つえたて温泉ひぜんや (Hizenya )
駐車場
インターネット接続(無料)
フィットネス/ジム
ゲームコーナー
コーヒーショップ
バー
ランドリーサービス
ルームサービス
4.1
非常に満足
72 件の総評
72 件の総評
3.8
すごく良い
立地の評価
つえたて温泉ひぜんや (Hizenya )
駐車場
インターネット接続(無料)
フィットネス/ジム
ゲームコーナー
コーヒーショップ
バー
ランドリーサービス
ルームサービス
サービス | 4.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.8 |
つえたて温泉ひぜんやのおすすめ情報・特徴は何ですか?
大分県と熊本県にまたがる全国でも当館だけのリゾートホテル世界初のアンチエイジングサウナ平成30年には「八百万ダイニング」をリニュアルオープン
つえたて温泉ひぜんやのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
つえたて温泉ひぜんやのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
つえたて温泉ひぜんやに駐車場はありますか?
つえたて温泉ひぜんやには、お客様が利用できる駐車場がございます。
つえたて温泉ひぜんやには、レストランや食事処はありますか?
つえたて温泉ひぜんやにはレストラン・食事処があります。
つえたて温泉ひぜんやでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
つえたて温泉ひぜんやでは、すべての客室で禁煙です。
つえたて温泉ひぜんやの近くにはどのようなレストランがありますか?
菜心、The市 銀馬fc、 なかつえファームハウスは、つえたて温泉ひぜんやのある日田周辺で人気があるレストランです。
つえたて温泉ひぜんやの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
日田に位置するつえたて温泉ひぜんやには、豆田町商店街などのショッピングスポットがあります。
つえたて温泉ひぜんや周辺の人気観光スポットは何ですか?
つえたて温泉ひぜんやは日田にあるため、天ケ瀬温泉 共同露天風呂、椿ケ鼻ハイランドパークキャンプ場、 鯛生金山などの有名な観光スポットにも近いです。
つえたて温泉ひぜんやのお風呂・温泉について教えてください?
座浴・寝浴・歩行浴・ボディシャワー・サウナあり。施設全てに露天風呂設置。馬油アメニティも人気
大分県と熊本県にまたがる全国でも当館だけのリゾートホテル世界初のアンチエイジングサウナ平成30年には「八百万ダイニング」をリニュアルオープン
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
小人料金は次の年齢が適用となります。小人A6才~12才(小学生)、小人B3才~5才、D1才~2才:4,000円(サ込税別)。※小人の設定は部屋タイプ・プランによって異なる場合がございます。予約画面にてご確認ください。
※バイク駐輪場はございません。
すごくいい!!!”
部屋もすごく綺麗だし、広いし、写真を撮ってたらホテルマンの方がとりましょうかってお声かけしてくださったり、食事も美味しいし、スタッフの方も皆さん親切だし、また泊まりたいって心の底から思えるホテルでした(^^) ありがとうございました(^^)
客室を見る
バイキングがよかったです!”
水害の被害があり、再開後利用しました! 感染対策は徹底されてましたので安心でした。 温泉たくさんあり、私は豊後の湯のアンチエイジングサウナが気に入りました。 水害で一つはお休み中だったんですがそれでも3つお風呂があるので満足です。 バイキングは最高に美味しかったです。目の前で焼いたり揚げたり出来立てが食べれるのは嬉しかったです。おかげで食べすぎました。 お部屋も良かったですが空調の温度設定ができないのがすごく寒くて困りました。 スタッフさんもすごく良く親切でまた利用したいと思いました。
客室を見る
最高のお部屋”
今回、急遽のホテル予約でしたが値段の割に最高級のお部屋で夫婦共に大満足の一泊になりました。
客室を見る
楽しい1日を有難うございました。”
すべてにおいて、大変良かったです。 一番印象深いのは、夕食会場のスタッフ(背の低いおばちゃん)の神対応が 素晴らしかったです。私の記憶の中ではこんな方は、いなかったと思います。 これからも頑張ってください。
客室を見る
ちょっと・・・ね”
お風呂はたくさんあって良かったです。種類も多くあり満足です。別料金の「吉祥の湯」が500円でとってもお得で嬉しかったです。館内が広く、温泉の場所によっては随分歩かなければいけないところが大変でした。 自動販売機が少ないです。売り切れも多かったです。 一番残念なのが、部屋の金庫が壊れていたことです。壊れていたのは仕方ないですが、その後の対応が問題です。せっかく遠いところに来たのに、「修理をするので部屋にいてください」と言われ、お風呂には限られた時間しか入ることができませんでした。非常に残念です。壊したわけではないのに、ちょっと不愉快でした。 布団も自分で敷くとは思いませんでした。説明も案内も書いてなかったです。 バイキングは味も量も良かったです。人が多いのは…仕方ないですね。
客室を見る
コスパに優れた宿”
アミューズメントも充実している
客室を見る
温泉満喫”
ホテルの周りには何も無い為、ホテル内で過ごしました。フィットネスジムで汗を流した後、温泉に入ってゆっくり出来ました。 価格もリーズナブルで又利用したいホテルです。 スタッフの方々は、とても気持ち良く対応してくださって感謝です。 ありがとうございました。
客室を見る
リニューアル”
久しぶりの利用です。 館内リニューアルされて、温泉、バイキングと楽しむことができました。
客室を見る
温泉と食事満足”
温泉巡りができます。 地域グルメ料理が満足できる
客室を見る
リニューアル後の綺麗な客室、複数の温泉”
古き宿場町風情の残る情緒豊かな温泉。黒川や菊池などとは違い、切り立った断崖に囲まれた場所はそう無い。もっと利用してほしい場所。 宿はリニューアルされ、部屋はかなり近代的な内装。和室のツインを利用したが、快適なベッド、綺麗なユニットバス、洗面台。トイレはウォシュレットでこれも近代的。宿の一階に泊まったため、川辺の冷気、湿気がありエアコンを切っても過ごせた。(6月下旬) エアコンの個別温度調節が細かくできれば良いが、それはワガママかな。 温泉は別館も含めて複数入れますので、とても満足。 別料金にはなりますが吉祥の湯、川を眼下に眺めた露天は数種類。 夕食、朝食共にバイキングで、品数も満足。厨房も含めてスタッフの方はみな愛想が良く、気遣い◎。館内で大分県側と熊本県の県境を跨いでいるところがユニーク。この風情のある温泉街がずっと大事にされることを祈っている。
客室を見る
温泉”
温泉とてもよかったです。気持ち良かった。
客室を見る
楽しめました”
毎年杖立温泉には小学生の孫2人と3人で来ています。 こちらははじめて利用させていただきましたが、スタッフの対応は良いと思います。 はじめてで迷路のような感じでしたので、館内マップに赤線をひいて説明してくれた通りに何とかいけました。 食事も大変満足のいく美味しいものばかりで空いた食器も迅速に片付けてくださいました。 ボーリングも浴衣で出来たので、孫と一緒に楽しみました。(孫は初体験・私は何十年もしていませんでしたから尚楽しかったですね) ほかのホテル・旅館に比べるとちょっと高いかなぁ~とは思いましたが、来てよかったと思いました。 ありがとうございました。
客室を見る
年末年始の九州5連泊の最終日に利用”
5年前に宿泊した際に比べて、温泉は2箇所リニューアルされて良くなっていたが、目玉の別館露天風呂施設が有料になっていたり、ボーリング場の無料券の配付が無くなっていたり、同価格帯のプランで食事がバイキングになってしまっていたりと、サービスは簡素化された印象でした。 外国人の団体の利用も多いようですが、夕食後に外国人向けに日本酒の無料試飲をやっていたりして棲み分けを図っている様子でした。 鄙びた温泉街の雰囲気が格別なので、満足度は総じて高いです。
客室を見る
温泉の旅情”
いまどき経験しにくくなった温泉旅館のよいとこころを感じられます。 少し古くさいとこもありますがよく管理されているのではないでしょうか。 総じて満足です。
客室を見る
粗末な食事”
ロケーションがとてもいいのですが、食事がひどすぎる!バイキングの日に当たったらもう少しましかもしれませんが、二度と利用しません。
客室を見る
クーラーはあまり好きではありません”
いらないけどお部屋にお菓子がなかった。この前はあった、システムがよくわかりません?朝御飯が6:30に食べれるのが好き。温泉が朝4:00にはいれるのが好き。従業員の皆さん親切です。フロントが少し寒かったです。飲み放題は全くお酒を飲まないので評価できません。料理は美味しい。
客室を見る
杖立観光ひぜんや”
家族でひぜんやに宿泊しました。小さいプールがあり滑り台もあります。浮き輪水着のレンタルはなく浮き輪などはプールが狭い為あまり大きなものだと邪魔になるので持っていかないのがいいかも館内は全館禁煙だと聞いていたが部屋で寝ていると部屋で喫煙していた人がいたようで煙草の匂いがしてきた喫煙者はマナーを守ってほしいと思います。従業員の方たちの笑顔はとても素敵でした。 避暑地には凄くいい場所だと思うので叉機会があれば夏休みに利用したいと思います。
客室を見る
温泉三昧。プールも嬉しい”
利用できる温泉が館内外いくつもあって、凄く楽しめた。「肥後の湯」以外は階段が多くて高齢者の方はきついかも レストランの係りの方が「来ていただくだけで有難いです。」と嬉しそうにいってくださったのには感激しました。とにかくスタッフの方の笑顔に喜びがあふれていて、幸せな気分になれました。バイキング料理も品数多くて美味しかった 4世代皆、楽しめた
客室を見る
大きなホテル”
山の中にある鄙びた温泉街に立つ大きなホテルでした。熊本と大分の県境が宿の中にあり、横長な宿なのでお風呂に行くのが遠かったです。中国・韓国のツアー客が多いので、バイキングの夕食に不安を感じましたが、行ってみたらマナーもよく仲居さん達のホスピタリティーに好感がもてました。
客室を見る
いろいろありがとうございました”
朝夕のバイキング、とても美味しかったです。母が自由な人なのでご迷惑おかけしました。またバイキングを食べにきます。
客室を見る