大沢温泉 湯治屋 (Osawa Onsen Toujiya)
駐車場
インターネット接続(無料)
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
インターネット接続(無線)
FAX
4.1
非常に満足
21 件の総評
21 件の総評
"初花巻温泉 ぷらっと1人旅に安価で宿泊でき、昭和の古き良き雰囲気を満喫出来ました。"
"温泉がとっても良く、旅館の温泉も使えるので大満足です。"
"食堂もあるし、自炊も出来る。"
"次回はもっと滞在したいです。"
3.9
すごく良い
立地の評価
大沢温泉 湯治屋 (Osawa Onsen Toujiya)
駐車場
インターネット接続(無料)
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
インターネット接続(無線)
FAX
サービス | 4.0 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.9 |
大沢温泉 湯治屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?
宮澤賢治・高村光太郎も愛した歴史ある湯治宿、名物露天風呂「大沢の湯」に四季折々のイーハトーヴの風、懐かしき郷愁をはこぶ
大沢温泉 湯治屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大沢温泉 湯治屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大沢温泉 湯治屋に駐車場はありますか?
大沢温泉 湯治屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大沢温泉 湯治屋には、レストランや食事処はありますか?
大沢温泉 湯治屋には、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
大沢温泉 湯治屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大沢温泉 湯治屋は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
大沢温泉 湯治屋から近い空港はどこですか?
大沢温泉 湯治屋から花巻空港までは、わずか10.6 kmほどで、アクセス便利な好立地です。
大沢温泉 湯治屋の近くにはどのようなレストランがありますか?
大沢温泉 湯治屋の近くの花巻には、自炊部、バックシュトゥーベ、 AIAI志戸平などの人気レストランがあります。
大沢温泉 湯治屋の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
大沢温泉 湯治屋のある花巻にはエーデルワインなどのショッピングスポットがあります。
大沢温泉 湯治屋周辺の人気観光スポットは何ですか?
大沢温泉 湯治屋に泊まると、花巻にある大沢温泉、花巻広域公園、 精華の湯へのアクセスが便利です。
大沢温泉 湯治屋から近い人気の観光スポットはどこですか?
大沢温泉 湯治屋は、イギリス海岸、 イナリアナ キャンプ場などの自然が豊かな観光地がある花巻に位置しています。
大沢温泉 湯治屋のお風呂・温泉について教えてください?
混浴露天風呂大沢の湯は夜20:00~21:00まで女性タイム。※菊水舘南部の湯H30 10/1~休館中。
8.4
"初花巻温泉 ぷらっと1人旅に安価で宿泊でき、昭和の古き良き雰囲気を満喫出来ました。"
Saori
|
2022年3月31日
8.4
"温泉がとっても良く、旅館の温泉も使えるので大満足です。"
Saori
|
2022年3月31日
8.4
"食堂もあるし、自炊も出来る。"
Saori
|
2022年3月31日
宮澤賢治・高村光太郎も愛した歴史ある湯治宿、名物露天風呂「大沢の湯」に四季折々のイーハトーヴの風、懐かしき郷愁をはこぶ
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
部屋に最低鍵は欲しい”
大正時代からの湯治用施設であるため、アメニティは一切なく、売店で買わなければならないのと、布団や浴衣までも1日いくらでの貸与は仕方ないのですが、このご時世、引き戸式であっても部屋の戸に外から鍵がかけられる仕掛けは欲しかったですね。荷物が盗られないか心配しながら温泉に浸かったので本当に湯を楽しめませんでした。
客室を見る
古き良き温泉宿の筆頭”
自炊部の中館3階というところに泊まった。 川沿いで、菊水館への橋を俯瞰できる部屋で大変素晴らしかった。ビジネスプランにこたつをオプションでつけた。 露天内風呂とも相変わらず素晴らしく、落ち着いたたたずまいは味わい深い。アルカリ性の湯はツルツルで心地よい。 四季折々の趣きがあるので機会があればまた別な時期にでも利用したい。
客室を見る
温泉は満喫出来た。”
湯治屋だけに、寝具や設備をもとれるならだめですね。レトロな感じは自分は良かったですが、気になされる方はNGでしょう。
客室を見る
温泉”
大沢温泉を全て堪能できる。自炊施設もあり、のんびりするにはもってこい。
客室を見る
お風呂最高”
7/1 宿泊しました。建物は古いが、きちんと手入れされており、趣がありました。宿の方も必要充分な接客が感じられました。何より温泉が素晴らしく、周りの環境も静かな事から、落ち着いた気持ちで過ごせました。……満足しました。
客室を見る
初めて利用”
駐車場の満開の桜でおでむかえとなりました。 湯治場的なので売店でも購入できますが歯ブラシやテッシュ等持参すると良いと思います。 浴場が4ヶ所もありまた利用したいです。
客室を見る
お風呂はもちろん、”
やはぎ(お食事処)も素晴らしいです。メニューも豊富、味も◎、お値段も◎ また来ます!
客室を見る
のんびり”
いろいろなお風呂にのんびりと入る事が出来て良かったです。
客室を見る
食事とお風呂とゆっくり滞在よかったです”
いつも大変満足して利用させていただいております。リーズナブルで源泉掛流しでお食事も美味しくスタッフの接客も良くて、雰囲気がとても良いです。この貴重な湯治部をぜひこのまま維持していただきたいと願っております。また近日中に予約しお世話になります。楽しみにしてます。
客室を見る
沢山の温泉”
いい温泉が沢山ありました。 また利用したいです。
客室を見る
癒しの温泉”
初めての花巻温泉です。自炊部に泊まりましたがこちらの旅館の風情が気に入りました。温泉はぬるぬるで景色も良く川のせせらぎの音が心地よく熟睡できました。また機会あれば利用したいと思います。
客室を見る
初めての連泊”
のんびり過ごしたいと思い、やはぎ定食付きで自炊部に連泊しました。2泊目の夕食はお任せ膳ということで、カキフライと焼き魚が出ました。2泊ともおいしく頂きましたが、メニューを眺めるとあれもこれも食べたかったなあと思ったので、食事なしで好きに選ぶほうが楽しいかもしれません。週末の混雑は知らないので、あくまで平日泊の感想ですが。 お風呂は言うまでもなくすばらしく、滞在中10回くらい入ったかもしれません。宿泊客はみんなマナーを守って穏やかに過ごしていらっしゃるようで、何もストレスはありませんでした。
客室を見る
お得です”
一人3,000円弱で個室に泊まれて素晴らしい温泉に入り放題だから非常にお得だと思います。今回は窓に川沿いの窓に面した部屋だったので、非常にくつろぐことが出来ました。 ただアブが出始めていて、妻は風呂で刺されてしまいました。この季節は仕方がないですが… あと、2泊目は2つ隣の部屋の人が戸を開けたまま遅くまで騒いでいて、困りました。お互いに気を付けたいものです。
客室を見る
いつ来ても”
落ち着く温泉旅館です。かれこれ10数回は来ていますが、何度来ても飽きることはありません。今回はすべて食堂で食事を取りました。手ぶらで来て食堂で2食も良いですね。また来ます。
客室を見る
お風呂”
毎年利用させていただいています。今回は雪が降っていて、雪見風呂が堪能できて大変良かったです。 また宜しくお願いします。
客室を見る
帰省”
大沢温泉は、何度も来たいところです。いいお湯ですよ。
客室を見る