非常に満足
立地の評価
駐車場
バー
自動販売機
ルームサービス
マッサージ
創業明治43年。三つの温泉源を有し、三つの香気異なる浴室が好評です。掛け流しの温泉に加え、郊外静地の球磨川河畔に立するおもてなしの宿です。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
温泉は最高”
部屋は満足。温泉も満足。食事も満足。基本、言うことなし。今度も宿泊したいくらい。
非常に良い泉質で料理も満足です”
お風呂の雰囲気、泉質が抜群です。料理もこの価格では申し訳ないほどの内容です。ただ事前に電話でお願いした内容が伝わっていなかったり、チェックイン時の確認が料理会場には連絡が行っていなかったり、ご飯の後に揚げ物が出てきたり、従業員の方は失礼ですがポンコツでした。ただ、それを補って余りあるほどのお湯の魅力と料理の内容です。これでサービスが良ければ、宿泊料は20000円を超えていても納得できます。印象は悪くないので、もう一度リベンジで行ってみたいお宿です。
良い宿大満足”
和達夫婦と娘の家族4人で泊まりました。前泊がバイキング、次は和食フルで楽しめました。少し、種類が多かったようですが、みんな、喜んでいました。部屋の露天風呂も大人気、次も利用したい旅館です。翌日の球磨川下りが定休日は残念でしたが、次回の楽しみに・・・。その際も翠嵐楼さんでと、思っています。
家族旅行”
台風接近の日で露天が利用不可となって残念でしたが、他のお風呂も十分楽しめました。
食事が美味しかったです”
初めての人吉旅行でしたが、食事も風呂も堪能し、良い思い出が出来ました
昭和の宿”
建物自体はかなり古いが清掃などとても綺麗にされてます。何と言ってもスタッフの方々の心温まる接客ですね。まるで田舎に帰ってきた雰囲気です。食事もとても美味しく満足以上でした。あんなに大きい鮎は初めて見ました。さすが夏目の故郷ですね。次回もお邪魔します。
おもてなし感に満足!”
街はずれの川沿いに立地するホテルは、新しい建物ではありませんが、きれいにリニューアルされたフローリングの上に畳の段があり、その上に低めのベッドがあるので腰痛持ちの私にはありがたかったです。きっちり清掃してあり、快適に過ごすことができました。3つの泉源を持つ温泉も良かったのですが、何より食事をはじめとする従業員の方々のにこやかで、気持ちよい接客態度に好感が持てました。また利用します。
お料理、お風呂共に良かった(^^)”
プラン別にお食事会場が違うので、他のお料理が気になりました。お風呂は意外と狭かったのですが泉質が良いし、気持ち良く利用させて頂きました。
お風呂も料理も最高でした”
また利用したいです
団体グループ旅行”
6組の夫婦での団体旅行。お部屋を取っていただき、夕食、朝食共にボリュームも味もよく皆残さず食べ、お腹一杯大満足。特に朝ごはんでは何人もがお代わりをしていました。ホテルの方々の接客もよく、お料理の説明や夕食で残った炊き込みご飯はおにぎりにしてお部屋に持ってきて下さいました。お風呂は震災の影響で露天に入れませんでしたが、ぬるめのお湯でゆっくり浸かれました。球磨川下りの舟着き場までバスで送って貰い、最後も気持ちよく見送って頂きました。皆から「よかった!」と好評で、幹事役を無事果たせました。朝からお騒がせしましたが、お世話になりありがとうございました。
高齢母に孫との旅行を”
3年半ほど前に下の子が生後5ヶ月のときに宿泊しました。その時の印象が良かったので九州に引っ越してきて近くなったので予約しました。母は高齢で歩く時、気をつけて歩かないと転んでしまいます。宿に到着し奥の駐車場を案内され、荷物を運んでくれた方が先に行ってしまったので、小さい子と高齢母を気にしながら急いでロビーまで行きました。高齢母はスロープがわからず階段を登り、足がふらつきその反動でこけて顔をぶつけてしまいました。朝は布団が敷きっぱなしで足の悪い母が布団につまづいてました。そして部屋の浴室の天井板が外れかけてた。見た瞬間、前に泊まった印象が良いだけにがっかりしました。が、温泉はとても気持ち良く入れたし朝食はとてもおいしくて母が朝食が豪華!おいしかったと言ってました。温泉は1階の露天風呂も今回は入れましたし全部の温泉に入れて良かったです。仲居さんたちはとても対応良かったです。
夕飯の内容が残念”
夕飯の内容が残念でした。鮎の塩焼きは焼かれて冷めてしまったのが、炭火の上に乗って出て来ましたが冷たくて皮など硬くなっていました。全体的にボリュームが無かっです。お風呂は、とても良かったです。
人吉”
駅からの送迎があるので助かります。館内に源泉が3本という事で選びましたが、とても良かったです。夕食、朝食共に美味しかったです。人吉カクテルというクーポンを利用させて頂き、お得に球磨焼酎を飲めたのも良かったです。従業員さんのほとんどの方が一生懸命やっている中、雑だなと感じる方もいたのが少々残念でした。個人から団体、若い方から年配の方まで幅広い客層というのも人気がある宿なんだなと感じました。
ふっこう割”
ふっこう割で利用しました。チェックインの時、食事について嫌いなものやアレルギーについて聞かれました。妻が生卵が苦手で伝えたところ、朝食の時目玉焼きで対応してくれました。朝の生卵が自慢の宿でしたがとても良い対応をしていただきました。ありがとうございました。もちろん食事の内容や温泉は大変満足しました。
おいしい食事でした”
2家族の夕食を別部屋個室で一緒にしていただき,楽しく過ごす事が出来ました。部屋のトイレの段差が危ないのとユニットバス内にしかない洗面所が使いづらかったです。お部屋は古くても清潔感はありました。敷き布団が薄めだったのが残念です。
評判以上の良いホテルでした”
心のこもったおもてなしとは、こういう事なのだなと感じる居心地の良いホテルでした。地元の食材満載のお料理や親切な従業員の方、女将の心遣いなど。取り立てて派手な演出はなく、館内の設えは上品で老舗の風格があります。実のところ温泉があまり得意でない私ですが、露天風呂も大浴場も大変清潔感があって、4回も入ってしまいました。人吉はココと決めました。
温泉よかったです”
口コミの評価が良かったので予約しました。温泉は3種類体験しましたが、評判通り良かったです。とくに1号泉が気に入りました。夕食は可もなく不可もなくと言ったところです
上質に寛げる時間を過ごせました。”
ボリュームある夕食と、温泉に大満足です。 部屋から球磨川が見られるのも嬉しかったです。 館内の生け花も素晴らしかったですし、スタッフの最高のおもてなしをしようという雰囲気が、贅沢な時間を演出させていました。 エアコンが、細かく温度調節できなかったのが、不便でしたが、全体的に大満足です。
素晴らしいお湯でした!”
近すぎていっていなかった人吉温泉!今回が初めての宿泊でした。とにかくお湯の素晴らしさに感動しました!特に1号泉が気に入りました。また是非利用したいお宿です。スタッフの方のおもてなしの気持ちも十分に伝わり、気持ちよい時を過ごしました。
古希の満足”
三つの源泉風呂はそれぞれに風情があってよかった、部屋付露天風呂は眺望に難は有るもののこれも良かった。建物は少し痛みがあるが、お湯と料理がそれを補って余りある。四季を通して料理のグレードを上げ、通ってみたい。 十数年前に稚アユを食べに日帰りで立ち寄って、感動したのを思い出した。 温泉マニアとして、応援したいリストに入りました。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
温泉は最高”
部屋は満足。温泉も満足。食事も満足。基本、言うことなし。今度も宿泊したいくらい。
非常に良い泉質で料理も満足です”
お風呂の雰囲気、泉質が抜群です。料理もこの価格では申し訳ないほどの内容です。ただ事前に電話でお願いした内容が伝わっていなかったり、チェックイン時の確認が料理会場には連絡が行っていなかったり、ご飯の後に揚げ物が出てきたり、従業員の方は失礼ですがポンコツでした。ただ、それを補って余りあるほどのお湯の魅力と料理の内容です。これでサービスが良ければ、宿泊料は20000円を超えていても納得できます。印象は悪くないので、もう一度リベンジで行ってみたいお宿です。
良い宿大満足”
和達夫婦と娘の家族4人で泊まりました。前泊がバイキング、次は和食フルで楽しめました。少し、種類が多かったようですが、みんな、喜んでいました。部屋の露天風呂も大人気、次も利用したい旅館です。翌日の球磨川下りが定休日は残念でしたが、次回の楽しみに・・・。その際も翠嵐楼さんでと、思っています。
家族旅行”
台風接近の日で露天が利用不可となって残念でしたが、他のお風呂も十分楽しめました。
食事が美味しかったです”
初めての人吉旅行でしたが、食事も風呂も堪能し、良い思い出が出来ました
昭和の宿”
建物自体はかなり古いが清掃などとても綺麗にされてます。何と言ってもスタッフの方々の心温まる接客ですね。まるで田舎に帰ってきた雰囲気です。食事もとても美味しく満足以上でした。あんなに大きい鮎は初めて見ました。さすが夏目の故郷ですね。次回もお邪魔します。
おもてなし感に満足!”
街はずれの川沿いに立地するホテルは、新しい建物ではありませんが、きれいにリニューアルされたフローリングの上に畳の段があり、その上に低めのベッドがあるので腰痛持ちの私にはありがたかったです。きっちり清掃してあり、快適に過ごすことができました。3つの泉源を持つ温泉も良かったのですが、何より食事をはじめとする従業員の方々のにこやかで、気持ちよい接客態度に好感が持てました。また利用します。
お料理、お風呂共に良かった(^^)”
プラン別にお食事会場が違うので、他のお料理が気になりました。お風呂は意外と狭かったのですが泉質が良いし、気持ち良く利用させて頂きました。
お風呂も料理も最高でした”
また利用したいです
団体グループ旅行”
6組の夫婦での団体旅行。お部屋を取っていただき、夕食、朝食共にボリュームも味もよく皆残さず食べ、お腹一杯大満足。特に朝ごはんでは何人もがお代わりをしていました。ホテルの方々の接客もよく、お料理の説明や夕食で残った炊き込みご飯はおにぎりにしてお部屋に持ってきて下さいました。お風呂は震災の影響で露天に入れませんでしたが、ぬるめのお湯でゆっくり浸かれました。球磨川下りの舟着き場までバスで送って貰い、最後も気持ちよく見送って頂きました。皆から「よかった!」と好評で、幹事役を無事果たせました。朝からお騒がせしましたが、お世話になりありがとうございました。
高齢母に孫との旅行を”
3年半ほど前に下の子が生後5ヶ月のときに宿泊しました。その時の印象が良かったので九州に引っ越してきて近くなったので予約しました。母は高齢で歩く時、気をつけて歩かないと転んでしまいます。宿に到着し奥の駐車場を案内され、荷物を運んでくれた方が先に行ってしまったので、小さい子と高齢母を気にしながら急いでロビーまで行きました。高齢母はスロープがわからず階段を登り、足がふらつきその反動でこけて顔をぶつけてしまいました。朝は布団が敷きっぱなしで足の悪い母が布団につまづいてました。そして部屋の浴室の天井板が外れかけてた。見た瞬間、前に泊まった印象が良いだけにがっかりしました。が、温泉はとても気持ち良く入れたし朝食はとてもおいしくて母が朝食が豪華!おいしかったと言ってました。温泉は1階の露天風呂も今回は入れましたし全部の温泉に入れて良かったです。仲居さんたちはとても対応良かったです。
夕飯の内容が残念”
夕飯の内容が残念でした。鮎の塩焼きは焼かれて冷めてしまったのが、炭火の上に乗って出て来ましたが冷たくて皮など硬くなっていました。全体的にボリュームが無かっです。お風呂は、とても良かったです。
人吉”
駅からの送迎があるので助かります。館内に源泉が3本という事で選びましたが、とても良かったです。夕食、朝食共に美味しかったです。人吉カクテルというクーポンを利用させて頂き、お得に球磨焼酎を飲めたのも良かったです。従業員さんのほとんどの方が一生懸命やっている中、雑だなと感じる方もいたのが少々残念でした。個人から団体、若い方から年配の方まで幅広い客層というのも人気がある宿なんだなと感じました。
ふっこう割”
ふっこう割で利用しました。チェックインの時、食事について嫌いなものやアレルギーについて聞かれました。妻が生卵が苦手で伝えたところ、朝食の時目玉焼きで対応してくれました。朝の生卵が自慢の宿でしたがとても良い対応をしていただきました。ありがとうございました。もちろん食事の内容や温泉は大変満足しました。
おいしい食事でした”
2家族の夕食を別部屋個室で一緒にしていただき,楽しく過ごす事が出来ました。部屋のトイレの段差が危ないのとユニットバス内にしかない洗面所が使いづらかったです。お部屋は古くても清潔感はありました。敷き布団が薄めだったのが残念です。
評判以上の良いホテルでした”
心のこもったおもてなしとは、こういう事なのだなと感じる居心地の良いホテルでした。地元の食材満載のお料理や親切な従業員の方、女将の心遣いなど。取り立てて派手な演出はなく、館内の設えは上品で老舗の風格があります。実のところ温泉があまり得意でない私ですが、露天風呂も大浴場も大変清潔感があって、4回も入ってしまいました。人吉はココと決めました。
温泉よかったです”
口コミの評価が良かったので予約しました。温泉は3種類体験しましたが、評判通り良かったです。とくに1号泉が気に入りました。夕食は可もなく不可もなくと言ったところです
上質に寛げる時間を過ごせました。”
ボリュームある夕食と、温泉に大満足です。 部屋から球磨川が見られるのも嬉しかったです。 館内の生け花も素晴らしかったですし、スタッフの最高のおもてなしをしようという雰囲気が、贅沢な時間を演出させていました。 エアコンが、細かく温度調節できなかったのが、不便でしたが、全体的に大満足です。
素晴らしいお湯でした!”
近すぎていっていなかった人吉温泉!今回が初めての宿泊でした。とにかくお湯の素晴らしさに感動しました!特に1号泉が気に入りました。また是非利用したいお宿です。スタッフの方のおもてなしの気持ちも十分に伝わり、気持ちよい時を過ごしました。
古希の満足”
三つの源泉風呂はそれぞれに風情があってよかった、部屋付露天風呂は眺望に難は有るもののこれも良かった。建物は少し痛みがあるが、お湯と料理がそれを補って余りある。四季を通して料理のグレードを上げ、通ってみたい。 十数年前に稚アユを食べに日帰りで立ち寄って、感動したのを思い出した。 温泉マニアとして、応援したいリストに入りました。