瀬美温泉 (Semi Onsen)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
3.9
すごく良い
41 件の総評
41 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
瀬美温泉 (Semi Onsen)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
サービス | 3.9 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.7 |
瀬美温泉のおすすめ情報・特徴は何ですか?
3種類の異なる源泉100%掛け流しの天然温泉が楽しめます。美人の湯と謳われるお湯は、肌がツルツルになると評判です。
瀬美温泉のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
瀬美温泉のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
瀬美温泉に駐車場はありますか?
瀬美温泉には、お客様が利用できる駐車場がございます。
瀬美温泉にはシャトルバスでの送迎はありますか?
瀬美温泉では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
瀬美温泉には、レストランや食事処はありますか?
瀬美温泉には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
瀬美温泉での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
瀬美温泉は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
瀬美温泉の近くにはどのようなレストランがありますか?
瀬美温泉の近くの北上には、Cota Cafe、らあめん花月 嵐 北上国道4号店、 砂場道などの人気レストランがあります。
瀬美温泉周辺の人気観光スポットは何ですか?
瀬美温泉は、夏油高原温泉 兎森の湯、北上市立 鬼の館、 北上市立公園 展勝地などの有名な観光名所がある北上に位置しています。
瀬美温泉から近い人気の観光スポットはどこですか?
瀬美温泉は、夏油高原スキー場、 展勝地公園などの自然観光地で有名な北上に位置しています。
瀬美温泉のお風呂・温泉について教えてください?
すべてのお風呂、源泉掛け流し、上がり湯のシャワーも源泉を使用しております。
3種類の異なる源泉100%掛け流しの天然温泉が楽しめます。美人の湯と謳われるお湯は、肌がツルツルになると評判です。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
夕食時、個室でお食事を希望の方や、食べ物のアレルギー、交通手段で北上駅からの送迎を希望される方は必ずご連絡ください。
美人の湯の露天風呂は混浴です(混浴露天は冬季閉鎖いたします)。 北上駅より無料送迎いたします(お迎え14時または17時発)。事前にご予約が必要です。
冬期は積雪が有るため、スノータイヤかチェーンをお持ちください。
トロトロ温泉”
温泉は、三箇所あり、うち、二箇所は、トロトロの湯。流石に夏油温泉郷の湯です。部屋は満室、日帰り客も沢山いました。あの泉質なら、混むのもわかります。ただ、老朽化のため、本館は寒かったです。冬場は、廊下の床暖房もある新館の方が良いと思います。
客室を見る
温泉は良いがサービス面が残念”
残念な点 プランに山菜釜飯と書いてあったから楽しみにして行ったのに白米でガッカリ。 朝食は料理の補充より片付けを優先していた。 部屋の備品はホコリをかぶって空になっているものがあった。 部屋にはドライヤーがなく(フロント貸出)、大浴場は綿棒やクシが無くて不便。 チェックアウト時の会計は1人しか対応しておらず行列になっていた。 生花が所々に飾られていたが枯れている花もあった。 良かった点 夕食の桑茶プリンと和賀の肉厚な椎茸、朝食の手作りコーンスープがとても美味しかった。 夕食の前沢牛は事前に問合せをしたら1人ずつ陶板焼とすき焼きを選択できた。 貸切風呂が1回45分無料(2回目は500円)だった。 部屋の冷蔵庫に冷たい地下水のポットが入っていた。 廊下はカーペットでスリッパを履かずに歩けて楽だった。
客室を見る
良い泉質です”
仕事での利用の為、入館遅くなり温泉も ゆっくりできず。 泉質は素晴らしいのでまた泊まりたいです。
客室を見る
温泉でリラックス”
泉質の違う温泉が3つあり、楽しめました。
客室を見る
蛍が見れました”
こちらの宿は三回目の利用です。自然の中の一軒宿で、とても素敵だと思います。夕食が大変美味しくこんなに山奥なのにもかかわらず、お刺身が新鮮でとても美味しかったです。もちろん他のお料理も丁寧に工夫されて作られており大変満足しました。温泉も泉質違いで楽しめて満足できます。メタケイ酸が豊富でお肌がつるつるになります。接客についても、少ない人数で対応している様に思いましたが、どの方も素晴らしい接客でとても感心しました。一点、建物の雰囲気的にもお香など焚くと良いかなあと勝手に思いました。また違う季節に伺います。
客室を見る
お湯”
お湯を期待していたが、温まらないお湯残念
客室を見る
静か”
お風呂が数か所あり、くつろげました。
客室を見る
温泉も食事も良かったです”
温泉はトロトロ。美容液の中に入っているようです。内湯のぬるい温泉も気持ち良かったです。 食事も美味しくて、ご飯をおかわりしました。お世話をしてくださる係りの方も、とても感じよくまた来たい温泉です。 ただ、チェックインの際に荷物を運んでもらえなくてビックリしました。
客室を見る
温泉が良い”
温泉が種類入れて、泉質もそれぞれ違うのでとても良かったです。宿の方も親切で、とても満足しました。
客室を見る
湯治に最適”
周辺が田園、お湯はアルカリ性でつるつるで気持ちが良い。
客室を見る
良いお湯でした”
山桜と芽吹いたばかりの木々の中の旅館で、とろりとしたお湯が大変気持ちよく湯上りのすっとした感じも良かったです。夕食のお肉も大変おいしくいただきました。年齢が高くなるとあまり多量に食べられないものです。次回は、品数を減らしてもいいかなと話し合いました。お世話様でした。
客室を見る
お湯がいい人にはおすすめ”
お湯はいい。 設備は厳しい 料理は普通
客室を見る
温泉が最高です”
夕食に鰻を期待しましたが残念でしたが温泉は30年前と変わらず、とても良かったです。従業員さんが自分の車の雪を降ろしてくれたサービスは今迄色々な温泉に行っていますが初めてのサービスで、非常に良かったと思っています。改めてありがとうございます。 また是非行きたい温泉です。以前の鰻の様に何かインパクトのある物を出して欲しいですね。
客室を見る
温泉最高!”
新館のほうに宿泊しました。館内置物が素敵でした。温泉の湯がとても良かったです。食事の時に、かなり詳しい説明をしてくれていた従業員さんは、素晴らしいと思いました。こだわっている食事なんだということが説明でわかりました。全体的にとても良い宿だと思いました。言うことがあるとすれば、敷き布団が薄くて、朝起きたら腰がいたくなりました。寝具は考えてもらいたいですね。
客室を見る
日本の温泉旅館だ”
館内三カ所の趣の異なった湯殿、それぞれ異なった湯の温度と泉質に大満足でした。 これぞ日本の温泉旅館てす。゛ 朝夕の食事の料理も山の幸中心で、残さずに全部食べ切れちょうどよい量でした。
客室を見る
秋の岩手路”
部屋は普通ですが、川沿いでバッチリ。食事も老夫婦(社会人卒業)には丁寧な味付けで大満足です。(朝、夕とも)今度はは新緑時再訪したいと思います。
客室を見る
美人の湯を満喫”
ツインルームの洋室でありながら、畳敷きの部分があり、居心地の良いお部屋でした。 眺望も川の流れが間近に見れ、木々の葉が紅く色づき始めてて、初秋を感じました。 温泉は三つの源泉を楽しめるという事で全て制覇しましたが、トロトロの湯の長寿の湯が気に入りました。源泉かけ流しなのもうれしいです。 食事は一品一品に丁寧さが感じられ、大変美味しく頂きました。 館内の雰囲気も和をセンス良く取り入れてて、女性好みの素敵なお宿でした。 主人も気に入ったようで又、行きたいと申しております。ありがとうございました。
客室を見る
オリジナル清酒ありました”
3つお風呂が楽しめるということで順番に入りました。一番気に入ったのが夢の湯で温度の違う2つの浴槽があり交互に入ると気持ちよかったです。また肌がつるつるになりますよ。また一人旅でうれしいのが部屋の鍵を預ける無料のロッカー(その鍵は腕に装着)があり盗難防止対策があること。 晩御飯の時に風呂と同じ名前のお酒があったので追加で注文しましたがおいしかったです。また、朝食後にラウンジでコーヒーが飲めるサービスがあるのがいいですね。
客室を見る
勘違い”
露天風呂付の部屋と勘違いして申し込みましたが、館内風呂も良かったです。
客室を見る
お世話になりました”
又行きたいと思ってますのでよろしく
客室を見る