天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 (Yoshino-tei)
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
ダンスホール
3.5
すごく良い
21 件の総評
21 件の総評
3.8
すごく良い
立地の評価
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭 (Yoshino-tei)
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
ダンスホール
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭のおすすめ情報・特徴は何ですか?
南信州天竜川畔に位置し、客室より望む天竜川、南アルプスの眺望は絶景です。飯田最古の天竜水神温泉を有し料理内容に重点を置いた純和風ホテルです。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭に駐車場はありますか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭には、お客様が利用できる駐車場がございます。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭には、レストランや食事処はありますか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
飯田に位置する天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭には、並木通りなどのショッピングスポットがあります。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭周辺の人気観光スポットは何ですか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭は飯田にあるため、天竜峡公園、天竜峡公園、 龍淵寺 観音霊水などの有名な観光スポットにも近いです。
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭から近い人気の観光スポットはどこですか?
天竜水神温泉 花薫る宿 よし乃亭は飯田にあり、名勝 天龍峡、しらびそ高原、 Shimogurinosatoをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
南信州天竜川畔に位置し、客室より望む天竜川、南アルプスの眺望は絶景です。飯田最古の天竜水神温泉を有し料理内容に重点を置いた純和風ホテルです。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
感想”
若い従業員さんが多く、とても感じのいい人ばかりでした。気持ち良かったです。 喫茶コーナーのコーヒーがテイクアウト出来るサービスは良かったのですが、コーヒーが お湯みたいで、全然美味しくなかったです。のんびり良い時間を過ごせたのに 最後のコーヒーで ぐんと評価が下がってしまいました。
客室を見る
親切な宿”
信州はいつも同じ温泉地なので今回は色々調べて決めまし。料理は品数があり美味しかったです(残しちゃったけど)部屋も良かったし、温泉ものんびり入れて最高でした。残念なのは食事中小さなお子さんが走り回り扉を全開で遊んでいるから寒くて寒くて食事どころじゃなくて早々に部屋に帰りました。天気が良ければ夜空もきっと綺麗だと思います。
客室を見る
残念”
食事は冷たく 露天風呂は熱く 従業員のサービスは最低 残念な施設 二度と行かない
客室を見る
夕食”
宿泊客が多くなかったので静かにゆっくり過ごせました。夕食の前菜の半分がお菓子だったのは残念でした。内容が書いてあればデザートで食べられた。仲居さんもうちの前菜はお菓子が多いんですよ、と笑っていました。
客室を見る
ホテル”
やや眺めがいまいちです
客室を見る
貸切風呂が良かったデス”
川に面している、一番奥の少し広めのお部屋で、とても良い雰囲気でした☆ 夕食はお部屋食で、品数もあり、良かったです。 貸切風呂が付いているプランだったのですが、キャンセルの方がいたので…と、大きい方のお風呂へ案内して下さり、その心遣いも嬉しかったデス☆
客室を見る
鮑爆発!”
若女将と若手の従業員の方が一所懸命対応されていたのが、印象的です。こじんまりした昔ながらの旅館で、天竜川の眺めの良い部屋で落ち着きました。 宴会料理では、鮑料理でハプニングがありましたが、旅館側の対応も良く問題なく終えたことに安堵しました。
客室を見る
満足しました”
何回 行ってものんびり出来る宿です。
客室を見る
旅館としては、これといって魅力を感じませんでした。”
天竜川側でしたので眺望良。 食事は品数が多すぎ、質より量という感じです。お肉は美味しかった。 館内は節電中とのこと、どこもかしこも薄暗くお土産屋さんも夜8時で真っ暗。 全体的に閑散としていて寂しい感じがしました。 中居さんはとても愛そう、気配りのできる方で気持ちよく食事できました。 フロントの女性以外は笑顔、雰囲気良いです。 男性露天風呂は使用中止で、予約時にその旨を知らされていませんでした。 バスタオルは一枚のみ用意があるだけなのですべてに節約を感じました。 お値段が安いので仕方がないですが、妥当でしょう。
客室を見る
また泊まりたい宿でした”
天竜川が近く、ゆったり過ごすことができました。従業員の方々に廊下ですれちがた時、皆さんが挨拶してくれとても気分がよかったです。また機会があったら泊りたいと思いました。
客室を見る
お薦めの宿です”
部屋からの天竜川の眺望がすばらしく、従業員の方々の応対も心温かさを感じました。夕・朝食もとても美味しく大満足でした。再度、利用したいと思います。
客室を見る
家族旅行に最適”
母親と姉妹3人で宿泊しました。天竜川を眺めながら家族で過ごすならちょうどよい温泉でした。お世話をしてくださったおばちゃまにとても親切にしていただきました。朝食のおかゆも、付け合わせの野沢菜の佃煮もおいしかったです。
客室を見る
天竜川の花火がとてもよかった”
天竜川の見える良いお部屋でした たまたま当日河原で花火がありゆったりできました
客室を見る
部屋の遮音”
立地は天竜くだりには近く、景色も良い。食事も美味しかった。仲居さんの気配りが良い。布団に湯たんぽを入れていただいた気配りには感謝します。ただ部屋の遮音が良くなく、隣室の足音や話し声が聞こえて、たまたま子供さんが隣室であったため足音がうるさく眠れなかったことと、こちらも気を使い注意して歩くなど疲れた。
客室を見る
南アルプスの下山の後”
南信豚の豆乳鍋は美味で、その他の料理も良かったです。ボリュームもありました。 部屋からは天竜川を一望でき、当日は、花火大会もあり、 夕食後、涼やかに、花火鑑賞ができました。 登山の疲れを取ることができました。登山の帰りにまた利用したい宿です。 中央道の飯田ICからも15分くらいなので、便利な位置にありました。
客室を見る
クレッジットカード”
HPでカードOKでしたので予約したら実際は冷蔵庫と飲み物はNG現金を持たない私達はお酒も飲めずに夕食、気分が晴れないので一番にチェックアウトしました。連休が台無し、すごく不愉快でした。二度と利用しない宿です。
客室を見る