麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )
麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )

4.3

非常に満足

15 件の総評

15 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.1

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
五十鈴川 510 m
月読宮 850 m
倭姫宮 920 m
神宮徴古館 1.0 km
猿田彦神社 1.2 km
光明寺 1.3 km
宇治山田 1.4 km
Lovely Shopping Plaza 1.4 km
松尾観音寺 1.6 km
三重県営サンアリーナ 1.6 km

麻吉旅館 (Asakichi Ryokan )

三重県伊勢市中之町109, 伊勢, 伊勢, 日本, 516-0034 - 《地図を見る》
注目ポイント

バー

ルームサービス

設備・サービス

駐車場(無料)

バー

ルームサービス

サービス4.8
チェックイン開始時間16:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.1

よくあるご質問

麻吉旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

【お客様へ】麻吉旅館は【全国旅行支援】制度に参加しておりません。予めご了承の上、ご予約をお願い致します。

麻吉旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

麻吉旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 04:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

麻吉旅館に駐車場はありますか?

無料の駐車場がございます。

麻吉旅館には、レストランや食事処はありますか?

麻吉旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

麻吉旅館に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

麻吉旅館の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、五十鈴川で、490 mほどです。

麻吉旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?

麻吉旅館は、魚福、カフェ武雷庵、 五十鈴茶屋 五十鈴川店などの有名な美味しいレストランがある伊勢に位置しています。

麻吉旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

麻吉旅館は、魚春本店、くつろぎや、 伊豆蔵ギャラリーなどのショッピングスポットがある伊勢に位置しています。

麻吉旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?

麻吉旅館は伊勢にあるため、月読宮、倭姫宮、 神宮徴古館などの有名な観光スポットにも近いです。

麻吉旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?

麻吉旅館は伊勢にあり、伊勢志摩国立公園、朝熊岳、 Campsite (free!)をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.3

非常に満足
15 件の総評
立地
4.1
お部屋の快適さ・クオリティ
4.4
サービス
4.8
全てのクチコミを読む >
麻吉旅館について

麻吉旅館について

【お客様へ】麻吉旅館は【全国旅行支援】制度に参加しておりません。予めご了承の上、ご予約をお願い致します。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
食事・ドリンク・スナック類
  • バー
  • ルームサービス
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

立地の評価

三重県伊勢市中之町109, 伊勢, 伊勢, 日本, 516-0034
非常に満足
立地の評価

4.1

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間16:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0

    麻吉旅館に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.3
    非常に満足
    立地4.1
    お部屋の快適さ・クオリティ4.4
    サービス4.8
    施設・設備
    4.0
    食事
    3.8
    伊勢にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|10件
    4.0
    花ハナ
    グループ旅行者
    2019年12月 | 1泊滞在

    伊勢神宮には”

    お伊勢参りにベストな場所で、旅館自体が歴史があり観光できるいい所でした。 お店の方の対応も良く、すごく助かりました。

    ◇投稿日 2019年12月31日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    もこ丸
    グループ旅行者
    2017年6月 | 1泊滞在

    夜の外観はとても幻想的です。”

    内宮と外宮の間にあり、バス停からすぐです。歴史を肌で感じられるとても趣のある旅館で、有形文化財の建物にやっと宿泊出来て嬉しかったです。女将さんや従業員の方の対応も親切で、やや足の不自由な母もゆっくり過ごすことが出来ました。居心地がよく、お部屋や寝具も清潔、朝夕の食事もとてもとても美味しく頂きました。このまま維持を続けて欲しいと思う宿です。また是非宿泊したいです。

    ◇投稿日 2017年7月16日日曜日◇

    客室を見る

    3.9
    Jim
    グループ旅行者
    2014年8月 | 1泊滞在

    風情がありました”

    内宮・外宮の中間あたりに位置しているので、参拝する時には徒歩では少しかったるいかもです。 また伊勢に行くことがあれば、ぜひ泊まりたいです!

    ◇投稿日 2014年9月5日金曜日◇

    客室を見る

    4.2
    ioo
    グループ旅行者
    2013年11月 | 1泊滞在

    風情たっぷり”

    予定のチェックインよりだいぶ早くなり、「これから行ってもいいですか?」と電話をしたら、女将さんが駅からの行き方を丁寧に教えてくださいました。迷うことなし! 夕飯もどうしようかと思って尋ねてみたら、近所の美味しいお店を紹介してもらえました。とにかく、良かったです。

    ◇投稿日 2013年11月18日月曜日◇

    客室を見る

    3.5
    Minto
    グループ旅行者
    2013年7月 | 1泊滞在

    安らぎますが気になる人はだめかも”

    とても古い建物ですが趣があり、由緒正しきという感じ。著名人方も数多く宿泊されようです。宿の人も明るく親切です。ただ古い為か虫などは完全に避けられず、私達の部屋にも蝶が入ってきました。神さんの使いかもしれないから、みたいな感じで言われお伊勢様の考え方が地域に浸透されているよう。お食事はちょうど良いくらいでが、普段TVで沢山出てくるのに見慣れてしまっている人には物足りないかも。

    ◇投稿日 2013年7月25日木曜日◇

    客室を見る

    4.2
    匿名
    グループ旅行者
    2013年6月 | 1泊滞在

    素泊まりでしたが”

    建物に歴史を観じました。女将さん始め、従業員の方の対応が良かったです。部屋の見晴らし、居心地が大変良く、とてもゆっくりとくつろげました。同行友人が「親戚の家に来たみたい、ほっとする」と何度も言っていました。寝具も大変清潔で寝心地が最高でした。 立地が住宅地なので、通学路の抜け道で中学生が敷地を通り抜けていくのが微笑ましかった。

    ◇投稿日 2013年7月1日月曜日◇

    客室を見る

    4.4
    匿名
    グループ旅行者
    2013年4月 | 1泊滞在

    歴史的な建物を楽しむ”

    80歳の母と2人で外宮から歩きました。途中にはお伊勢参りで賑やかだった頃の跡を示す説明書きなどがあり、少し長い道のりでしたが、とても楽しめました。部屋は前日宿泊した名古屋ヒルトンと対極にあり、サッシではない窓の向こうには咲き誇る桜。親切な宿の方々のおかげで、静かな伊勢の春を満喫しました。食事も決して豪華ではありませんが、伊勢で大事にされてきた懐かしい味が、アンティークの器で出されます。

    ◇投稿日 2013年4月6日土曜日◇

    客室を見る

    4.9
    1984カタナ
    ひとり旅
    2013年3月 | 1泊滞在

    良いお宿でした”

    単車での一人旅に利用しました。 朗らかで優しい女将さんが出迎えてくれました。 オートバイを屋根のある駐車場に停めさせていただき、助かりました。 古くて趣のある旅館で、部屋も清潔、ふかふかの布団で熟睡できました。 朝食のみのプランで申し込みましたが、前日に夕食つきに変更しました。息子さんの作る夕食はどれも美味しく、地酒に合わせていただきました。 古いけど、何か懐かしい宿でした。

    ◇投稿日 2013年3月17日日曜日◇

    客室を見る

    4.9
    tomosn
    グループ旅行者
    2013年2月 | 1泊滞在

    レトロな雰囲気が◎”

    歴史ある建物で雰囲気がとても素敵な宿でした。内宮からも車ならすぐなので、早朝参拝の後に朝食を取らせてもらえて助かりました。 建物自体が古いため、廊下などは寒かったけれど、お部屋は広くてあたたかく、とても快適でした。ただ、共同のお風呂が外にあり、脱衣所が寒かったので☆4つにさせていただきました。。 女将さんもとても親切で、あたたかい方でした。また宿泊したいです。

    ◇投稿日 2013年2月18日月曜日◇

    客室を見る

    4.7
    いつも旅人
    ひとり旅
    2012年3月 | 2泊滞在

    昔にタイムスリップ”

    旧茶屋街の急斜面に雛壇のように重なる6層階の木造建築。まさに楼閣。有形文化財の大変貴重なお宿です。見るだけでも価値ありますがその中で過ごす贅沢。この異次元の空間にいると、静寂の彼方から昔の伊勢参りの賑いとざわめきが聞こえてくるようです。旅心ある人には強くお勧め。ただし足の不自由な方はチョットかも。 女将さん。維持するご苦労はお察しいたしますがこれからも守り続けてください。またぜひ伺います。

    ◇投稿日 2012年4月22日日曜日◇

    客室を見る