永源寺温泉 八風の湯 (Eigenji Onsen Happuno-yu)
駐車場
送迎
スロープ付きエントランス
公共エリアの点字表記
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
4.2
非常に満足
29 件の総評
29 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
永源寺温泉 八風の湯 (Eigenji Onsen Happuno-yu)
駐車場
送迎
スロープ付きエントランス
公共エリアの点字表記
聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
サービス | 4.1 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
永源寺温泉 八風の湯のおすすめ情報・特徴は何ですか?
紅葉で有名な「永源寺」の門前に位置する天然温泉施設。四季の風景を感じることのできる大自然に囲まれた当館は心やすらぐ一日を提供致しております。
永源寺温泉 八風の湯のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
永源寺温泉 八風の湯のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
永源寺温泉 八風の湯に駐車場はありますか?
永源寺温泉 八風の湯には、お客様が利用できる駐車場がございます。
永源寺温泉 八風の湯には、レストランや食事処はありますか?
永源寺温泉 八風の湯には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
永源寺温泉 八風の湯での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
永源寺温泉 八風の湯は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
永源寺温泉 八風の湯の近くにはどのようなレストランがありますか?
永源寺温泉 八風の湯は、サンチョク鮮魚荒木、Iseto Kokuritsushigabyoinmae、 小磯寿司 八日市店などの有名な美味しいレストランがある東近江に位置しています。
永源寺温泉 八風の湯周辺の人気観光スポットは何ですか?
永源寺温泉 八風の湯は東近江にあるため、永源寺温泉 八風の湯、永源寺、 百済寺(湖東三山・国史跡)などの有名な観光スポットにも近いです。
永源寺温泉 八風の湯から近い人気の観光スポットはどこですか?
永源寺温泉 八風の湯は東近江にあり、藤原岳をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
紅葉で有名な「永源寺」の門前に位置する天然温泉施設。四季の風景を感じることのできる大自然に囲まれた当館は心やすらぐ一日を提供致しております。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
There are no staff speaking fluent English. Language support in Korean and Chinese is available at the bathing facilities.
優しい気持ちになれた”
当日は台風の影響で川が増水しており、普段ののどかな景色とは違ったのかもしれないけれど、人懐っこいスタッフの方々に癒されたり、お部屋の露天風呂のところの注意書きに、虫が入って来ていたら、彼らの家族のいる山や川に逃がしてあげてほしいみたいなことが書かれていて、ほっこり優しい気持ちになれた。季節を変えてまた利用したい。
客室を見る
サービスの面では残念”
2階部屋からの露天風呂の眺望はよく、ゆっくり入れました。 お部屋も広く快適でしたが、従業員の方のサービスは不愉快な所が多く、せっかくの旅行が台無しになりました。 もう少し教育していただければ、もう一度利用したいと思います。
客室を見る
初めての滋賀”
この寒い時期の温泉最高でした! ありがとうございました!
客室を見る
まあまあかな?”
宿泊棟が別棟の為に繋ぎ部分に屋根はあるものの、雨が降っていたので少し濡れた、冬だったら大浴場へ行くのに寒いのではないかと、心配。 日帰り温泉もかねているので、フロントが混み合っていて、チェックイン等待たされた。 人手不足なのかな?
客室を見る
夫婦で1泊旅行”
毎年1~2回 露天風呂付き客室に泊まっての旅行をしていますが、今回がトップクラスの満足度でした。 先ず館内、客室の清潔感・・・申し分なく綺麗です。 客室にある露天風呂も絶えずお湯が注ぎ込まれて湯量、温度とも夜、朝と何時入っても丁度良かったです。 1番驚いたのは朝1番にお湯に入っていたら眼下に見える目の前の愛知川の上を川幅一杯に鳥(鵜と鷺でしょうか?)が物凄い早さで横切っていき、その数が数千、数万羽と思われる驚きの大群で 数分間途切れる事がありませんでした。 宿泊客は朝6~8時の間は大浴場が貸し切りとなり、のんびりお湯に浸かりながらと最高のロケーションを楽しめました。 食事も量、味、盛り付けの見た目も全て最高で大、大、大満足でした。 同じ宿泊施設に又泊まりたいと思ったのは初めてで、絶対にお勧めです。
客室を見る
大満足。”
24時間好きな時に周りに気にせず露天風呂に入れるのは、やはり気が落ち着きいいものでした。料理もこちらの予想以上の物を提供していただいて大満足しております。それ以上に良かったのは、濡れたタオル・バスタオルを何度も笑顔で交換してくれた事です。そのおかげで何度も部屋の露天・館内風呂の使用が気持ちよくは入れました。他の所では今までには無かった事です。近くに行った際はまた宿泊したいしたいと思います。
客室を見る
館内風呂使えず残念”
部屋の風呂を使えるプランで館内風呂も続けてなら使用できるようだが、せめて一旦外出できるようにしてもらえれば館内で再入場して食事しお金も落とせたのに大変残念なプランでした
客室を見る
ベッドが(^^;”
足の悪い母を連れての旅行だったので、ベッド付きの宿を探して来たのですが、ここのは、一段高くなった板間にマットレスを敷いてベッド風にしてあったので、見た目はお洒落なんですが、座ったり立ったりが結局低くて難儀でした。母が転がり過ぎて頭打たないかハラハラしました。立ち上がるのはひとりでできませんでした。食事もお湯も素晴らしかったので、それだけ残念でなりません。
客室を見る
コスパ高し”
1人15000円位の旧館利用でしたがお部屋は広く小さいけれど露天風呂付き お料理も品数・量ともに満足出来美味しかったです 接客も嫌な思いをすることなく、岩盤浴はやや熱すぎましたが温まりました お天気が悪かったせいか空いていてくつろげました
客室を見る
夕食の鍋は美味しい”
泊まった日は雪が降った。夕食の寄せ鍋を食べながら、雪を見てとても幸せな感じでした。
客室を見る
すべて良かったです!”
お部屋が二間になっていて男女のグループでも、ゆっくりさせていただきました。食事も地元のものも使われていてボリュームもあり良かったです。室内露天風呂は室内からはカーテンだけの目隠しなので使いませんでした。夕食時の他のお客様とのスペースがもう少し開いている方が良いかと思います。また使わせていただきます。ありがとうございました。
客室を見る
こんな宿もあるのね”
この宿はスーパー銭湯の別館が宿泊施設になっています。 永源寺に徒歩で行けるので紅葉シーズンには良いと思います。 大浴場には薬湯風呂やいろんな露天風呂があります。 部屋には焼き物の露天風呂付きでウッドデッキと坪庭があり風情があります。 温泉なのでちゃんと出た後に流すシャワールームもありました。 銭湯用のタオル、部屋での露天風呂用にもタオルが用意されています。 川のせせらぎを聞きながらの部屋の露天風呂は良かったです。 半仕切りの和洋室で、どちらの部屋にもテレビがあります。 氷の入った冷水ポットも置いてあり、お風呂上がりに美味しく頂きました。 食事は銭湯側にある食事処で順番に出てきました。 特にイワナの焼き物が炭火で焼いているのか、ふっくらとしていてすごく美味しかったです。 主人はスーパー銭湯の食事処だから期待してなかったようですが、満足したと言ってくれました。 朝食も品数がありました。
客室を見る
初めて来ました”
噂の八風の湯別館。外観は普通な感じでしたが、部屋に入ってみると広くて落ち着いた感じで、新築の匂い。露天風呂も初めてなので、ドキドキ。外も見えて、趣が良かったです。又ぜひ訪問したいと思います。その折は宜しくお願いします。
客室を見る
山里の楽園!”
近江八幡から車で行くと少し遠いけれど、山里の風合いが素敵な隠れ里。食事もボリュウームがあり、盛り付けや器もとても繊細で美しく、季節感たっぷりで美味しかったです。部屋の露天風呂も一人で入ればゆったりでき、川音やかじかの声を聴きながら風情たっぷりで、大満足。朝夕楽しめました。一番嬉しかったことは、バスタオルが十分に用意されていること!湿ったタオルが嫌いで持参していたのですが、すべて不要になり、感激です。
客室を見る
良かったです”
部屋、個室露天風呂、食事、サービス共にたいへん満足しました。紅葉の時期は予約が取れなさそうですが、何とかまた行きたいと思いました。手の込んだ食事に板前さんの腕が光っていると感じました。
客室を見る
日帰り”
お昼ごはん 美味しかったです 日帰りプランで11時から14時までの 客室利用でしたが 延長できたら、もっと嬉しいです 16時までの 5時間ぐらい あるといいなと思いました
客室を見る
温かみのある接客”
自家用車での到着時、駐車場が満車状態で戸惑いましたが、人気の日帰り温泉施設であることを再認識させられました。4時半頃から岩盤浴を利用し、その後大浴場に向かいましたが、危惧していたような混み具合もなく、快適な湯浴みを楽しむことができました。部屋の露天風呂も、コンパクトながらシャワーブースがあるなど、適度な設えだと感じました。来館時、夕食のメニュー例に苦手な食材が含まれていたことを思い出し、他のメニューへの変更を希望しました。本来ならば、予約時にお願いすべきことながら、急な申し出にもかかわらず丁寧に対応していただき、ありがたかったです。夕食は、温泉入浴施設に付随する宿とのイメージとは異なり、品数も豊富で、満足のいく内容のものでした。朝食も、時節に合わせた七草粥を美味しくいただきました。スタッフの皆さんの応対も、大変温かみを感じさせるもので、是非再訪したい宿として印象付けられました。
客室を見る
露天風呂付きの部屋なのにリーズナブル”
夫婦で利用しました。日帰り温泉施設に併設して今年オープンした宿泊施設で、部屋も新しく清潔でよかったです。部屋には露天風呂とシャワーがついており、自然を眺めながら好きな時に露天風呂に入れるのはうれしかったです。ただし、日帰り温泉施設でもある大浴場が夜11時から翌朝10時まで入れなかったのは少し残念でした。一方、食事は夕食も朝食も、地元の食材を使った様々な料理を食べることができ、非常においしく満足できました。ありがとうございました。
客室を見る
日帰り温泉施設併設”
日帰り温泉施設に併設された宿泊棟で昼食を頂きました。宿泊棟の部屋には全て露天風呂、シャワールームが付いていて午前11-午後2時まで部屋を使えます。露天風呂と昼寝、昼食を楽しみました。その後は日帰り温泉施設を自由に使えます。館内着も付いていて良かったです。
客室を見る