翠光館 (Suikokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
自動販売機
階段・通路の手すり
FAX
送迎(要予約)
マッサージ
温泉
15 件の総評
15 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
自動販売機
階段・通路の手すり
FAX
送迎(要予約)
マッサージ
温泉
サービス | 3.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 羽田空港 (HND) |
空港からの距離 | 74.7 km |
翠光館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
最上階にあるガラス張りの男女別展望風呂からは、四季折々の山並みや公園を見渡せ、また源泉のやさしさでお肌ツルツルすべすべに。
翠光館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
翠光館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
翠光館に駐車場はありますか?
翠光館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
翠光館にはシャトルバスでの送迎はありますか?
翠光館では、宿泊者がご利用いただける便利な送迎バス・シャトルバスのご用意があります。
翠光館には、レストランや食事処はありますか?
翠光館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
翠光館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
翠光館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
翠光館に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、翠光館から70 mほどの箱根登山ケーブルカー 公園上駅です。
翠光館の近くにはどのようなレストランがありますか?
カフェレストラン旬幸、ITOH DINING by NOBU、 福よしは、翠光館のある箱根周辺で人気があるレストランです。
翠光館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
箱根に位置する翠光館には、箱根写真美術館、畑宿寄木会館、 浜松屋などのショッピングスポットがあります。
翠光館周辺の人気観光スポットは何ですか?
翠光館に泊まると、箱根にある彫刻の森美術館、箱根神社、 箱根ガラスの森美術館へのアクセスが便利です。
翠光館から近い人気の観光スポットはどこですか?
翠光館は、山金時、千条の滝、 富士箱根伊豆国立公園などの自然が豊かな観光地がある箱根に位置しています。
翠光館のお風呂・温泉について教えてください?
4階の展望風呂からは四季折々の美しい強羅公園を見渡せ、ゆったりお風呂を楽しみたい方には最高の景観。
最上階にあるガラス張りの男女別展望風呂からは、四季折々の山並みや公園を見渡せ、また源泉のやさしさでお肌ツルツルすべすべに。
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女)- 大風呂
大浴場 (男)- 大風呂
3.8
最寄りの空港
公共交通機関
病院・クリニック
コンビニ
現金引き出し
私鉄利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
2010年4月1日より、神奈川県の公共的空間を有する施設において受動喫煙を防止するためのルールを定めた「受動喫煙防止条例」が施行されます。宿泊施設は「禁煙または分煙のいずれかとなる第2種施設」となります。また、2011年4月1日からは喫煙防止区域で喫煙した場合の罰則が規定されています。神奈川県内での喫煙の際は、喫煙場所かどうかをご確認下さい。
卒業旅行にて”
卒業旅行で学生プランで行かせていただきました。 従業員の方の優しい表情にホッとでなんだか田舎の祖父母の家に帰ってきたような感じがしました。 チェックイン後、部屋に向かうと温かいお茶を用意して下さり、体が冷えていたのでとても助かりました。 夕食朝食はこれぞ和食だなぁと改めて日本の良さを感じるような食事で美味しかったです。 機会があればまた行きたいです。
客室を見る
お風呂は良し!!”
お風呂と隣接している強羅公園は良かった。でも、値段の割に食事や部屋がお粗末だった。あまり期待しない方が良いです。温泉も大浴場しかありませんでした。
客室を見る
お風呂が良かった”
とにかくお湯が素晴らしい。部屋の暖房の音がうるさい点だけが玉にキズです。
客室を見る
サービスとは何だ”
このクラスで、並み以上の料金に見合ったサービスがなされない。 ロケーションはかなり良く、また利用できればと考えていたが、期待外れのサービスにがっかり。(部屋、風呂等のユーティリティお粗末、 ロビーでしっかり休めないとか) 公園の一部施設の様に感じたが、もしそうであれば 公園料金が無料というサービスに胡坐をかいていて、論外と言わざるを得ない。
客室を見る
夏休み”
食事は美味しかったし、隣の強羅公園にもすぐ行けて静かだし良かったです。ただ部屋のエアコンが床に置いてあるタイプの旧式で夜以外は暑かった。
客室を見る
強羅駅から近いです”
仕事の関係で19時くらいに着いたので 強羅駅からタクシーで行きましたが、電話すれば迎えに 来てくれたそうです。でも歩いても行けそうな距離でした。 坂は急ですが。。カード使えませんでした。
客室を見る
静か”
書き込みを見て決めましたが本当に静かでした。夕食は海鮮メインでしたがボリュームがありました。ただ売店はお土産だけで、品揃えも少なかった。水圧が弱いのか水の流れがいまいち。
客室を見る
お風呂が…”
せっかく温泉を楽しみにしてましたが… 内湯があれなら、貸し切り風呂はもう少し安い設定でも… (価格表示も無いし…) 部屋の洗面台が無いのは仕方ないけど… お風呂の洗面スペース狭過ぎです… 仲居サンのサービスや女将サンの対応は気持ち良いですよね。 後、強羅公園の無料も、もっとアピールしたほうが良いかと… 入場料払っちゃいました。
客室を見る
くつろげました”
他にも宿泊客がいたとは思えないくらい静かで、とてもくつろぐ事ができました。宿の方が親切でした。駅から徒歩で行くと上り坂なので、少し疲れるかと思います。カードは使えませんでした。
客室を見る
温泉掛け流し”
ひとり利用出来る洋室の旅館でしたが、持ち込み出来ない事を到着時に知らされたので、予約する時に詳細項目に明記してほしい。 部屋はツインで窓が大きく広さも十分あり、くつろげました。出来ればドライヤーを設置してほしい。 強羅公園の出入りが自由にでき、緑が多く朝食もしっかり食べられて良かった。
客室を見る