大江戸温泉物語 ホテル木曽路 (Ooedo-Onsen-Monogatari Hotel Kisoji)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
6 件の総評
6 件の総評
温泉の雰囲気が良い、お湯が良い。
3.7
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.7 |
大江戸温泉物語 ホテル木曽路のおすすめ情報・特徴は何ですか?
温泉・グルメ・大自然がたっぷり楽しめるリゾートホテル。シルクの湯を星降る庭園露天風呂でお楽しみください。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
大江戸温泉物語 ホテル木曽路に駐車場はありますか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路にはシャトルバスでの送迎はありますか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路には、レストランや食事処はありますか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路の近くにはどのようなレストランがありますか?
木曽路館 焼きしゃぶ亭、バーリーハウス、 蝶家手打そばは、大江戸温泉物語 ホテル木曽路のある南木曽周辺で人気があるレストランです。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路周辺の人気観光スポットは何ですか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路は南木曽にあるため、和智埜神社、上嵯峨屋、 光徳寺などの有名な観光スポットにも近いです。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路から近い人気の観光スポットはどこですか?
大江戸温泉物語 ホテル木曽路は南木曽にあり、柿其渓谷、 阿寺渓谷をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
大江戸温泉物語 ホテル木曽路のお風呂・温泉について教えてください?
大迫力の巨石風呂、檜香る檜風呂、男女併せて12種類のシルクの湯を星空の下お楽しみください
8.4
"温泉の雰囲気が良い、お湯が良い。"
kaori
|
2022年8月22日
温泉・グルメ・大自然がたっぷり楽しめるリゾートホテル。シルクの湯を星降る庭園露天風呂でお楽しみください。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
夕食・朝食共にバイキングとなります。10名様以上でご宴会も承ります。(要相談)
送迎希望の際は予めご予約となります。南木曽駅、中津川駅。お時間は施設へお問い合わせください。
障害者専用駐車場2台分有、EV充電器2機設置。 冬期はスタッドレスタイヤが必要です。
中央道園原ICは名古屋方面のみ出口となります。
名古屋方面からカーナビ経由地は道の駅しずもを指定のうえ、ホテル木曽路をご入力ください。 ■7歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。 ■2022年3月1日(火)宿泊よりお部屋菓子のご提供が中止となります。
■2022年4月1日(金)宿泊より歯ブラシ、レディースセットはフロント前、カミソリ、ヘアブラシ、シャワーキャップは大浴場の脱衣所内にご用意します。すべてセルフ化となります。
夫婦で温泉旅行”
初めて大江戸温泉グループを利用させていただきました。温泉は泉質がよくて3回入り、更にはシャンプーバイキングもあって、楽しめました。 食事はバイキングの種類が豊富で二人でお腹いっぱい食べました。 立地が山並みの中にあり少し遠く感じました。 全体的には大満足でした。
客室を見る
大変良かったです。”
お風呂が素晴らしい。
客室を見る
部屋風呂”
浴槽のお湯の温度設定が良くなくいつまでたっても熱いお湯が出て来なくて 入れる状態でなかつた残念です さくら荘551室に1泊しました。
客室を見る