最高!
立地の評価
サウナ
卓球
マッサージ
北アルプス白馬三山の中腹栂池自然園の入口に位置し、春~秋の高山植物、夏の登山とガイドのスペシャリストを有します。山ならではのオリジナル料理。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
割り切って”
今回はゴールデンウィークの特定日限定が条件だったため、空いている宿ということと、バリアフリーの部屋があるということで選びました。建物全体が古く窓が開かない、壁に穴が空いている、クロスが汚れている等々挙げればきりがないですが、宿泊すること自体には影響ありませんでした。バリアフリーの部屋は内装、使い勝手とも良かったようです。食事は、スタッフが親身な感じで地のものもあり、量も適量で良かったです。温泉も満足しました。窓がないので暗い感じだったのが残念でした。
部屋”
部屋が禁煙だから、喫煙者は一階に降りて吸わないといけないから辛い。
設備が古い”
メンテナンスがされておらず、やぶれたソファーがそのままでした。
栂池の湿原を楽しむ”
前回5月の連休にもチャレンジしたがあいにくの豪雨であきらめました。今回は再挑戦で臨みました。快晴とはいえないまでも曇り空のほうがかえって炎天下よりもしのぎやすく気分爽快でした。植物園は道が整備されており高齢の私たちにもそれほどの負担にはなりませんでした。途中、険しい坂道もありましたが休み休み登ることができました。休憩場所が多いのも助かりました。十分に初夏の湿原楽しむことができ、今度は紅葉の頃に訪れたいと今から楽しみです。
埃が舞う”
部屋に入ると、タオルも浴衣も歯ブラシ等何もないし、掃除もしっかりされてない感じでした。こんなこと初めてでびっくりしました。。すぐフロントに電話すると「そうですか?」と返答でした。まずはすみませんでしたの一言!と思いましたが、後から運んできた人が直ぐにすみませんと言っていたので仕方ないと思いましたが、部屋に埃が舞うのには、まいりました。
乾燥室が狭い”
建物も部屋も古いが、清潔にされているので不快感は感じなかった。食事も朝夕二食ともゲレンデサイドの宿としては我慢できるレベルだと思う。ただし、乾燥室は収容人数のわりに狭く、ゆっくり戻ると空きラックどころか置場所すらない。スキーの宿としては改善すべきであると思った。
ボード旅行で”
ボード旅行で利用させていただきました。ゴンドラ近くが選択理由で、2年連続でお世話になりました。
すべて満足”
スキー場から徒歩10秒と近く、料理も美味しく、温泉で疲れを癒してくれて、部屋でもくつろげ、卓球もできて、リフト券もついて、臨機応変な対応、料金も格安、すべてにおいて大満足のスキー旅行でした。
モルゲンローデ”
前日から天気が良く、星は(満月の前日だったので)あまり見えませんでしたが、朝の白馬三山の見事なモルゲンローデに大感激!!窓から思わず「キレイッ」と叫んでしまいました。朝の6時頃の事、屋上に行って写真を撮ればよかった…
気遣い満点”
女将さんのお気遣い満点で居心地の良いホテルでした。温泉も気持ち良く、車の除雪、荷物を部屋置き、その他、言う事なしです。
接客”
夕食時など翌日の予定のアドバイスなど丁寧な対応でした。
初冠雪?!”
(グリーンシズーン)温泉で癒されよう!で10月12日に宿泊しました。夕飯の天婦羅・焼き魚が冷めてたが味付けが良く魚が好きじゃないのにペロリ食べました。翌13日に自然園に行きましたが、夜に雪が山頂付近に降り絶景でした。又予約が取れたら伺いと思います。
立地 サービスとも良い”
栂池の麓に泊まる時は必ずここにしています。事前に言っておけば、白馬駅送迎もしてくれます。食事も美味しいですし、温泉があるのも良いです。自然園へ行くゴンドラの乗り口至近です。
部屋も眺めも快適”
少々古い感じは否めませんが、快適な部屋で、晴れれば眺めも最高です。観光ホテルとして必要なものは一通りそろっていましたし、快適な滞在となりました。
窓と屋上から絶景!!”
早朝、早起きすると、窓の外に朝日を浴びる白馬の峰々が...。 すぐに屋上に直行、まさに絶景!! 屋上から絶景をカメラに収めることができました。
割り切って”
今回はゴールデンウィークの特定日限定が条件だったため、空いている宿ということと、バリアフリーの部屋があるということで選びました。建物全体が古く窓が開かない、壁に穴が空いている、クロスが汚れている等々挙げればきりがないですが、宿泊すること自体には影響ありませんでした。バリアフリーの部屋は内装、使い勝手とも良かったようです。食事は、スタッフが親身な感じで地のものもあり、量も適量で良かったです。温泉も満足しました。窓がないので暗い感じだったのが残念でした。
部屋”
部屋が禁煙だから、喫煙者は一階に降りて吸わないといけないから辛い。
設備が古い”
メンテナンスがされておらず、やぶれたソファーがそのままでした。
栂池の湿原を楽しむ”
前回5月の連休にもチャレンジしたがあいにくの豪雨であきらめました。今回は再挑戦で臨みました。快晴とはいえないまでも曇り空のほうがかえって炎天下よりもしのぎやすく気分爽快でした。植物園は道が整備されており高齢の私たちにもそれほどの負担にはなりませんでした。途中、険しい坂道もありましたが休み休み登ることができました。休憩場所が多いのも助かりました。十分に初夏の湿原楽しむことができ、今度は紅葉の頃に訪れたいと今から楽しみです。
埃が舞う”
部屋に入ると、タオルも浴衣も歯ブラシ等何もないし、掃除もしっかりされてない感じでした。こんなこと初めてでびっくりしました。。すぐフロントに電話すると「そうですか?」と返答でした。まずはすみませんでしたの一言!と思いましたが、後から運んできた人が直ぐにすみませんと言っていたので仕方ないと思いましたが、部屋に埃が舞うのには、まいりました。
乾燥室が狭い”
建物も部屋も古いが、清潔にされているので不快感は感じなかった。食事も朝夕二食ともゲレンデサイドの宿としては我慢できるレベルだと思う。ただし、乾燥室は収容人数のわりに狭く、ゆっくり戻ると空きラックどころか置場所すらない。スキーの宿としては改善すべきであると思った。
ボード旅行で”
ボード旅行で利用させていただきました。ゴンドラ近くが選択理由で、2年連続でお世話になりました。
すべて満足”
スキー場から徒歩10秒と近く、料理も美味しく、温泉で疲れを癒してくれて、部屋でもくつろげ、卓球もできて、リフト券もついて、臨機応変な対応、料金も格安、すべてにおいて大満足のスキー旅行でした。
モルゲンローデ”
前日から天気が良く、星は(満月の前日だったので)あまり見えませんでしたが、朝の白馬三山の見事なモルゲンローデに大感激!!窓から思わず「キレイッ」と叫んでしまいました。朝の6時頃の事、屋上に行って写真を撮ればよかった…
気遣い満点”
女将さんのお気遣い満点で居心地の良いホテルでした。温泉も気持ち良く、車の除雪、荷物を部屋置き、その他、言う事なしです。
接客”
夕食時など翌日の予定のアドバイスなど丁寧な対応でした。
初冠雪?!”
(グリーンシズーン)温泉で癒されよう!で10月12日に宿泊しました。夕飯の天婦羅・焼き魚が冷めてたが味付けが良く魚が好きじゃないのにペロリ食べました。翌13日に自然園に行きましたが、夜に雪が山頂付近に降り絶景でした。又予約が取れたら伺いと思います。
立地 サービスとも良い”
栂池の麓に泊まる時は必ずここにしています。事前に言っておけば、白馬駅送迎もしてくれます。食事も美味しいですし、温泉があるのも良いです。自然園へ行くゴンドラの乗り口至近です。
部屋も眺めも快適”
少々古い感じは否めませんが、快適な部屋で、晴れれば眺めも最高です。観光ホテルとして必要なものは一通りそろっていましたし、快適な滞在となりました。
窓と屋上から絶景!!”
早朝、早起きすると、窓の外に朝日を浴びる白馬の峰々が...。 すぐに屋上に直行、まさに絶景!! 屋上から絶景をカメラに収めることができました。