ロイヤルホテル 大山 (Royal Hotel Daisen)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
ベビールーム・キッズルーム
ゲームコーナー
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
4.0
非常に満足
176 件の総評
176 件の総評
3.9
すごく良い
立地の評価
ロイヤルホテル 大山 (Royal Hotel Daisen)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
ベビールーム・キッズルーム
ゲームコーナー
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.9 |
ロイヤルホテル 大山のおすすめ情報・特徴は何ですか?
伯耆富士大山の眺望が自慢!水木しげるロード、足立美術館など鳥取・島根の観光の拠点に♪
ロイヤルホテル 大山のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ロイヤルホテル 大山のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ロイヤルホテル 大山に駐車場はありますか?
ロイヤルホテル 大山には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ロイヤルホテル 大山には、レストランや食事処はありますか?
ロイヤルホテル 大山には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ロイヤルホテル 大山での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ロイヤルホテル 大山は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ロイヤルホテル 大山の近くにはどのようなレストランがありますか?
ロイヤルホテル 大山は、ビアホフ ガンバリウス、シェ ランコントレ、 香古庵などの有名な美味しいレストランがある伯耆に位置しています。
ロイヤルホテル 大山周辺の人気観光スポットは何ですか?
ロイヤルホテル 大山は伯耆にあるため、大山ペンション村、植田正治写真美術館、 福住寺などの有名な観光スポットにも近いです。
ロイヤルホテル 大山のお風呂・温泉について教えてください?
大浴場にはサウナ設備。露天風呂は温泉です。
伯耆富士大山の眺望が自慢!水木しげるロード、足立美術館など鳥取・島根の観光の拠点に♪
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
朝食は宿泊日により和・洋定食になる場合があります。 夕食バイキングは18:00~/19:00~/19:30~の3部制、各70分となります。詳細は宿泊施設へご確認ください。 食物アレルギーのお客様の食事として、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに)を除いた「低アレルゲンメニュー」の和食・洋食をご提供いたします。
ご予約は5日前までの受付とさせていただきます。 厨房、調理器具はアレルギー専用ではありません。原材料として使用していない食材が微量に混入することがありますので、アレルギー症状を発症しないことを保証するメニューではありません。
食事内容がバイキング形式の場合は、対応メニューはありません。
詳細は宿泊施設へ問い合わせください。
部屋の清掃”
部屋のジュータンが汚れたままになって不清潔に見えました。 入室した瞬間何か嫌な臭いもしました。 ジュータンを入れ替えるか上に何か引き詰めて清潔感を出してほしい。 全体的には満足しましたが細かいところに気配りが欲しかったです。
客室を見る
鳥取一人旅”
「一人旅ガソリン1000円付き」で予約、宿泊。今回は東角部屋を用意して頂きました。お天気も良く小窓から大山、北面大窓から米子市内.日本海.夜景が見えてとても満足しました。いいお部屋を有り難う御座いました。又早めにチェックインをしてペンシヨン村や湖を散歩出来てリフレッシユが出来ました。次回紅葉の時期に是非宿泊したいですね。追伸、温泉大浴場とてもいいですね。
客室を見る
大山観光の中心地”
建物は少し古く、ないそうも団体観光客向けの温泉ホテルという感じでした。 大浴場は本当に温泉なのでしょうか? 露天風呂は気持ちよかったでずが、景色は開放的ではなく、大山も見えませんでした。ただ、12階のレストランからは、大山はもちろん、西北西に目をやれば、湖面が輝く中海まできれいに見えました。黄昏時にそのような場所でいただく夕食は最高でした。 一方、朝食のバイキングは非常に混雑していて、落ち着きませんでした。 総じて、家族連れに良いリゾートホテルかもしれません。
客室を見る
残念なホテル”
外装は綺麗でロビーも高級感があるが、ベルキャプテンなし。早く着いたが、フロントの角刈り男性にチェックイン拒否され、ロビーで待つも後から来た客は受け入れ、こちらに声かけなし。部屋は古く、畳はポリエステル、しかも擦り切れ、お茶菓子なし。バスルームはワンルームと同じユニット。布団敷きは客自身の仕事。エレベーターが混み非常階段を使うと壁はアスベスト?しかしロビーへの案内図があり、あくまで客が使う前提。大浴場は良かった。夕食は1階和食居酒屋、予約不可で、18時に既に長蛇の列。中は空いてて料理人不足?料理はまあまあ。朝食バイキングはこれまで経験した30ほどの宿の中で質量とも最低。チェックアウトはだらしない胸元の男性がこちらも見ず、名前も部屋も確認せず開口一番「代金は~円です」でびっくりした。ダイワは男性従業員の接遇と設備投資を少し考えた方が良い。
客室を見る
安くて良いホテルでした☆☆”
当日、思いつきで予約しました。 年老いた両親を招待した宿泊でした。 朝晩、味は普通のバイキング料理でしたが 品数に満足しました。 親子で喜んだのは温泉でした。 清潔感ある施設と滑らない床や行き届いた設備に感心し、ゆっくり寛げました。 しいての不満は、枕(高い羽根枕)でした… でも、家族みんな満足したので秋の紅葉の季節に再度宿泊したいと思います(^^)
客室を見る
観光で利用”
大山の麓で静かで米子市の夜景が望めて良かったです。風呂も、食事も美味しくて満足しました。
客室を見る
環境もサービスも最高”
ホテルに早めに着いたのですが、部屋の準備ができてたので、チェックインを早くさせていただきました。 お風呂も内湯、露天風呂、サウナどれも最高で、4回入浴しました。 夕食も朝食もバイキングでしたが、どの料理もおいしく、特に夕食の甘えびは美味しくいただきました。 ホテルの周囲は別荘地、自然豊かな環境で、窓からの海と大山の眺めも大変良かったです。 大変満喫させてもらいました。ありがとうございました。
客室を見る
満足しましたが。”
大型連休ギリギリの予約でたまたま空いていたので宿泊しました。部屋も広く眺望も良く食事にも満足しましたが、部屋アメニティが少ない、寝具が悪く空調は暖房がきかず不満が残りました。全体的には満足できたのでまた違う季節で宿泊をしたいと思います。
客室を見る
バイキングは普通でした”
夕食、朝食のバイキングは会場が広かったので落ち着いて食べれたが、ソフトドリンクは有料、品数は普通で、大山鶏以外特筆すべきものはなく、デザートも少なかった。部屋の温度が空調(全館空調で温度調整できない)を切っても25度位あり暑く、夜は窓を開けて外の空気を入れていました。個別のエアコンがあればよかった。
客室を見る
結婚記念日で利用”
事前に、結婚記念日で伺う旨をお伝えしていたからか、当日お部屋をスイートルームにランクアップしていただきました。 とても温かいお気遣いに、心があったかくなりました。 ありがとうございました。 お部屋からは、綺麗な夜景も見れてとても良かったです。 大浴場は、お風呂の種類が少なくて、あまり堪能した感じはなかったですが、お風呂上がりに脱衣場にウォーターサーバーがあったのは嬉しかっです。 バイキングは、思っていた程の種類はなかったですが、お酒が好きな私達は飲み放題があって、利用させて頂きました。 総合的に見て、とても良い記念日になりました。 唯一、館内に喫煙所もあるのにタバコを販売していないのが残念でした。
客室を見る
食事ですが”
価格的に安かった バイキング形式でしたが いまいちでした。 不足が目立ちすぎました。 残念でした。
客室を見る
部屋が違った”
和室で予約したのですが、実際は「洋室」でした。予約した際のメールを印刷して、当日持参すればよかったのですが、自分の勘違いかもと思い、当日は言えなかったです。帰宅してから確認したら、やはり「和室」での予約でした。残念です。
客室を見る
広い部屋、広い大浴場”
部屋が広くて 夫婦二人で ユッタリ宿泊できました。
客室を見る
最高でした”
何もかも良かったです。最高でした。1泊ではなく、2泊くらい滞在していたかったです。また宿泊したいです。
客室を見る
孫たちが満足していました!”
大山に来た時は様子が分かるから、いつもここに決めています。 孫たちも一緒のファミリールームをお気に入りで数回利用しています。今回は孫も大きくなったので布団をお願いしました。 部屋が広いのでみんなで一緒に過ごせて、楽しめました。ただ前回と比較すると、夕食のバイキングが小規模になっていたかなぁ?と感じました。今回は連休で宿泊者が多かったからかな?しかし、さすがに会場が広かったのでゆっくり食べれました。 次回もまた利用したいと思っています。
客室を見る
バイキングは残念…”
以前、大山に行った際に利用してよい印象だったので、今回もこのホテルを利用したがバイキングは非常に残念な内容であった。 夕食のバイキングは時間が指定されていることもあり、まだマシだったが朝食は品切れメニューのオンパレード。客自ら引き膳をするようになっているが、一部の世間知らずな人たちやインバウンドの人達に伝わっておらず、その引き膳をスタッフがすることで、食事を出すのが遅れているようであった。他が良かっただけに、非常に残念な食事であった。
客室を見る
台風の中~”
台風の影響でキャンセル客があったのか、予約していた部屋よりランク上の部屋を勧められ、特別価格とのことだったので、11階のスイートルームに宿泊しました。ソファーセットのある大きな部屋で、和室まである贅沢な部屋で、子供2人もお喜びでした!残念だったのは、喫煙ルームだったのか、部屋中にたばこの臭いがした事です。 夕食は12階のレストランで、大山と日本海の両方の素晴らしい景色を眺めながら和食懐石のコースを頂きました。 ちょうど夏休みで、子供用のトレジャーハンター的なイベントをやっていたのですが、3つのうち1つだけどうしても見つからず、ロビーでヒントを聞いても判りませんでした。(何かのミスだったのでしょうか??) 全体的に建物の古さ、設備の老朽化が少し気になりましたが、部屋をグレードUPした事もあり、宿泊自体は十分に楽しむ事ができました。
客室を見る
あいにく雨で”
あいにく雨だったが、時折部屋の窓から大山が望めてラッキーだった。晩御飯は館内の居酒屋でのじげ定食で静かで落ち着いて食事ができた。露天風呂は雨だったが笠をかぶって入れた。
客室を見る
食事と窓から見える大山は良かったです”
このホテルを予約したあと、口コミを見たら「バイキングが残念」とあったので不安でしたが、内容が4月から変わったこともあり満足できるものでした。食材の補充が遅いとのことでしたが、我慢できる範囲でした。食事時間も70分でしたが、混んでいたのは最初に料理を取るときだけだったのでお腹いっぱい食べる事ができました。 個人的に気になったのは、今回和室に宿泊したのですが、冷水の入ったポットが無く、水はユニットバスの水道水を使ってくださいとのことでしたが、水道が洋式トイレの横だったので汲んで飲む気持ちにはなりませんでした。今まで旅行で旅館しか宿泊した事がなかったからかもしれません。それと、トイレが狭いので用を足すのがしんどかったです。布団で寝たのですが、せんべい布団だったので、太っているので寝るのがつらかったです。 大山の見える部屋だったので、妻がとても喜んでいました。
客室を見る
空気がきれい!”
少し前に海が見えるところに宿泊したので、今回は山が見えるところにお泊り。部屋はかなり広く、ベッド脇のコンセントなど必要なものがバッチリあって好印象。館内設備も懐かしのゲームがありこれまた良かった(漫画コーナーがなかったのはちと残念)。風呂は自分好みの温度で雰囲気も良かったが露天風呂から遠方の景色が見れなかったので★4に。一方で食事は・・・この価格帯としては内容的にもうちょっと頑張って欲しかった。さらに2日間全く同じだったのもマイナスで、★2にしようかと思ったけど、夕食のパエリアとともにおいてあったガーリックマヨネーズとライブキッチンの大山鶏の相性が抜群wだったので★3に。次回利用は・・・?
客室を見る