非常に満足
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
数寄屋造りの静かなお宿。15室のこじんまりとしたお部屋と湯量あふれる、つるつるの温泉、開放感あふれる大露天風呂が自慢のお宿です。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
露天風呂最高”
何故か宿が貸し切りだった。露天風呂も貸し切りでのんびり過ごせました。宿の方の対応も親切で感激しました。料理も美味しく、ボリュームがありすぎてビックリ。また行きたいです。
たいへん満足しました”
温泉の優しいお湯に癒されました。 個室での食事にもたいへん満足しました。 また利用したいと思います。
お料理がおいしい”
静かなお宿が気に入って何度か利用させて頂いてます。 お料理へのこだわりが素晴らしいと思います。季節を感じながら全て美味しく頂けました。温泉も広くて綺麗ですっきりできました。
静かな温泉宿風ホテルでした”
二階建ての建物は部屋数も多くなく、静かな落ち着いた温泉宿風のホテルでした。食事も静かにいただける個室で落ち着いた宿でした。お風呂も岩風呂がとても良かったです。
また来たい”
森に包まれた瀟洒な佇まい、国道から少し入った静かな環境。落ち着いた雰囲気でのんびり過ごすには絶好のお宿です。部屋の窓からは美しい木立の中に、咲き始めた山つつじの数株が目を引きました。開放感がある温泉はぬるすべのアルカリ泉で、良く温まりました。秋も良さそう。また来たいです。
部屋食に満足”
部屋食に満足しました。美味しいお料理を落ち着いて味わうことができました。露天風呂も広くて解放感◎
お風呂は良いのですが”
喫煙ができる部屋なので網戸にしたり換気扇を回さないと臭いが気になりました。夕食に出た自慢の鯉の旨煮は好きな方もいるのかも知れませんが食べれませんでした。事前のメニューには鯉の旨煮は載ってなかったのと、プランをグレードアップすると鯉の旨煮が付くとあったので出ないものと思っていました。出された後に苦手なら前以て言ってと言われても困りますよね。その後に鮎の塩焼きが出ましたが水ぽくて残すことに。こちらの宿は3泊めでしたが、前泊の宿で鮎の塩焼き前々泊の宿は岩魚の塩焼きが出ましたが頭から尻尾まで食べられました。鯉の旨煮は好評だと言われたらそれまでですが、隣室の方も鯉の旨煮を残して器をさげる際にすみませんと謝っていました。お風呂は良いのですから朝食も含め食事が残念に思えました。サービスを2にしたのは、朝の7時過ぎにフロントへ行ったのですが暗くて呼んでも返事がなく電話を2度もしても出られませんでした。
温泉”
あれ?なんで館内風呂の評価がないのだろう・・。とにかく温泉の船室が最高でした。ぬるぬるのお湯で24時間楽しめます。森の中にたたずむような露天風呂もたまりませんでした。スタッフの方の温かさにも感激。こじんまりした宿ですが、今度はプライベートでまた行きたいですね!
深夜でも入浴可能な気持ちよい温泉”
山に囲まれた気持ちの良い場所に建つ温泉旅館。滞在中は朝食まで深夜でも温泉が利用できるのが嬉しい。温泉は単純硫黄泉ながら、アルカリ度が高く、メタケイ酸・メタホウ酸などの成分のお陰で、ツルツルヌルヌル感があり気持ちが良い。内風呂は循環かけ流しになっていて、塩素臭は少なく、かけ流し量が多いことが嬉しい。
露天風呂が良かった”
毎週各地の温泉宿で宿泊しています。スタッフの方はみなさん気持ちの良い対応ですし、温泉はカルキ臭もいっさいなく豊富な湯量は自然を満喫できとても良いものでした。フロントや廊下にお香を焚いたり、スリッパが色、素材ともに不似合いと思いますので、色目が優しいはき心地の良いものに変更されるか、コスト掛かりますが廊下を畳敷きにされれば満足度は飛躍的に向上すると思いました。総じてとても気に入りました。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
露天風呂最高”
何故か宿が貸し切りだった。露天風呂も貸し切りでのんびり過ごせました。宿の方の対応も親切で感激しました。料理も美味しく、ボリュームがありすぎてビックリ。また行きたいです。
たいへん満足しました”
温泉の優しいお湯に癒されました。 個室での食事にもたいへん満足しました。 また利用したいと思います。
お料理がおいしい”
静かなお宿が気に入って何度か利用させて頂いてます。 お料理へのこだわりが素晴らしいと思います。季節を感じながら全て美味しく頂けました。温泉も広くて綺麗ですっきりできました。
静かな温泉宿風ホテルでした”
二階建ての建物は部屋数も多くなく、静かな落ち着いた温泉宿風のホテルでした。食事も静かにいただける個室で落ち着いた宿でした。お風呂も岩風呂がとても良かったです。
また来たい”
森に包まれた瀟洒な佇まい、国道から少し入った静かな環境。落ち着いた雰囲気でのんびり過ごすには絶好のお宿です。部屋の窓からは美しい木立の中に、咲き始めた山つつじの数株が目を引きました。開放感がある温泉はぬるすべのアルカリ泉で、良く温まりました。秋も良さそう。また来たいです。
部屋食に満足”
部屋食に満足しました。美味しいお料理を落ち着いて味わうことができました。露天風呂も広くて解放感◎
お風呂は良いのですが”
喫煙ができる部屋なので網戸にしたり換気扇を回さないと臭いが気になりました。夕食に出た自慢の鯉の旨煮は好きな方もいるのかも知れませんが食べれませんでした。事前のメニューには鯉の旨煮は載ってなかったのと、プランをグレードアップすると鯉の旨煮が付くとあったので出ないものと思っていました。出された後に苦手なら前以て言ってと言われても困りますよね。その後に鮎の塩焼きが出ましたが水ぽくて残すことに。こちらの宿は3泊めでしたが、前泊の宿で鮎の塩焼き前々泊の宿は岩魚の塩焼きが出ましたが頭から尻尾まで食べられました。鯉の旨煮は好評だと言われたらそれまでですが、隣室の方も鯉の旨煮を残して器をさげる際にすみませんと謝っていました。お風呂は良いのですから朝食も含め食事が残念に思えました。サービスを2にしたのは、朝の7時過ぎにフロントへ行ったのですが暗くて呼んでも返事がなく電話を2度もしても出られませんでした。
温泉”
あれ?なんで館内風呂の評価がないのだろう・・。とにかく温泉の船室が最高でした。ぬるぬるのお湯で24時間楽しめます。森の中にたたずむような露天風呂もたまりませんでした。スタッフの方の温かさにも感激。こじんまりした宿ですが、今度はプライベートでまた行きたいですね!
深夜でも入浴可能な気持ちよい温泉”
山に囲まれた気持ちの良い場所に建つ温泉旅館。滞在中は朝食まで深夜でも温泉が利用できるのが嬉しい。温泉は単純硫黄泉ながら、アルカリ度が高く、メタケイ酸・メタホウ酸などの成分のお陰で、ツルツルヌルヌル感があり気持ちが良い。内風呂は循環かけ流しになっていて、塩素臭は少なく、かけ流し量が多いことが嬉しい。
露天風呂が良かった”
毎週各地の温泉宿で宿泊しています。スタッフの方はみなさん気持ちの良い対応ですし、温泉はカルキ臭もいっさいなく豊富な湯量は自然を満喫できとても良いものでした。フロントや廊下にお香を焚いたり、スリッパが色、素材ともに不似合いと思いますので、色目が優しいはき心地の良いものに変更されるか、コスト掛かりますが廊下を畳敷きにされれば満足度は飛躍的に向上すると思いました。総じてとても気に入りました。