すごく良い
立地の評価
サウナ
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
マッサージ
南信州の山里「昼神」に古き良き時代のたたずまいを、そのまま残した歴史のお宿です。民芸調の部屋、京風庭園がお客様をあたたかくお迎えします。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
部屋の段差”
改修によるものと思いますが部屋の洗面所の段差が危険。慣れるまでつまずく可能性あり。注意喚起が必要と思いました。
ちょっと贅沢に”
いつもは、家族旅行は値段を考えホテルが多いですが、今回はコロナで外出がままならないので、旅館でゆっくり温泉に入ろうと思いました。 部屋の露天温泉は、檜で3~4人入れそうな大きさです。夜空を眺めながら、それから川がすぐそばなので川の音を聞きながら、他のお客さんを気にしないで、何度も露天風呂に入れるのは、ちょっと贅沢な気持ちになりました。 それから、翌朝、朝市がすぐそばなので、下駄を借りてカランコロン歩きながら、お店のおじちゃんおばちゃんと会話を楽しみながら買い物をするのも便利でした。 いい、家族の思い出ができました。
居心地最高”
全国的に有名な温泉街ではないけれど、 温泉、カフェ、朝市、景色がコンパクトに楽しめる昼神温泉。 車で20分も走れば満天の星、 宿から歩いて5分で朝市に、 宿はゆったりと広々、食事も地元の食材で大変美味しくいただきました。 スタッフも皆笑顔でとても良い時間を過ごすことができました。
食事が美味しかった”
食事がたいへん美味しく満足しました。 露天風呂も広くてゆったりできました。 従業員の方々のサービスも良かった。
日本一の星空を見に行きました”
昨年同時期に利用してとても良かったので今年も予約しました。星空ナイトツアー自体は少し曇ってましたが良かったです。最近10月は天候が安定しないですね(去年は雨)。 旅館側の手違いでゴンドラチケットが一ヶ月前の日付で予約されており、ツアー客で溢れた長蛇の列を並び直し、山頂に着いたときにはほとんど座る場所がありませんでした。旅館から当日参加の人はすぐに上がれていたのに…。事前に予約してありますと手紙で連絡を受けていただけに呆然としました。本件に関しては会計時に私から話すまで、旅館側からは一言もありませんでした。会計担当の方も高圧的な口調で困惑しました。他が良かっただけにもやもや感が残ったのは残念です。
露天風呂が気持ちいい”
お部屋の露天風呂が広くてたいへん満足しました。個室での食事は落ち着けて良かったです。あいにくの雨で星空は見れませんでしたが、山里の風景を堪能できました。
工夫を凝らした料理に舌鼓”
星空を見に行きました。露天風呂から見上げると夏の第三角と白鳥座の輝きに驚かされます。食事は一品一品吟味されていてどこでも食べられるありきたりなものとは一味も二味も違います。給仕の方の細かな気配りも味わいの一つになります。朝食はバイキングでないところがなんとも幸せです。お粥を選択できるなど優しい対応に満足です。和風の佇まいは必見です。上皇様が天皇時代にご宿泊されています。ワビさびを楽しむにはもってこいの宿ですね。昼神温泉郷の中でもホテルの集中しているところとは少し離れているのでそれもまたよかったです。たまたま誕生日宿泊だったのですがお祝いの品を用意していただきました。岩盤浴もおすすめです。1時間たっぷり汗が流せます。いい旅行ができました。従業員の皆さんお世話になりました。
三回目”
ほぼ満足でした。毎回思うのですが部屋露天風呂もかけ流しにして欲しいですね。
落ち着ける宿です”
静かな場所にあり、川の流れる音が聞こえるなど、落ち着ける宿でした。 スタッフさんの対応はとても丁寧です。料理はとても美味しく頂きました。 冷水のご用意はありがたかったです。 機会があれば、またお世話になりたいと思います。
すてきな庭”
お部屋のベッドのお布団やフローリング、お風呂もとても満足でした。 ただ夕飯の温かい物はぬるく、冷たいはずのものも、ぬるく残念 朝ごはんのお味噌汁も、もう少し汁をいれてくれてもいいのでは?と思いました。
お部屋が良かった”
部屋の露天風呂が広くて感激しました。 ずっと居たくなる様なお部屋でした。 阿智村の静かな自然の中で星空を眺めながらのんびり出来ました。 また利用したいと思います。
大変満足しました”
予約の部屋より良い部屋に案内され、嬉しかったです。2回目の宿泊でしたが、全てに満足できました。次は、星空を見に行きたいです。
予想外の体験ができました!”
90歳を迎えた母と曽孫を対面させるため宿泊が必要となり 昨年暮れ知恵を絞って予約したこのお宿です。ほぼ60歳の我々夫婦&娘夫婦(30代)&その子供(2歳)の計5人、とにかく2食食べられて自然を楽しめてゆっくり出来ればという感じで検索。GWで予約はどこも大変だろうとほぼ究極の選択でした。ところが何と素晴らしい旅館!建物も風情があり食事も豪華!仲居さんの接待も心のこもったもので、孫は部屋付き木の露天風呂で大はしゃぎ!大露天風呂も夜空の星が美しく、翌朝の朝市にも近距離で繰り出す事が出来、全員が大満足の旅となりました…ありがとうございました。
部屋の露天風呂”
大きくて良いのですが、湯温調整が難しくこまめなチェックが必要。
これまで何度か利用したが、 今回は初めて部屋の露天風呂が石造だった。 ゆったり広い湯船で暖まることができて良かった。
庭園も美しい宿”
星空と雲海を見たくて近くの宿として利用しました。 遅くに到着しましたが良い対応をして頂きました。 温泉も露天があり、アメニティも揃っていて良かったです。 早朝にヘブンそのはらへ行き、帰ってきた時に朝食の時間を変更してもらいました。早朝にでかけて寒かったので温泉があったのは有難かったです。 朝食も美味しくいただきました。 終始気持ちよく過ごさせていただきました。 また星空を見にきたいと思うのでその際には利用したいと思います。
食事が個室”
駐車場から、一歩入ったら中庭が綺麗で驚きました。食事は、朝・夜ともに個室で落ち着いて食べることができました。味も量も満足しました。また、機会があったら利用したいと思います。
お風呂が良かった”
トンボが飛び交う庭を見ながら、 部屋の露天風呂でのんびり出来ました。
再宿泊”
2回目の宿泊ですが前回同様良い宿でした。今回の部屋付き露天風呂は岩風呂でした。良かったです。欲を言えば温泉かけ流しにして欲しいです。次に入るまでにお湯が冷めてしまい時間がかかります。まだ6月でしたので少しの足し湯で済みましたが冬の季節だと半分以上の足し湯が必要だと思います。その他は満足でした。
ナイトツアーのために”
昼神温泉のナイトツアーに参加したくて泊まりました。マイカーでの参加でしたが、旅館からもバスが出ていました。ツアーのチケットも旅館で購入できました。(JTBチケットだったので、優先搭乗できました)ツアーに合わせて夕食の時間も17:30に変更もしてもらえます。ボリュームも多く信州料理が美味しかったです。鯉の旨煮も骨は多いですが癖がなく美味しかったです。 温泉もゆっくりくつろげます。朝と夜で男女入れ替わりがあるのもいいです。 2つある岩盤浴の1つに入りました。私が利用した方は割りと低温でしたが1時間利用できたので、しっかり汗を流すことができました。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
部屋の段差”
改修によるものと思いますが部屋の洗面所の段差が危険。慣れるまでつまずく可能性あり。注意喚起が必要と思いました。
ちょっと贅沢に”
いつもは、家族旅行は値段を考えホテルが多いですが、今回はコロナで外出がままならないので、旅館でゆっくり温泉に入ろうと思いました。 部屋の露天温泉は、檜で3~4人入れそうな大きさです。夜空を眺めながら、それから川がすぐそばなので川の音を聞きながら、他のお客さんを気にしないで、何度も露天風呂に入れるのは、ちょっと贅沢な気持ちになりました。 それから、翌朝、朝市がすぐそばなので、下駄を借りてカランコロン歩きながら、お店のおじちゃんおばちゃんと会話を楽しみながら買い物をするのも便利でした。 いい、家族の思い出ができました。
居心地最高”
全国的に有名な温泉街ではないけれど、 温泉、カフェ、朝市、景色がコンパクトに楽しめる昼神温泉。 車で20分も走れば満天の星、 宿から歩いて5分で朝市に、 宿はゆったりと広々、食事も地元の食材で大変美味しくいただきました。 スタッフも皆笑顔でとても良い時間を過ごすことができました。
食事が美味しかった”
食事がたいへん美味しく満足しました。 露天風呂も広くてゆったりできました。 従業員の方々のサービスも良かった。
日本一の星空を見に行きました”
昨年同時期に利用してとても良かったので今年も予約しました。星空ナイトツアー自体は少し曇ってましたが良かったです。最近10月は天候が安定しないですね(去年は雨)。 旅館側の手違いでゴンドラチケットが一ヶ月前の日付で予約されており、ツアー客で溢れた長蛇の列を並び直し、山頂に着いたときにはほとんど座る場所がありませんでした。旅館から当日参加の人はすぐに上がれていたのに…。事前に予約してありますと手紙で連絡を受けていただけに呆然としました。本件に関しては会計時に私から話すまで、旅館側からは一言もありませんでした。会計担当の方も高圧的な口調で困惑しました。他が良かっただけにもやもや感が残ったのは残念です。
露天風呂が気持ちいい”
お部屋の露天風呂が広くてたいへん満足しました。個室での食事は落ち着けて良かったです。あいにくの雨で星空は見れませんでしたが、山里の風景を堪能できました。
工夫を凝らした料理に舌鼓”
星空を見に行きました。露天風呂から見上げると夏の第三角と白鳥座の輝きに驚かされます。食事は一品一品吟味されていてどこでも食べられるありきたりなものとは一味も二味も違います。給仕の方の細かな気配りも味わいの一つになります。朝食はバイキングでないところがなんとも幸せです。お粥を選択できるなど優しい対応に満足です。和風の佇まいは必見です。上皇様が天皇時代にご宿泊されています。ワビさびを楽しむにはもってこいの宿ですね。昼神温泉郷の中でもホテルの集中しているところとは少し離れているのでそれもまたよかったです。たまたま誕生日宿泊だったのですがお祝いの品を用意していただきました。岩盤浴もおすすめです。1時間たっぷり汗が流せます。いい旅行ができました。従業員の皆さんお世話になりました。
三回目”
ほぼ満足でした。毎回思うのですが部屋露天風呂もかけ流しにして欲しいですね。
落ち着ける宿です”
静かな場所にあり、川の流れる音が聞こえるなど、落ち着ける宿でした。 スタッフさんの対応はとても丁寧です。料理はとても美味しく頂きました。 冷水のご用意はありがたかったです。 機会があれば、またお世話になりたいと思います。
すてきな庭”
お部屋のベッドのお布団やフローリング、お風呂もとても満足でした。 ただ夕飯の温かい物はぬるく、冷たいはずのものも、ぬるく残念 朝ごはんのお味噌汁も、もう少し汁をいれてくれてもいいのでは?と思いました。
お部屋が良かった”
部屋の露天風呂が広くて感激しました。 ずっと居たくなる様なお部屋でした。 阿智村の静かな自然の中で星空を眺めながらのんびり出来ました。 また利用したいと思います。
大変満足しました”
予約の部屋より良い部屋に案内され、嬉しかったです。2回目の宿泊でしたが、全てに満足できました。次は、星空を見に行きたいです。
予想外の体験ができました!”
90歳を迎えた母と曽孫を対面させるため宿泊が必要となり 昨年暮れ知恵を絞って予約したこのお宿です。ほぼ60歳の我々夫婦&娘夫婦(30代)&その子供(2歳)の計5人、とにかく2食食べられて自然を楽しめてゆっくり出来ればという感じで検索。GWで予約はどこも大変だろうとほぼ究極の選択でした。ところが何と素晴らしい旅館!建物も風情があり食事も豪華!仲居さんの接待も心のこもったもので、孫は部屋付き木の露天風呂で大はしゃぎ!大露天風呂も夜空の星が美しく、翌朝の朝市にも近距離で繰り出す事が出来、全員が大満足の旅となりました…ありがとうございました。
部屋の露天風呂”
大きくて良いのですが、湯温調整が難しくこまめなチェックが必要。
お部屋が良かった”
これまで何度か利用したが、 今回は初めて部屋の露天風呂が石造だった。 ゆったり広い湯船で暖まることができて良かった。
庭園も美しい宿”
星空と雲海を見たくて近くの宿として利用しました。 遅くに到着しましたが良い対応をして頂きました。 温泉も露天があり、アメニティも揃っていて良かったです。 早朝にヘブンそのはらへ行き、帰ってきた時に朝食の時間を変更してもらいました。早朝にでかけて寒かったので温泉があったのは有難かったです。 朝食も美味しくいただきました。 終始気持ちよく過ごさせていただきました。 また星空を見にきたいと思うのでその際には利用したいと思います。
食事が個室”
駐車場から、一歩入ったら中庭が綺麗で驚きました。食事は、朝・夜ともに個室で落ち着いて食べることができました。味も量も満足しました。また、機会があったら利用したいと思います。
お風呂が良かった”
トンボが飛び交う庭を見ながら、 部屋の露天風呂でのんびり出来ました。
再宿泊”
2回目の宿泊ですが前回同様良い宿でした。今回の部屋付き露天風呂は岩風呂でした。良かったです。欲を言えば温泉かけ流しにして欲しいです。次に入るまでにお湯が冷めてしまい時間がかかります。まだ6月でしたので少しの足し湯で済みましたが冬の季節だと半分以上の足し湯が必要だと思います。その他は満足でした。
ナイトツアーのために”
昼神温泉のナイトツアーに参加したくて泊まりました。マイカーでの参加でしたが、旅館からもバスが出ていました。ツアーのチケットも旅館で購入できました。(JTBチケットだったので、優先搭乗できました)ツアーに合わせて夕食の時間も17:30に変更もしてもらえます。ボリュームも多く信州料理が美味しかったです。鯉の旨煮も骨は多いですが癖がなく美味しかったです。 温泉もゆっくりくつろげます。朝と夜で男女入れ替わりがあるのもいいです。 2つある岩盤浴の1つに入りました。私が利用した方は割りと低温でしたが1時間利用できたので、しっかり汗を流すことができました。