間より早めに入ったのですが、気持ち良く入れて頂きました。何年か前に利用した時もスタンダードツインが満室でバリアフリーのお部屋に通して頂いたのですが、今回も同じでびっくりしました。お陰様でゆっくり休む事ができました。ありがとうございました。
出張のときに”
利用してます。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
お手頃なホテル”
値段の割にきれいで朝食のサービスもあるコストパフォーマンスが良いホテル。 2回目だが、また利用したい。
ちょっと遠いですが・・”
繁華街の美崎町には徒歩10分程度かかります。 思ったより遠かったです(笑) お部屋、価格等は安定のチェーンです。
少し不便な場所”
離島ターミナルから少し離れており、周囲にコンビニがなく、飲食店も少ない。 室内はきれいで、エアコンも静かで快適。朝食は以前よりも改善されていたが、おかずの種類を増やしてほしい。
スキューバーするならね”
ベッドの脚部にキャスターが付いているので、部屋内で位置連れが起こりダメ。
至って普通”
東横インと聞くと立地だけは抜群のイメージがあったが石垣島の東横インは飲食街から結構離れていて少し不便だった。
安定したホテル”
グループホテルならではの安定したホテルです。
クーラーが・・・”
冷房が音だけで全然効かなかったです。 部屋に入ってすぐ冷房のフィルターから掃除しました。 他は一般的なビジネスホテルって感じでした。
いいんだけど”
普通の東横インと同じで特に不満は無いんですけど、港から結構遠かった。
東横インなら安心です”
長年の夢だった、竹富島を訪問するために、石垣へ2泊しました。離島ターミナル周辺にはもっと格安なホテルがたくさんありますが、少々離れていても、ホテル品質で裏切られることのないこちらの全国チェーンホテルを選びました。 最上階の禁煙ルームからは青い海を見渡すことができて快適でした。朝食ももう少しあと30分早く開店してもらえたらよいと思いましたが、量的には満足できるないようでした。
コストパフォーマンス”
繁忙期直前の石垣島での、コストパフォーマンスはさすが東横イン。立地は市街地から少し離れていますが、ホテル→17時オープンの焼肉やまもと→ひとし本店のはしごはもはや鉄板です。
日本最南端に近い石垣島に行ってきました”
リゾート地で有名な石垣島、竹富島を3泊4日で旅しました。海は綺麗で最高でした。但し日差しが半端でなく、日焼け対策は必須です。1日の観光で腕はやけど状態です。ホテルは綺麗で明るく申し分なかったです。朝食も無料でしたが、おいしくしっかり食べれました。また利用したいと思います。
良いホテル”
価格の割に雰囲気も良く快適なホテル。
コスパで選びました”
泊まるだけなので値段が安くて助かります。
いつも”
利用してます
東横インのレベル通り”
比較的新しく港も近い
ふつうです”
ふつうです
冷たい水が出ない”
洗面台から「水」を流しても、そのままお風呂に入れるような温度の「お湯」しか出ませんでした。しばらくすれば直るかなと思いましたが、結局翌朝まで水は出ませんでした。 フロントに申し出て、別の部屋に案内して貰いましたが、状況は変わらず。非常に珍しいトラブルだと思いました。全館的な水回りに問題があるのか最後まで分かりませんでしたが、洗面台から常温の水が出ないと困る人は宿泊を控えた方が良いと思います。
設備が良い”
ダイビング器材用の乾燥機があるので便利。朝食は離島への朝イチの船に乗るために早く出発したので取れなかったのが残念。六時半から開始してくれると助かる。
お世話になりました。”
体調を崩してしまいチェックイン時間より早めに入ったのですが、気持ち良く入れて頂きました。何年か前に利用した時もスタンダードツインが満室でバリアフリーのお部屋に通して頂いたのですが、今回も同じでびっくりしました。お陰様でゆっくり休む事ができました。ありがとうございました。
出張のときに”
利用してます。